写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

蓮花の光

蓮花の光

J

    B

    ハスに蜂。暗めに撮りました。 名札には、大石寺とありました。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、晴れ、原画像6.9M。

    コメント22件

    inkpot

    inkpot

    透過光の捉えがいいですねェ。

    2025年08月05日07時17分

    shokora

    shokora

    アンダーで透過光の花弁の魅力がでていますね~! 前フォトの青空を見上げる蓮も素敵です(^^♪。

    2025年08月05日08時39分

    一息

    一息

    アンダーな背景に眩しい程の蓮の花、とても美しい表現ですね〜! 蜂さんも忙しそうにしていて、素敵なアクセントですね。

    2025年08月05日11時56分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 アンダーに透過光美しい蓮花♡ 蜂さんも極楽を求めてやってきましたね(*^^*)

    2025年08月05日13時24分

    501

    501

    光を透過した花弁が綺麗ですね(^o^)

    2025年08月05日20時11分

    izzuo119

    izzuo119

    2作ともに背景がポイントになっていますね。 どう撮るか。構図が大事だと改めて学びました。

    2025年08月05日21時43分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    光を受けた蓮の花が美しく輝いているかのようです。 素晴らしいです!

    2025年08月05日23時10分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 2作品共に透過光を用いて蓮花を美しく捉えられましたね。 “蓮花きらり”はおおねここねこ様にしては珍しい表現の作品です。 とても素敵な作品と思いました。

    2025年08月05日23時52分

    キンボウ2

    キンボウ2

    光を浴びて花びらがくっきりと素敵です。 そこにハチさんも来たんですね。

    2025年08月06日11時44分

    エミリー

    エミリー

    青空に透けるハスも素敵ですが、 暗いバックに、浮かび上がるように輝くハスに魅了されました。(^^)

    2025年08月07日22時10分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    inkpotさま、コメントありがとうございます。 早朝7時開園のようです。この時間帯に入ったことはなかったので、 少し斜めの光線で、逆光気味。背景の木の緑が暗いのが良かったです。

    2025年08月08日07時40分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    shokoraさま、コメントありがとうございます。 透過光の蓮イメージで、暗くして蓮花を浮かび上がらせるように。 前作とは反対の感じですね。

    2025年08月08日07時41分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    一息さま、コメントありがとうございます。 小生は、蓮花の美しさを求めて。 蜂さんも良い香りに引き付けられたのでしょう。

    2025年08月08日07時43分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    kayoさま、コメントありがとうございます。 蓮花も透過光だと筋の見え方も違いますね。 蜂も蜜の香りがして、嬉しいでしょう。

    2025年08月08日07時44分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    501さま、コメントありがとうございます。 透過光、花弁に見えるはなびらの影。 立体感を感じながら。

    2025年08月08日07時45分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    izzuo119さま、コメントありがとうございます。 対比した2枚かも知れません。 この時間帯暑くはなってきましたが、 まだ撮ることのできる暑さでした。

    2025年08月08日07時46分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ブラックオパールさま、コメントありがとうございます。 逆光気味の蓮花。前作と対比で、蓮花の中にある明暗を撮って見ました。

    2025年08月08日07時48分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    mc.y.kさま、コメントありがとうございます。 蓮花も、光によって表情が違いますね。 前作に似たのは、10年以上前にもFISHーEYEで撮ったような。 色んなことに挑戦です。

    2025年08月08日07時50分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    キンボウ2さま、コメントありがとうございます。 良いところに蜂さんが蜜の香りに魅かれてやってきてくれました。 逆光気味で、立体感が増した感じもします。 キンボウ2さまの、蜘蛛のお写真、一寸蜘蛛そのものが苦手なので パスします。悪しからず。

    2025年08月08日07時52分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    エミリーさま、コメントありがとうございます。 鉢植えの蓮なので、結構見上げたり、方角を変えたり、 割と近くで撮ることができるのが良いですね。 早朝7時開園なので、早く行けば、更に違う光を捉えられたのではないかと思います。

    2025年08月08日07時54分

    うめ太郎

    うめ太郎

    大船フラワーセンターはいろんな、蓮の花が楽しめて良いですよね。 光をキラリとした蓮の花も、暗い背景の蓮の花も光を上手に使われていて良いなあと思いました。

    2025年08月10日11時16分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    うめ太郎さま、コメントありがとうございます。 直射光が全体にあたっている蓮花は、平凡な感じなので、 背景の暗と、遮光による明暗、透過光出、 露光補正かなり暗めで撮って見ました。

    2025年08月10日15時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • お出迎え
    • 梅花微笑む
    • 色合いを楽しむ
    • 紅萌ゆる
    • 麗花
    • 蓮花の恋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP