mc.y.k
ファン登録
J
B
奥会津は大雨で只見川の水量が多かったのですが ここ達沢不動滝は水系が違うので水量は少な目でした 水量が少なく滝上も荒れていたので落ちる滝を背景に 青紅葉を撮ってみました
良いですね! 「涼」をいただきましたヽ(^o^)丿 相変わらずここは美しいですね! 明日から猪苗代に行くので立ち寄れたらと思っています^^ 熊には本当に注意しないとですね(^-^;
2025年08月01日20時34分
心さん 早々にコメントありがとうございます。 滝うしろの苔の緑を入れたかったので、いつものSSより若干速いSSで撮りました。 イイ感じの滝表現になりました。
2025年08月01日23時05分
おおねここねこ2様 早々にコメントありがとうございます。 写意を汲んで頂いてありがとうございます。 青紅葉を強調したくて絞りを調整し、モミジの揺れが少ない時を狙って撮りました。
2025年08月01日23時08分
V.HILTS様 コメントありがとうございます。 暑いですね、少しでも涼を感じて頂けたら嬉しいです。 滝のすぐ前にあるモミジなので揺れる揺れる・・・ 止まるように念じながらの撮影でした^^;
2025年08月01日23時10分
仏女55様 お立ち寄りコメントありがとうございます。 この度は大変お心痛められたことでしょう、少し落ち着かれましたか? 涼やかな雰囲気を感じて頂けて嬉しいです。 達沢不動滝はもっと水量が多いはずなのですが今回は少なかったです。 それでも涼しい風を感じてきました。
2025年08月01日23時17分
ken_dc2様 コメントありがとうございます。 滝からのしぶきを少し感じながら涼しい風とマイナスイオンを浴びてきました。 明日から福島会津方面へお出かけのご様子、お気を付けて行っていらっしゃいませ。 山のクマさんが彼方此方の町内にに出没しているようですので充分にお気を付けて。 私は、熊避けスプレー・笛・カネキャップピストル・爆竹・発煙筒を持って行きました(笑)
2025年08月02日04時29分
こんばんは! 皆さん、おっしゃる通り。。。 清涼感ただよう爽やかな滝と青もみじです❣ 水しぶきと涼しい風が映像から伝わって来ました ここでは、長靴を履いての撮影でしたか? 滝撮りはss次第で表情が変わってきますが、、、1/10秒はいい塩梅でしたね 今年はssを活かした写真を撮りたいと念頭に誓ったのですが。。 半年以上過ぎてしまいました(^^; 。。。。さて!
2025年08月01日23時43分
ちこ様 こんばんわ コメントありがとうございます。 暑い日が続きますね、ご主人共お加減は大丈夫ですか? 長靴を履いて行きましたが、水量が少なかったので川中での撮影でなければ 普通の靴でも大丈夫でした。巷は蒸し暑かったですがここは涼しく快適に 撮影が出来ました。 通常は1/2~1秒程度で撮るのですが、今回は水量が少なかったので背景を 少し柔らかめにしてみようと1/10を選びました。 今年の秋に日光にいらっしゃるようでしたら滝巡りでもしましょうか・・・ 御案内しますよ。
2025年08月02日00時02分
mcyk様 こんにちは! いつもありがとうございます 主人の事は、ご心配をおかけ致しました 水分摂取する習慣がついていないので、、、、 あれから、時間を決めて水分補給をしています まるで、子供に躾をしているようです(笑 何とか、この夏を乗り切ります mcykさんも、くれぐれもご自愛くださいませ * 又、機会がありましたらよろしくお願いいたします
2025年08月04日15時40分
硝子の心
絹糸のようですね
2025年08月01日00時04分