おおねここねこ2
ファン登録
J
B
先日UPした「草みどりの向こう」のため池。 漁影が見えるなと思ったら、鯉でしょうか、 何匹も固まって泳いでいました。現像ソフトで藍色にしてみました。 少しは涼しさを感じるでしょうか。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、晴れ、原画像9.9M。
キンボウ2さま、コメントありがとうございます。 以前、亀が泳いだり、小魚が沢山泳いだりしていたのを。 このため池で見た事がありますが、大きな鯉が何匹も泳いでいるのは、 初めて見ました。
2025年08月01日16時34分
inkpotさま、コメントありがとうございます。 ご存知のように、ため池なので、水の色合いは 茶色に緑が入ったような色なので、 ソフトで藍色に変えて見ました。
2025年08月01日16時36分
一息さま、コメントありがとうございます。 鯉の立てる波紋が結構大きくて、良いアクセントになりました。 少しでも涼しい色という事で、藍色にしてみました。
2025年08月01日16時38分
sikupieさま、コメントありがとうございます。 こう暑いと、青系色で涼しさをという事で変えて見ました。 *アメンボウの影、うまく撮れば 今まで誰も撮らなかった、いい写真になる感じがします。
2025年08月01日16時39分
izzuo119さま、コメントありがとうございます。 ため池で、一寸さ酸素不足で上に上がってきたのでしょうか。 藍色出、少しでも涼しさを感じてもらえたら良いのですが。
2025年08月01日16時41分
mc.y.kさま、コメントありがとうございます。 藍色で、神秘さを感じて頂けましたか。うれしいですね。 タマアジサイ。花の蕾が大きくなって、ふわっと開く。 自然界は不思議で一杯です。
2025年08月01日16時43分
shokoraさま、コメントありがとうございます。 よく見て頂きありがとうございます。 右上は、少し上にある楓葉は作る水面の影ですね。 ため池の色なので、茶色に緑が入ったような色で、 余り良い色ではないですが、撮っていて、 鯉の姿、立てる波紋、楓葉の影、水中の光の広がりに 注目しました。
2025年08月01日16時45分
sokajiさま、コメントありがとうございます。 ため池は実際に見られているので、あんなところじゃと思われるでしょうが、 撮っていて、鯉の動き、波紋、水中の光の広がりに 魅かれてしまいました。
2025年08月01日16時47分
kayoさま、コメントありがとうございます。 毎日暑いので、藍色にしてみました。 涼しさを少し感じていたいだければ幸いです。 透明度が高ければ、それはそれで、美しいのでしょうが、 ため池なので、水の色も悪く、光も深くは通らないのでしょうね。
2025年08月01日16時50分
jaokissaさま、コメントありがとうございます。 暑い日が続くので、水という事で、藍色にしてみました・ 涼しさを少しでも感じて頂けると良いのですが。
2025年08月01日16時51分
エミリーさま、コメントありがとうございます。 ため池の水ですが、良いところに光が入って、 すいしん50㎝くらいの所までは、水中が見える感じだったです。
2025年08月04日07時25分
キンボウ2
今度はブルーゾーンですね。 これも素敵ですね。
2025年07月31日20時45分