写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

標識

標識

J

    B

    こちらが従来からの標識。 お疲れ気味です。 Av f3.5(開放) FUJI FILM200

    コメント4件

    Winter lover

    Winter lover

    仲見世裏、年季が入った進入禁止の標識ですね。落書きもされているような・・・? 奥側に甘味の老舗の看板が・・・この店、良く行きます。

    2025年07月31日09時48分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 はい桃園ですね。 ここはとにかく人が多いです。ほとんどアメ横並み。 浅草で、いたずら書きだけはやめて欲しいですね。 こちらにも温かいコメントありがとうございます!

    2025年07月31日19時08分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    関東も関西も、どこへ行ってもインバウンドの嵐。 浅草サンバの観覧にかなりの制限が加えられてしまったのもそれが大きな原因でしたし、京都の祇園もエリア進入制限が掛かってしまい従来の撮影が出来なくなり、行く気力も失せてしまいました。 観光地の無国籍状態化もなんだかなぁ・・・(^_^; 決して外国人を拒むわけではないですが、そろそろ日本人の事も考えて欲しいと強く願うようになりました。 ここはあくまでも我々の国、日本なんですから。 郷に入っては郷に従えと。 さあ、「スーパーよさこい」まであと3週間(悶々としてばかりもいられないので、今年も行きますよ!)、あっちの「表参道」も益々「無国籍化」するのでしょうかね? 外国人さん、お願いだから周囲のことも考えて! 「標識」も良いけど(日本人感覚の)「常識」もね! 猫ちゃんの「無国籍化」は(ある意味)面白そうですが・・・(=^..^=)ミャー 久々のコメで愚痴っちゃいましたね(^_^;

    2025年08月01日00時40分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 はいどうも。ご無沙汰しておりました。 と、思って準備していた瞬間にコメントをいただきましたので、早速本日ポストしました。一応街角半猫ジャーナリストとしての活動も続けていますので..。 スーパーよさこいに関しては高知の本祭を待ち、プログラムが発表されてからの勝負ですね。いつもながらですが待ち遠しいです。 今週日曜日=明後日の"関八州"に行く予定で、それがスーパーよさこい前のラストとしますね。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2025年08月01日08時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 季節の色(過去写真)
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • 猫55-2・誘われて
    • 駿河台のお店・2-2
    • 研究!自転車の撮り方・警視庁
    • サラサモクレン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP