Old Timer
ファン登録
J
B
リールリードで長くした状態で散歩していた柴犬が物凄く吠えながら愛犬に向かってきて愛犬が逃げると当時に自分も庇おうとして転び、機材がやられてしまいました。 このカメラの基本機能は生きているようですが AFS 50mm 1.4G は絞りが動かなくなり死にました。 お散歩マナーは守って欲しいものです。 その試し獲りです。 曇天でこんなにコントラストは高くないのですがオレンジフィルター処理をしてコントラストを強くしてみました。 Ai Nikkor 50mm f1.4
おはようございます。 ベンチ風景、モノクロも味があっていいですね~ しかし何とも腹立たしい出来事ですね 今時は犬、猫を飼われるお宅が昔に比べ格段に増えました 自分の家族として飼う覚悟とマナーある人だけであってほしいものです。
2025年07月26日09時27分
お怪我は無かったのでしょうか? 愛犬との生活には、いろんなトラブルが付きものですよね。 単純にルールを守るだけでは、問題は解決しない事が多いようです。 ベンチがかなり主張してますね。 立体感も素晴らしいです。(^^)
2025年07月26日10時32分
こんにちは。 これは落ち込んでしまいますね。お気持ちお察しします。 愛犬やOld Timerさんご自身にお怪我はなかったのでしょうか。機材はお金で何とかなるとして命あるものの方が大切です。 液晶が死んでますね。カメラ以上に大事なオールドレンズが破損したことの方がショックが大きいのではないでしょうか。 思い入れのある愛機そのものではないですが、幸い中古市場で入手できそうな機材なので気持ちを切り替えて創作活動を再開するしかないですね。 それにしてもマナーを守れない人は増えました。周りが見えていない、自分の行動に対する危険予知ができていないという人は多く見かけるようになりました。
2025年07月26日12時41分
非常に腹立たしい出来事かと。 まずは身体が無事のようで何よりですが。 自分もまだ週一の朝散歩を続けてますが、確かに犬の散歩されてる方は多いです。 写真撮る時、近くにいないか見回したりします。 マナーは守らないとですね^^;
2025年07月26日23時34分
SATOMURA さん、 やはり プラスティック製の中華レンズは華奢なんでしょうね。 修理するより程度の良い中古を買う方が安いのも変な話です。 私は 警察犬の繁殖を手がけたこともあるのですが、中小型犬の飼い主さんは躾ができない人が多すぎます。 そもそもリールリードはロングリードを同じ役目なのでお散歩に使うリードではないのですけどね。 コメントありがとうございます。
2025年07月28日17時09分
エミリー さん、 幸い骨は大丈夫でしたが、長袖のポロシャツも擦り切れて右肘から手にかけて擦り剥いてしまいました。 そうなんですよね、日本はペット後進国で用具の使い方を間違えているのと躾ができていないので ヨーロッパのように犬が自由に店舗に入るなんて夢のまた夢ですね、 嬉しいお言葉ありがとうございます。
2025年07月28日17時16分
run_photo さん、 こんばんは。 犬には罪はないのですがね(涙) Nikon は AF レンズをタイルでプラスティック鏡胴にしてコストを下げたので 華奢なんでしょうね。 レンズには傷も見当たらないので、絞りピンが外れたのではないかと思ってます。 AIS だったらまず問題なかったのではないかと。 カメラは情報が欠落する程度でなんとか動いているようです。 コメントあリガございます。
2025年07月28日17時22分
MONØEYES さん、 そうなんですよ。 飼い主は 人に謝りもせず、犬を叱ってました。 全く意識が低い人で呆れます。 他人が連れている犬に平気で自分の犬を近づける人も最近は多くて、困ったものです。 コメントありがとうございます。
2025年07月28日17時26分
浮かび上がるベンチがかっこいいです。 そして、クネクネとつづく道に魅力を感じます。 犬の散歩マナー、大切ですね。 ノーリードとか時々マナー悪い人を見かけるけど、 被害に遭ったことがないのは幸いです。
2025年07月29日14時57分
おま。 さん、 このくねくね小径良いでしょう、朝陽の当たる坂道と言います(私が名付けました、誰も知りません) そうですよね。 ドッグランでも最近マナーの悪い会員が増えて来てしまい、退会しようかと思ってます。 嬉しいお言葉ありがとうございます。
2025年07月30日14時14分
SATOMURA
おはようございます。 レンズの件、とても残念でしたね。 マナーを守れない飼い主が最近増えているようですね。 飼い犬をコントロールできない程のロングリードで トラブルが発生した際の責任はどう思ってるのでしょうか・・・
2025年07月26日09時11分