ホーム TR3 PG@ 写真一覧 2005年中国の旅2 奉先寺洞1 龍門石窟@河南省 洛陽 TR3 PG@ ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 2005年中国の旅2 奉先寺洞1 龍門石窟@河南省 洛陽 お気に入り登録12 213件 D E 2025年07月18日05時31分 J B
階段を上がっていくと…見えてきました! 龍門石窟で最も規模が大きく象徴的な奉先寺洞です。 唐の 三代皇帝高宗 と皇后武則天(則天武后)が莫大な資力にものを言わせて作り上げたいわば芸術作品です。 672年に造り始め675年に完成したそうです。 中央の廬舎那仏は高さ17m余りで、日本の遣唐使が写し取って持ち帰り、東大寺の大仏のルーツになった仏様です。 コメント3件 TR3 PG@ 主尊の右側に見えるのは、近い順に、釈迦十大弟子の一人、少しばかり崩落していますが謹厳荘厳と思しき迦叶と左脇侍菩薩だそうです。 左側に見えるのが、やはり釈迦十大弟子の一人阿難と右脇侍菩薩だそうです。 写ってはいませんが、これらの両脇には天王と力士の像が対で彫り込まれています。 2025年07月18日05時35分 オーちゃん! 迫力ありますね~・・・!♪ 2025年07月18日07時09分 TR3 PG@ オーちゃん!さん、こちらにもコメントありがとうございます。 この盧舎那仏は別格の迫力でした! この優しいお顔がなんとも言えないのです…ナムナム 2025年07月18日10時41分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー たまじまん ファン登録 Chasamaru ファン登録 すー太郎 ファン登録 猛山 ファン登録 JPFan4Ever ファン登録 hisabo ファン登録 komaoyo ファン登録 ことだま ファン登録
TR3 PG@
主尊の右側に見えるのは、近い順に、釈迦十大弟子の一人、少しばかり崩落していますが謹厳荘厳と思しき迦叶と左脇侍菩薩だそうです。 左側に見えるのが、やはり釈迦十大弟子の一人阿難と右脇侍菩薩だそうです。 写ってはいませんが、これらの両脇には天王と力士の像が対で彫り込まれています。
2025年07月18日05時35分