*kayo*
ファン登録
J
B
用事が多くてもちっとも痩せる気配がない私の体型に似てるから親近感、笑 ふっくらさんでもこんなべっぴんさんならいいんですけどね(*ノωノ) 2023年、鶴見緑地公園咲くやこの花館の前池にて。 今日小耳にはさんだ面白い話と明日の予定をコメ欄に書きますね。 要らんとは思うけど日記、笑 見ていただきありがとうございます。
R380さま、こんばんは。 体調いかがですか、先ほどの作品のキャプション読んで心配していました。 松尾大社の風鈴も涼やかでカリガネソウのしなやかな姿も美しく見惚れていました♡ ほんとに暑い!撮影はくれぐれも無理せず体力温存してくださいね(^^) 凄く美味しそうは佐世保バーガー? 私も出されたらびっくりはするけど嬉しいと思いました♪ 会席の仕出しはお店に出向くのは良いけど家では場所とりますからね。 7月に2回ある土用の丑の日はパスしてお盆に(๑´ڡ`๑) いちばんコメントありがとうございました。
2025年07月18日00時34分
花も人も、ふくよかな方がいいですね( ̄▽ ̄;) 近所の公園の池にも咲き始めました♪ けど、週末から高原へキャンプに行くので、蓮の花は撮れないです( ´Д`)y━・~~
2025年07月18日03時14分
おはようございます(^^) とっても可愛い 萌桃 ちゃん 蕾の中は はちきれんばかりの体力が充満していて 開く時に「ポーン」って 萌桃 ちゃんの息吹が聞こえて来そうです!(^^)! 「佐世保バーガー」最高ですね 息が絶える時まで 楽しく喜んでもらえそうな アイデアを楽しむ 柔軟な思考回路を持っていたいですね(^^)
2025年07月18日04時56分
法事に佐世保バーガー!勇気に拍手です。 一度食べてみたいと思っていたんです。ちょっとうらやましくなっちゃいました。 そして色も美しいふっくらさん、かわいらしいですね。 咲いた姿も見てみたいです(*^-^*) 竜頭の滝の写真が*kayo*さんの癒しになったと知ってとても嬉しく光栄です。 いつもありがとうございます!
2025年07月18日06時42分
佐世保バーガー、知らなかったのでググってみました。豪快ですね。キャラクターの「佐世保バーガーボーイ」や「させぼのボコちゃん」も可愛いです^^ でも、私は鰻重の方がいいですね。*kayo*さんちの法事に臨時親戚になって参列させてください^^
2025年07月18日08時00分
法事に佐世保バーガーですか。斬新ですねぇ! でも、お年寄りはびっくりでしょう(笑) 今の時代、過去の固定観念にこだわらず、 色々な発想やアイデアが飛び出してきますね^^ 「おもしろいねぇ。すばらしい!」と思いながらも ついていくのが大変な時も>_< で、私は鰻でお願いいたします(笑)
2025年07月18日08時45分
こんにちはー♪ 私は、鰻大好きだから うな重、うな丼、蒲焼きはいつでもどこでも 大歓迎です 考えたこともなかったけど、 法事に佐世保バーガーも「アリ」かもしれませんね ピンクほっぺの ふっくらさん 好いですね…♪ (=^▽^=)
2025年07月18日09時54分
ふっくらさん。いいですね♪ kayoねえさまはふっくらさんなんですね(*'▽') 今は佐世保バーガー。いいではありませんか^^ 昔は法事も大変でしたけど、今はどうなんでしょうか、 呼ばれる方も気をつかわない法事が楽でいいですけどね~♪ 粗供養と二の膳付きの法事も厳かで懐かしくはありますが…
2025年07月18日10時11分
こんにちは。 何とも可愛らしい蓮ですね! 形がふっくら、色も良くて、花弁2枚が左右に一枚づつ広がり、 何だか愛嬌まで感じますね(*^-^*) 法事は鰻重ですか。いいですね!暑い夏を乗り切るには良いですね(^^♪ スタミナ付けましょう!佐世保バーガーは斬新ですね(笑 でも、私は鰻重かな。子供の頃、法事の食事ってそんなに好きではなかったですが、 今となっては、子供の頃にあの型苦しい食事をしていて良かったかもという気持ちも あります。 来年の春も日本に遊びに行く予定で、その時は長崎に行こうかと。 かなり白紙に近い予定ですが、その時に佐世保バーガー食べてみたいなぁー(^^♪
2025年07月18日14時07分
法事に出す料理も頭を悩ませますね。 まさか佐世保バーガーとは。 私がその場にいたら「え~~!!」って声が出そうです。 ざるそばとか冷やしそうめんだったら嬉しいなあ。 暑い中病院通い大変ですね。 旅行へ行く前から原因不明の腹痛、腰痛は旅行へ行って 不思議に腹痛はすっかり治りました。 腰痛は相変わらずです。 当分暑い日が続きそうですが健康に留意してお互いに 頑張りましょう。
2025年07月18日15時23分
若い時、ひと夏でかるく3kgぐらいは体重落ちていたんです←食欲の秋で元通り(笑) 今は季節に関係なく年齢だけに比例して体重増えていくのは何で(・・? あぁ、うな重食べたい^^
2025年07月18日21時14分
皆さま、こんばんは。 ふっくらさんの蓮と法事の佐世保バーガーにコメントいただきありがとうございます。 今日はちょっと疲れて眠さが半端ないので個別のお返事は明日にさせていただきますねm(_ _)m おやすみなさい(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
2025年07月18日23時00分
VOICE Int'lさま、こんにちは。 ふくよかお好きですか、嬉しい限りです(^^♪ 私も近所の公園の池に咲いているはずだけど自粛です、熱中症まっしぐらの予感しかないです。 週末から高原キャンプ、もう出発されてるのかしら。 花より団子、蓮よりバーベキューですね! 気をつけて楽しんできてくださいませ(^_-)-☆ コメントありがとうございました。
2025年07月19日13時19分
sikupieさま、こんにちは。 「萌桃ちゃん」なんて素敵な呼び名、わたしなをか「桃太郎ちゃん」なんて^^; 開く時の「ポーン」は聞かれたことあります化? 一度聞いてみたいなあと思っています。 それにいまは美味しい桃の季節美味しい桃が食べたいなあ。 「佐世保バーガー」普段ならともかく法事でなんて思いつきもしなかったです。体も心も柔軟になりたいです(*^^*) コメントありがとうございました。
2025年07月19日13時29分
チ ャ ビ ィさま、こんにちは。 いまリハビリの先生と話してきたところです。 この前私の後の患者さん法事で佐世保バーガーって言ってはったねと。 また先生と斬新やなえとひとしきりおしゃべり、笑 絶対思いつかない発想〜! 仏事に鰻重もあまり聞かないけど夏ですからねえ(^^)v コメントありがとうございました。
2025年07月19日13時34分
primrose-さま、こんにちは。 法事に佐世保バーガーは新鮮で楽しいけどお年寄りがおられたら腰を抜かしそうです^^; 私ももうお年寄りだけど佐世保バーガー出てきたらびっくりはするけど嬉しいかも♪ ふっくらさんが大きく開いたところはおあずけになりました(*^^*) 滝そのものをもうどのぐらい見てないかしら、秋には紅葉と見られたらいいなと思いつつ♡ コメントありがとうございました。
2025年07月19日13時42分
おおねここねこ2さま、こんにちは。 佐世保バーガーはまあ参列者の顔ぶれによりますかね、若い世代が多ければ問題ないですね(^^) そして鰻重はお盆の定番にしようかと思いました。 暑い中来てくださって喜ばれそう♪ パワーとパンチが効いて元気出ますもの。 コメントありがとうございました。
2025年07月19日13時47分
nonchanさま、こんにちは。 佐世保に限らずご当地バーガーいろいろありますね。 我が家の近くには淡路島バーガーがウリの店があります(^^) キャラクターの「佐世保バーガーボーイ」や「させぼのボコちゃん」は知らなかったのでまた見てみます。 やっぱり私も鰻重の方がいいですよ。 ちょっと定員オーバーなので奥さまとお出かけしてご賞味くださいね(*^^*) コメントありがとうございました。
2025年07月19日13時51分
よねまるさま、こんにちは。 法事に佐世保バーガーはどう考えても斬新すぎますね! 子どもたち限定なら喜びますね♪ お年寄りは腰を抜かして顎が外れるかも、笑 過去の固定観念にこだわらないと言えどさすがにハンバーガー屋さんも法事にいかがですかとはPRしませんよね^^; 私も鰻がいい、鰻重にした私偉い(^_-)-☆ コメントありがとうございました。
2025年07月19日13時56分
エミリーさま、こんにちは。 行ったらあほほど撮るのでアップしてないままのを見つけました(*^^*) あはは、エミリーさんからおもろ過ぎとのお言葉をいただくとは、笑 何度想像しても面白すぎますわ。 お坊さんもいっしょに会食ならさらにシュールでドッキリカメラでやってほしい(^^) 鰻重、お盆に来てくれる人みんな鰻大好き。 う巻きと八幡巻きにうざくも付いてるの(๑´ڡ`๑) コメントありがとうございました。
2025年07月19日14時03分
MightyGさま、こんばんは。 ほっそりさんだったのはハタチぐらいまであとはどんどんふくらんで一時はすごいこに! お年寄りになって少しは縮みました、笑 佐世保バーガーは若い世代ばかりか子どもたちだけに出すなら良いですね。 今回子供は来ないから子供来る時に◯◯バーガー買ってこようかな(^^) 私なんて不謹慎ながら法事のお料理が楽しみな人です^^; 粗供養と鰻重はきっとみんな喜んでくれるはず♪ コメントありがとうございました。
2025年07月19日20時50分
自然堂哲さま、こんばんは。 一度行けばたくさん撮るのでこんな可愛いのが残ってました♪ そうそうそうなんです! 花弁2枚が手を広げたみたいで愛らしいです♡ 今日は土用の丑の日だけど法事が鰻重なので今日はマグロです、笑 うまきとか何種類か付いたものです♪ 佐世保バーガーは参列者の年代によりますね、私は出たらびっくりして喜ぶかな、笑 子供は法事料理なんて好きじゃないですよね、でもあの風習・雰囲気を体験しておくのは良いと思いますね(^^) 帰国時に長崎に行かれるなら佐世保バーガーや長崎ちゃんぽんは必須ですね。 長崎の食べ物といえば私はハトシも気になります。 明日、鹿児島の義姉からさつま揚げがとどくんです。 きっと珍棒羅(ちんぼうら)が入ってるからまた投稿します(*´ω`*) コメントありがとうございました。
2025年07月19日21時05分
野良なおさま、こんばんは。 会館とかお店ならば悩まないのですが自宅となるとスペースも限られてくるので悩みますね。 しかし佐世保バーガーという発想はできません。 お坊さんが同席して食事される時に佐世保バーガーならそれこそ「え~~!!」ですね、笑 初盆は結局鰻重にそうめんを好みで冷やしでもにゅうめんでもお好きな方で(^^) 予約の病院は暑かろうが大雨だろうが行かなくてはいけません。 旅行は腹痛腰痛抱えて行かれたのですね。 どこが痛くても辛いですね、食あたりとかも気をつけなくては。 友だちは海外旅行から帰ってきたらコロナでした(+_+) いろいろ気をつけましょう。 コメントありがとうございました。
2025年07月20日00時03分
TAIYOHさま、こんばんは。 一昨年の出来事だからこの子もすっかり大人の女性になったことでしょう(^^♪ 私は今年の蓮はすでに諦めました。 そうですね、行かれるならぜひ早朝に行って開くときの音も聞こえると嬉しいですね。 ぜひ行けますように☆ コメントありがとうございました。
2025年07月20日00時08分
ロバミミさま、こんばんは。 ひと夏でかるく3kgとはすごいですね! 私の場合夏でもあまり食欲は落ちないので痩せどきがないのです、笑 今よりうんと太ってたのが糖尿病が引っかかり薬とダイエットで半年で12kg落とし糖尿病もクリアしたらまた5kg増え焼肉だ鰻だと言ってる場合ではないのですが^^; 今日は土用の丑の日でしたが食べ損ねてたら今月もう一度31日も土用の丑の日なんですよ。 忘れず食べてパワーアップしてくださいね(^_-)-☆ コメントありがとうございました。
2025年07月20日00時17分
おはようございます。 ふっくらさんは穏やかで優しさ満載です! せめてそんな内面があれば救われますが・・・ ご自宅で御法事は大変かと思いますが鰻と *kayo*さんのお人柄で和やかな素敵な供養の 場になること間違いなしです。 暑いので熱中症等にもお気をつけて無理なさらず ご自愛くださいませ。
2025年07月20日06時56分
♪tomo♪さま、こんにちは。 ふふふ、福々しい桃のような蓮を見て桃が食べたいって思いました(*^^*) 生の桃を買うのはかなり勇気がいります。 高いのにハズレが当たりやすいんです。 フルーツ屋さんのカフェで桃のパフェが食べたいな、間違いなく美味しい♪ 土用の丑の日は今月31日もですね、パワーアップに少しだけいかが?(^^) 私はお盆に食べるから昨夜はマグロでした、笑 カツオも美味しくて好きよ(*´ω`*) コメントありがとうございました。
2025年07月20日15時29分
頂雅さま、こんにちは。 そうなんですよ、体型がふっくらさんの私はは穏やかで優しい人だと勘違いされているのです(*´ω`*) もちろんこの蓮は見た目も内面もそうだと思います。 イメージを崩さないようにあやかれるようにと願っています。 頂雅さんの体型はわからないけど内面は穏やかで優しいイメージです♡ 初盆はやはり家がいいかな、7人ですからなんとか。 気のはる人は来ないし子供も来ないから静かに粛々とですね。 以前みんなで行って舌鼓を打ったお店で頼んだので喜んでもらえると思います(*^^*) 写真は出かけず体力温存中&断捨離中です。 お気遣い、コメントありがとうございました。
2025年07月20日16時41分
おはようございます、*kayo*さん。 ふっくら可愛い蓮の花…いいですね(╹◡╹)♡ 蓮の花はもう何年撮っていないんだろう…。・°°・(>_<)・°°・。 法事で佐世保バーガーですか??…和食が苦手な私は大歓迎です(^_^)v その思い切った発想に大あっぱれ!!です(笑)
2025年07月21日04時45分
ex-ICHIROさま、こんにちは。 今年は夏のお花撮影を完全にパスしたのでがらくた箱から引っ張り出してきましたよ(^^) 可愛いのが見つかって良かったです♪ 大丈夫、蓮の花は毎年咲きますからまた来年も撮れますよ。 法事で佐世保バーガー、私もまあ歓迎ですが初盆は鰻重にしておきます。 バーガー出したら鹿児島から来る義姉夫婦は腰抜かすと思います、笑 コメントありがとうございました。
2025年07月21日11時53分
うめ太郎さま、こんにちは。 パンパンにふくらんで今にも開きそうな大きな蕾、左右に一枚ずつ開いた花弁が可憐でした♡ 中華街の桃饅頭も美味しそう、私は桃太郎やフルーツの桃の連想。 どちらも美味しそう〜、美味しいものは大歓迎ですね(^_-)-☆ コメントありがとうございました。 おいしそうだなと思いました。
2025年07月22日14時55分
*kayo*
今日リハビリに行って施術を受けた後に電気を当ててもらってたら次の患者さんと先生の会話が聞こえてきました。 長崎で法事があったらしく 患者さん もうな法事の料理も同じようなもんばっかり飽きるやろ ほんでな佐世保バーガーにしてん 先生 それは斬新ですね! 私の心の声 いや、斬新すぎるやろ(@_@) 患者さん 子供ら喜んどったで そうだね、叔父さん叔母さんとか高齢の身内がいたらびっくり案件だけど自分の兄弟姉妹とその子供たちならいいかもねと思ったことでした。 我が家は並べきれないから会席の仕出しは止めて鰻重を予約しました。 お煮しめと素麺とサラダを付けようかな、鰻重はきっと喜ばれると思うのです^^ 明日は夫の病院、同じ院内で二ヶ所まわり薬局寄って区役所へ。 私が捨ててしまったマイナンバーカードの再発行とついでに期日前投票も一度に済ませよう。 ランチを楽しみに、笑 明日はお蕎麦です、ポイ活で無料です(*^^)v
2025年07月18日00時06分