写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mc.y.k mc.y.k ファン登録

鉄音迫る

鉄音迫る

J

    B

    今回の旅は只見川からの川霧を期待して企画しましたが 企画者の行いが悪いせいで天気が悪く川霧に出会うことは叶いませんでした おまけに7/4の大雨で只見川はカフェオレ状態で踏んだり蹴ったりでした それでも只見~会津川口まで只見線沿線をゆっくり周れたので良かったです 橋を渡り迫リ来る列車の音を聞きながら一枚

    コメント8件

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    塩沢のこの陸橋の色合いと形が懐かしいです いいタイミングで電車がきましたね 只見の先生の家から朝ご飯前に川霧・山霧を撮りに出かけた思い出があります♡♡

    2025年07月15日17時06分

    ハッキー

    ハッキー

    ここは鉄橋も背景に入り、良いアングルで撮れますね。こちらも投稿しようと思っています。

    2025年07月15日09時15分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ちこ様 こちらにもコメントありがとうございます。 川霧が湧かずとも只見川の水がきれいでしたらテンションが上がったと思いますが 御覧の通りのカフェオレ色でしたので残念でした、ここは開通後初めての訪問でした。 写真では見ていましたが、とても美しい風景を目の当たりにしてきました。 ただ頭上に渡る電線の処理は難しそうですね。

    2025年07月15日19時57分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ハッキー様 こちらにもコメントありがとうございます。 ギリギリ間に合って良かったです。遠くに列車を見た時にはひやひやしました。 会津川口~只見間は1日5回しかチャンスがないですから。

    2025年07月15日20時01分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    雨で川の流れや色が思ったようにはなっていなかったんですね。 でもそれはそれ、その時点での状況を写すのも写真の魅力かと。

    2025年07月17日07時13分

    シモフリ

    シモフリ

    mc.y.kさんは律儀ですね、送電線を見事に外していますね。 私など気づいて居ましたが、どうにでもなれとシャッターを切りました。

    2025年07月17日10時52分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 こちらにもコメントありがとうございます。 雨が多かったので川の濁りはある程度覚悟して出掛けましたがここまでとは・・・ おおねこ様が仰る通り、その場に即した撮り方はあるものです、それを見つけるのも 楽しみの一つと捉えています。

    2025年07月17日11時28分

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 コメントありがとうございます。 カメラを構えた時に電線が入ってしまうことに気付きました。 電化されていない路線に電線は似合わないのでカットしました。 時間があればもう少し考えられたと後悔しています。 遠いですが再挑戦したい気持ちは大きくあります^^;

    2025年07月17日11時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmc.y.kさんの作品

    • 翠色の秘境行く
    • 只見線第四橋梁
    • 冬山河をゆく
    • 飯豊を背に
    • 田んぼを眺めて
    • 櫓を操る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP