写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Old Timer Old Timer ファン登録

この時は晴れていた

この時は晴れていた

J

    B

    夕方から雷雨の予報が出ていた日。 入道雲がそれを予告していたのか、夕方の雷雨は大変なものでした。 夕方は結婚式の前撮りでここは大変な賑わいになるのですが、さすがの強い日差しの午後、人気も少なかったです。 堂々のベタ構図で(^ー^)

    コメント6件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 定番構図ほど難しいものです。 何故この構図、何故このタイミングなのかストーリーがないと成り立たないといつも思っています。 ですが、本作はタイトルからするとストーリーよりも記録的な意味合いが強いのではないかと読み取りました。 スナップよりもキッチリと作り込まれ、新旧の調和した都市風景写真のように感じました。

    2025年07月14日18時58分

    エミリー

    エミリー

    ベタな構図とおっしゃいますが、 ビルに切り取られた、この青空と雲のコントラストは、素晴らしいです。 彩度を落とした駅舎と石畳に人影が目立たないのも、ナイスです。(^^)

    2025年07月14日22時18分

    MONØEYES

    MONØEYES

    人が写ってないのは長秒で消したと思いました。 が、暑さのせいで居なかったのですね^^; この場所で晴天で人影が無いのがとても新鮮です。 滅多に見られない光景かと^ ^

    2025年07月15日00時14分

    Old Timer

    Old Timer

    run_photo さん、 おはようございます。 このサイトで調べてみたのですが、意外や意外。行幸通りでこの構図に近いものは1枚だけで、ほとんどは広角が使われてますので、ヨシとしました(^ー^)  ですが、インバウンドの方達は二重橋からの帰りにここから撮っている方が多いのでやはりベタの日の丸ですね。 ですがご指摘の通り、水平垂直を煽り修正しているものは見当たりませんでした。 次回は夜 雨で濡れた路面への映り込みを狙ってみようと思ってます。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年07月15日06時57分

    Old Timer

    Old Timer

    エミリー さん、 ここの切り取りは駅前の広い通りの車をどうするかなんだと思うのですが、ダブルデッカーのハトバスが通ったりすればいいのですが、なかなかですので車無しの状態を待ちました。 人もなるべく少ない状況は駅舎前で記念撮影してる人がなかなか動いてくれないので結構待ちました。 嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2025年07月15日07時10分

    Old Timer

    Old Timer

    MONØEYES さん、 はい、こちらは日傘をさして 待ってましたが、インバウンドの方達は日傘を持たないので二重橋方向へ案外サッサと通り抜けますね。  それでも汗だくでした(^^;; 嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2025年07月15日07時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOld Timerさんの作品

    • 蒼い朝
    • キャンディーショップ
    • 水用火防
    • 憩いの小路
    • 早朝ランナー
    • 貴賓出入口

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP