写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

舞姫

舞姫

J

    B

     今日は、大船フラワーセンターから蓮を2枚。 名札にはピキネンシス・ルブラとありました。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、晴れ、原画像8.5M。

    コメント14件

    sikupie

    sikupie

    葉の間から見える蕊 想像が膨らみます 

    2025年07月11日20時34分

    izzuo119

    izzuo119

    花びらの開きに命を感じます。

    2025年07月11日20時56分

    一息

    一息

    いよいよハスが見頃になってきましたね、甘い香りが漂ってきそうな とても魅力的な切り取りですね〜!

    2025年07月11日20時58分

    inkpot

    inkpot

    散り行く寸前のハスの姿。儚さが溢れていますね

    2025年07月11日22時31分

    sokaji

    sokaji

    花弁の透明感がとても美しいですね。 この種類のハスは気付きませんでした。 昨日は思いがけなくお会いできてよかったです。

    2025年07月12日09時22分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    sikupieさま、コメントありがとうございます。 池に生えている蓮でなく、水鉢で育てているものなので、 葉に隠れている花を探すのも撮るのも割と楽です。

    2025年07月12日10時02分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    izzuo119さま、コメントありがとうございます。 咲き切った感じでしょうか。舞いのクライマックスの感じがしました。

    2025年07月12日10時03分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    一息さま、コメントありがとうございます。 沢山水鉢が並んでいるところなのですが、 急に沢山花が咲いていてびっくりしました。

    2025年07月12日10時04分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    inkpotさま、コメントありがとうございます。 良い個体がないか探して、これに行き当たりました。 光が上からさして、葉や茎の奥というのが良かったです。

    2025年07月12日10時06分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    sokajiさま、コメントありがとうございます。 外国で品種改良されたのでしょうか。 華やかさが一寸違う感じがしました。  本当に、あんなところでお会いするとは。 お元気そうで何よりです。

    2025年07月12日10時08分

    エミリー

    エミリー

    濃淡のあるグリーンのバックに映えますね。 色、形も大賀ハスに、似ていますね。(^^)

    2025年07月13日10時54分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    エミリーさま、コメントありがとうございます。 だいぶ高くなったお日様の光が、蓮葉の合間から入って、 メインを照らしていました。もう少しで花が散る状態なので、 花弁が良い具合に広がっていて、舞い終わる直前を感じました。

    2025年07月13日20時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    大船フラワーセンターには沢山の種類の蓮の花があって楽しめますね。

    2025年07月15日07時43分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    うめ太郎さま、コメントありがとうございます。 蓮の葉や茎の合間から見える、舞っているような姿に魅かれました。

    2025年07月15日20時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • チョコレート大好き
    • 麗花
    • 街中さくら
    • 参道の秋
    • 暫しの静寂を
    • お出迎え

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP