写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

露草

露草

J

    B

    ツユクサは、ツユクサ科の植物で、朝咲いた花が昼しぼむことが朝露を連想させることから「露草」と名付けられたという説があります。日本原産の品種で、万葉集にも詠われているほど、昔から日本人に親しまれてきた花で、花言葉は、なつかしい関係、恋の心代わり、密かな恋です。

    コメント8件

    カヤッキングアキラ

    カヤッキングアキラ

    陽光に映えるみずみずしい青紫花姿写眼ですね。 「月草に 衣は摺らむ 朝露に 濡れての後は うつろひぬとも」

    2025年07月11日06時15分

    sam777

    sam777

    カヤッキングアキラさん、コメントありがとうございます。 人の心は変わりやすいものですね。

    2025年07月11日06時27分

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! 庭の隅や畦道でよく見かけますが、平安の頃の歌にも出てくるとは、昔からなじみのある花なんですね 小さくて目立たないけど、知られている花 (^^♪

    2025年07月11日07時34分

    sam777

    sam777

    Fur38さん、コメントありがとうございます。小さな花ですが、青い花弁に黄色い蕊が可愛い花ですね。

    2025年07月11日07時39分

    バクちゃん

    バクちゃん

    おはようございます 可憐なお花ですね

    2025年07月11日08時39分

    sam777

    sam777

    バクちゃんさん、コメントありがとうございます。小さくても綺麗な花ですよね。

    2025年07月11日10時29分

    熟したカメラじょし

    熟したカメラじょし

    そういえば、最近見ていないなぁ、つゆ草。というか、お花たち。 野鳥ばかり追いかけて、上しか見ていなんだなぁって感じた次第です。 つゆ草の鮮やかな青色に、今日も頑張るぞ!って気持ちになりました。

    2025年07月12日09時29分

    sam777

    sam777

    熟したカメラじょしさん、コメントありがとうございます。私は、最初は、季節の花と風景ばかり撮影してましたが、鳥の撮影をしたくなり、望遠カメラを購入しました。

    2025年07月12日09時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 知里の曙
    • Tiffany
    • Octoberfest-2
    • 紫陽花と電車
    • 常磐露草
    • 峰の妖精

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP