おおねここねこ2
ファン登録
J
B
横浜の山下公園を中心に初開催の横浜七夕祭りに行ってきました。 スカイランタンを飛ばすのも初めてとのことで、撮って見ました。 一寸高い芝生の所で座っていたのですが、 通路に人が沢山いて撮れず。上の方だけ撮って見ました。 大混雑だったので、すぐ退散しました。 ピントも甘いし、ISOも高いので、記録という事で。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像6.9M。
こんばんは 行かれたのですね。蛍火を模したようなランタン、美しいですね。 初開催ということなので関心はあったのですが、余りの蒸し暑さに一日中引きこもっておりました。
2025年07月05日23時53分
スカイランタン、あちこちで見られるようになって来ましたね。 横浜でとなると、人が多すぎて大変でしょうね。(^^; マリンタワーとのコラボは見応えあります。
2025年07月06日10時14分
mc.y.kさま、コメントありがとうございます。 花火の時に出くわされたことがあったのですね。 一寸、身の危険を感じるほどの混雑でした。 今回が初めての実施という事で、 警備上の問題も、多々あったのではないでしょうか。
2025年07月06日16時04分
HAMAHITOさま、コメントありがとうございます。 何時間も会場で待っていると、締め切られて追い出されるし、 事前の告知に問題があったように思います。待ったついでに更に数時間待ちました。 まあ、こんなものと一度見れば十分な感じもしてきます。 ランタン飛ばしに事前にエントリーしてまで行きたいとは 個人的には思いません。
2025年07月06日16時07分
キンボウ2さま、コメントありがとうございます。 佐渡でもやってますか。同じ方式だと思いますよ。 そのまま飛ばして環境に負荷がかかるのは良くないので、 回収するのでしょうね。
2025年07月06日16時09分
エミリーさま、コメントありがとうございます。 会場内で待っていたら、追い出されて この場所うだろうと辺りをつけて更に数時間待ちました。 沢山の方々が同じように待っていらっしゃいましたが、 後で来る人の誘導が全くされていなくて、 前にある通路で撮ろうとする人が多いので大混雑。 事故が起きなかったのが不思議なくらい。 小生は今回でもう沢山の感じです。
2025年07月06日16時12分
izzuo119さま、コメントありがとうございます。 何時間も並んで、結局後から来た人が前を占領する形になってしまいました。 見た目は良いのですが、誘導に問題ありでしょうね。
2025年07月06日16時13分
一息さま、コメントありがとうございます。 見た目は良いのですが、写真の下には 通路にとどまって撮ろうとする人がわんさかといます。 通路も、時間が来たら遮断すべきではなかったかと。 誘導する人もいなくて、問題ありの感じでした。
2025年07月06日16時15分
こんばんは。 いろんな七夕イベントが開催されているのですね。 街に浮かぶランタンは素敵だけど人がいっぱいで怖そうですね。 一昨年花火に行ったら人が多すぎて引き返したのを思い出しました。 でもマリンタワーとのコラボを撮って帰られて良かったですね(^^) お疲れさまでした。
2025年07月06日23時06分
kayoさま、コメントありがとうございます。 入場制限をかければよかったのでしょうが、 第一回のイベントという事で、手が回らなかった感がします。 人が多いと、不測の事態が起きてもおかしくないと思います。
2025年07月07日19時36分
sokajiさま、コメントありがとうございます。 あったんですよ。NHKでも2週間くらい前に 18:50lくらいから始まる、しゅとけん君で 告知をしていました。 人が多くて恐怖感を覚えましたよ。 人を入れた構図ですか。 撮れていたら参考という事で、UPするかもしれません。
2025年07月07日19時39分
スカイランタンは、6日の行こうかと思っていましたが、あまりの暑さに断念 しました。 随分人出が多くて、怖い思いをされたとのこと、ここで見せて頂いて良かった なあと思いました。 事故がなくて何よりでしたね。
2025年07月09日03時35分
うめ太郎さま、コメントありがとうございます。 パンフレットによれば、6日は荒天の場合のみのようだったみたいです。 小生としては、もう行かなくていい感じです。 混雑で、怖い感じがしました。誘導員の配置など、次回に生かしてくれると良いのですが。
2025年07月10日09時08分
mc.y.k
おおねここねこ2様 ランタンを飛ばすのですね。お洒落なイベントを取り入れた七夕祭りですね。 まだ明るさが残る空にリリースされたランタンが映えています。 山下公園のイベントは大変な人混みでしょう、以前知らずに花火大会に 当たってしまって大変だったことを思い出しました^^
2025年07月05日22時45分