元隊長
ファン登録
J
B
ガラガラッ..木戸を開けて ただいま~帰ったよぉ! 雨の日、風の日、雪の日、一体何回ここにやって来たのだろう.. わたらせ渓谷鐵道 沢入
shalyさん さっそくご覧いただいて有難うございます! ここは、国鉄時代の昭和2年に作られた、マッチ箱のように小さな待合所です。 私の前作”あじさい最終章”にもちーさく写ってマス。 地元の方が手入れされていて今も現役。 いつ来てもホッとします。 500系のぞみとは真逆のスローテイスト,いかがですか(^^)
2011年07月29日22時06分
a-kichiさん こんばんは~ ありがとうございます! その先に線路が無かったら、まるっきり玄関先ですよね(^^) 中に入って、戸を閉めると古の昭和へとタイムスリップします。 遠くに蒸気機関車の汽笛が聞こえるようです。。
2011年07月29日23時00分
CF50
へ~~。 こんな場所が有るんですね。 魚眼の表現も素敵ですよ。
2011年07月29日21時52分