写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まこにゃん まこにゃん ファン登録

みんなの田んぼを守ってね^^。

みんなの田んぼを守ってね^^。

J

    B

    小山田緑地の山道を歩いて田んぼに行きつき大喜びしていると、 案山子を抱えた行列に遭遇。 さらに嬉しくなり、写しまくりました。 お父さんや、お母さんと一緒に作った案山子達、夏休みのいい思い出ですね^^。

    コメント39件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    いい時に出会いましたね。 日ごろの熱心さが報われました。 緑の田んぼを背景に、お子さん、保護者そしていくつかの案山子。 そして、手前はと見ればお~っ、お母さんでしょうかね えっ、まこにゃんさんに似てますか。 素晴らしい夏休みの一こま。 心がなごみます。素敵です!!!!

    2011年07月29日17時20分

    三重のN局

    三重のN局

    微笑ましい光景です。 あまりに優しい顔の案山子さんに、鳥たちも喜んで寄ってくるのではないでしょうか(^o^) 季節感のある作品、お見事です(^_^)☆

    2011年07月29日17時59分

    小梨怜

    小梨怜

    セルボ?!びっくりしました(^^) こんな体験が大人になっても活きるのでしょうね。 とても素敵な光景を拝見させていただきました。 三枚とも仄々としてますね。 まこにゃんさんの人柄を垣間見れたような気がしてます。 ありがとうございました。

    2011年07月29日18時36分

    55555

    55555

    良い出会いが出来ましたね。その出会いを 上手く切り取られたと思います。

    2011年07月29日19時27分

    dag

    dag

    これは面白い!! 案山子はよく見るけど、、、 これだけ高いクオリティの案山子はなかなかないですね。 楽しそうな感じが伝わってきますよ。

    2011年07月29日19時33分

    INAJIN

    INAJIN

    3部構成、楽しませていただきまました。 子どもたちには凄くいい思い出ができたと思います。

    2011年07月29日19時58分

    よねまる

    よねまる

    これは良い思い出になりますねぇ。 きっといくつになっても忘れないでしょうね。 こういう体験って大切ですよね。

    2011年07月29日21時05分

    tomcat

    tomcat

    えっ!?セルポ?? すご~~く親近感湧いてきました^^

    2011年07月29日22時06分

    Good

    Good

    わ~、まこにゃんさん想像どおり元気で明るい面持ちですね~。って案山子かいっ!笑 みんな楽しそう、というか生き生きしている姿を確認いたしました♪ Goodな作品です!

    2011年07月29日22時33分

    Purple

    Purple

    まこにゃんさんのお仕事はコレだったんですか!笑 しかしこの行列、知らない外国の人が見たら キリスト教は日本でこういう風に伝わったのかと勘違いするかも。

    2011年07月29日22時35分

    a-kichi

    a-kichi

    いいタイミングで撮られていますね。 ほのぼのします^^

    2011年07月30日00時08分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんばんは。 この案山子は作るのに結構手が込んでますね/^^ 作った人も思い入れが相当ありそうです!

    2011年07月30日03時54分

    日吉丸

    日吉丸

    美人さんに迎えられて・・ 嬉しそうに撮ってます・・。

    2011年07月30日10時39分

    manbo

    manbo

    写真はほんと一期一会ですね! いいタイミングで撮影されましたね。 案山子さんを手前に置き素晴らしい構図ですね。 お見事です。

    2011年07月30日23時46分

    まこにゃん

    まこにゃん

    おおねここねこさんありがとうございます。 水田を見る機会も少なく行きついた時の喜びプラスこの行列です^^。 嬉しくて、たまりませんでした^^。

    2011年07月31日06時11分

    まこにゃん

    まこにゃん

    スパークスさんありがとうございました。 本当にいろいろありました^^。21世紀少年のおともだちもありました^^。

    2011年07月31日06時32分

    まこにゃん

    まこにゃん

    三重のN局さんありがとうございます。 私が子供の頃に見た案山子とは大分違っています^^。 それぞれ個性があって楽しかったです^^。

    2011年07月31日11時15分

    まこにゃん

    まこにゃん

    小梨怜さんありがとうございました。 数々の案山子の中で、一番優しそうなのをセルポに選びました^^。 左と右ではまつ毛の位置が違うのが気になりましたが^^。 ちなみに私はそうではありません(笑

    2011年07月31日11時19分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ライト銃士さんありがとうございます。 良い出会いでした^^。 一緒に歩いて管理センターまで帰りました^^。

    2011年07月31日11時34分

    まこにゃん

    まこにゃん

    dagさんありがとうございます。 どこかに出かけた時に電車の中から田んぼは見ますが、目の前で田んぼを見たのは 久しぶりでした。 ここも、都で管理された緑地内の田んぼです。 広々田んぼも見たいです。

    2011年07月31日11時37分

    まこにゃん

    まこにゃん

    INAJINさんありがとうございます。 良い思い出ですよね^^。 でも、子供達以上に私が喜んでいたかも^^。

    2011年07月31日11時39分

    まこにゃん

    まこにゃん

    よねまるさんありがとうございます。 子どもの頃は自然と体験した事が今は設定しなければ出来ませんのものね。 私も子供のころはいなかで田や畑を見たり、豚やにわとりを見たり 大勢の大人と食事をしたり。 でも、娘達はいなかを知らずに大人になってしまいました。

    2011年07月31日11時50分

    まこにゃん

    まこにゃん

    tomcatさんありがとうございます。 たくさんあって迷ったんですが、この案山子にして良かった^^。

    2011年07月31日13時04分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Goodさんありがとうございます。 みんな楽しそうでした。 子供達も、お父さんも、お母さんも、私も^^。

    2011年07月31日13時12分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Purpleさんありがとうございます。 そうなんです。 毎日こうして立っているんです・・・な訳なし。 時間に追われる仕事で切羽つまって、きっと毎日こわーい顔して仕事してます(>_<)

    2011年07月31日13時18分

    まこにゃん

    まこにゃん

    a-kichiさんありがとうございます。 これは、本当にいいタイミングでした^^。 カメラを趣味にしているから出会いも100倍も嬉しいですね^^。

    2011年07月31日13時25分

    まこにゃん

    まこにゃん

    板チョコさんありがとうございます。 鳥をあまり意識していないような^^。 鳥よけのCDが案山子の手の先にぶら下がるのではなく、首にペンダント代わりに ぶら下げているのがありましたから^^。

    2011年07月31日14時46分

    まこにゃん

    まこにゃん

    濱の黒豹さんありがとうございます。 古着を着せているのでしょうが、結構みんなファッショナブルでした^^。

    2011年07月31日14時52分

    まこにゃん

    まこにゃん

    日吉丸さんありがとうございます。 めちゃくちゃ嬉しく撮っています^^。 この中で一番喜んでいたのは、私かも^^。

    2011年07月31日14時53分

    まこにゃん

    まこにゃん

    manboさんありがとうございます。 本当にいいタイミングでした^^。 カメラを趣味にすると、こうした出会いが宝物のように愛おしいです。 カメラを趣味に出来て本当に良かったです^^。

    2011年07月31日15時02分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    素敵な時間を過ごしてますね~~

    2011年08月04日20時12分

    mckee

    mckee

    おぉ~奇跡的タイミングで出合われたんですね! とてもホノボノとした光景に心なごみました♪

    2011年08月04日21時31分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Princessさんありがとうございます。 いろいろな案山子があってどれにしようか迷ったのですが、 一番愛らしいのにしました^^。

    2011年08月05日15時40分

    まこにゃん

    まこにゃん

    池中ゲン太64キロさんありがとうございます。 カメラと出会って知った時間ですね^^。 楽しんでます^^。

    2011年08月05日15時41分

    まこにゃん

    まこにゃん

    mckeeさんありがとうございます。 嬉しかったですね。この出会い♪ カメラを始めて、いい出会い多いです。

    2011年08月05日15時51分

    hisabo

    hisabo

    上手い組み写真ですね。 その展開が見事な表現で、最後に開くかかしの顔が何とも印象的です。 写真も良いですが、 お店で働くことが出来そうなかかしですね。^^

    2011年08月09日16時13分

    TR3 PG

    TR3 PG

    いいなぁ~懐かしいなぁ~♪ 子供達のよい思い出になるでしょうね(^.^) それにしても、今時の案山子さん、なかなかファッション素敵ですね♪ 昔のは麦わら帽子が定番でしたけどね(^.^)

    2011年08月14日13時45分

    まこにゃん

    まこにゃん

    hisaboさんありがとうございました。 ここの案山子達はどれも力作でしたが、中でも一番愛嬌があって優しそうな案山子を選びました。 セルポにするつもりでしたから^^。

    2011年08月15日15時04分

    まこにゃん

    まこにゃん

    TR3 PGさんありがとうございます。 流石、東京の案山子ですよね。 ファッショナブルでした^^。

    2011年08月15日15時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまこにゃんさんの作品

    • 田を走る一輪
    • 穏やかな時の流れ
    • みんなの田んぼを守ってね^^。
    • 蓮の里
    • 春の風に誘われて
    • 錦に輝きて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP