写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Old Timer Old Timer ファン登録

華麗なる一家

華麗なる一家

J

    B

    毎朝ワンコと通う公園に ヤマユリ が群生しているところがあり、そのあたりに近づくと甘い香りが漂ってきます。 この花は神奈川県の県花なので この公園が県立なので植えられたのかも知れません。 大輪のカサブランカはこの花が原種とのこと、たった1株でこれだけの花を付けるなんとも豪華絢爛!

    コメント8件

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    正に、タイトル通りの華やかな山百合の一族です。 カサブランカの原種なんですね★☆

    2025年06月29日11時23分

    おま。

    おま。

    ゴージャスな県花! うちのワンコの散歩道には雑草が群生している土手があります。 この時期は特に成長が早いです。

    2025年06月29日12時12分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 山歩きしないと見かけることが少ない花ですが、神奈川の県花なので身近にあるのですね。 山に入るとたくさんの花をつけている個体を見つけますがなかなかお目にかかれません。

    2025年06月29日15時31分

    エミリー

    エミリー

    なるほど、カサブランカはこの花からでしたか。 見事な大輪ですね。(^^)/

    2025年06月30日10時15分

    Old Timer

    Old Timer

    ちこちゃん さん、 ヤマユリ は大輪なので豪華ですよね〜  歩く姿は、、、 というのは なんていうユリなんでしょうね。  しなやかに歩くのではなく ガツガツと 早足なら 鬼百合 かも(笑) カサブランカは 1970 年代にオランダ生まれだそうですのですが、ヤマユリは日本固有種とのこと。 どうやって持ち込んだんでしょうね。 コメントありがとうございます。

    2025年06月30日11時01分

    Old Timer

    Old Timer

    おま。 さん、 我が家の前の通りも雑草が繁っていて、強烈な除草剤が散布されてしまって他ので、毎週草むしりをして そこにワイルドフラワーの種を蒔いて散布しないようにして貰ってます。 今の時期はキバナコスモスが咲いてますよ〜  でも雑草は本当に伸びるのが早くて手入れが大変です。 コメントありがとうございます。

    2025年06月30日11時08分

    Old Timer

    Old Timer

    run_photo さん、 こんにちは。 そうなんですね。 よく見かける花なので何処にでも咲いているのかと思ってました。 食べると百合根の中では一番甘みがあるそうですよ。 コメントありがとうございます。

    2025年06月30日11時10分

    Old Timer

    Old Timer

    エミリー さん、 そのようです。 今でもさまざまな交配にこのユリが使われているそうです。 香りは カサブランカ とほぼ同じですよね。 コメントありがとうございます。

    2025年06月30日11時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOld Timerさんの作品

    • 朱に染まるみなとみらい
    • 風に乗る時
    • 猛暑なんて関係ない
    • 富士の後光が色付き始めた
    • 交錯する雨上がりの秋光
    • 雨上がり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP