写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PEGA* PEGA* ファン登録

里山 初夏から夏へ☆彡

里山 初夏から夏へ☆彡

J

    B

    睡蓮. 4つの睡蓮がバランスよく咲いているところを切り取ってみました。 6月に入り睡蓮が咲き出しました。 今頃は大きな池全体が睡蓮の花で埋め尽くされていることでしょう。 P1090220

    コメント9件

    yanap

    yanap

    PEGA*さんへ こんばんは。 静寂に包まれた里池、日本画のような美しさと気品を感じます。ナイスショットです。 睡蓮や蓮が咲き出すと、カワセミとのコラボを狙いたくなりますね(笑)

    2025年06月26日22時07分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 平行四辺形上に並んだ睡蓮。夏を感じますね。 一輪に着目してしまいがちですが、全体をうまく見せているショットだと感じました。

    2025年06月26日22時19分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 穏やかな梅雨の晴れ間に美しい睡蓮の花が素敵ですね(^^) 明るい描写に題名通りの「里山の初夏から夏への」雰囲気を感じさせて頂きます。 宜しくお願い致します。

    2025年06月26日22時21分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんにちは。 紫陽花や花菖蒲だけでなく、池には睡蓮も咲いてきているんですね。 こちらの睡蓮の色合いが何とも優しい感じが素敵ですね(*^-^*) 散らばめられたような浮き葉の中に睡蓮の花色が彩を感じさせてくれますね!

    2025年06月27日12時12分

    PEGA*

    PEGA*

    ミノ田ミラ男さんへ 葉の汚れが少なく花の色も綺麗でした。 此処は大きな池なんですが、見頃を迎えると睡蓮の花絨毯状態になります。 ありがとうございました。

    2025年06月30日07時46分

    PEGA*

    PEGA*

    yanapさんへ 睡蓮や蓮の花とカワセミのコラボ狙いですね~ 時々、そのような写真を見ますね。 この池にもカワセミが居ますが、池が大きすぎて近くで撮る事できません。 撮ってみたい組み合わせですが*** ありがとうございました。

    2025年06月30日07時49分

    PEGA*

    PEGA*

    run_photoさんへ 一輪狙いもしたのですが、睡蓮の葉っぱが汚れていますので引いた写真を撮ってみました。 平行四辺形上に並んだ睡蓮。その通りでそれが決め手で構図してみました。 睡蓮を見ると夏の感じですね! ありがとうございました。

    2025年06月30日07時53分

    PEGA*

    PEGA*

    TU旭区さんへ ちょっと雨が降り、葉っぱの汚れが流された状態が睡蓮を撮るにはいいのですが、 梅雨の晴れ間に撮るこの花も夏ぽくてよいかも知れません。 睡蓮がこの時期咲く事をすっかり忘れていました。 ちょっと4・5月は色々と忙し過ぎました(笑) ありがとうございました。

    2025年06月30日07時58分

    PEGA*

    PEGA*

    自然堂哲さんへ この池の周囲では黄菖蒲と少しではありますが紫陽花が咲きます。 そして睡蓮は圧巻の花数で初めて満開状態を見た時は驚きました。 花色はやさし気な桃色で可愛らしくもあり綺麗です。浮葉に映る睡蓮の色も素敵ですね♪ ありがとうございました。

    2025年07月01日08時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPEGA*さんの作品

    • 杏が咲く頃②
    • 明日から少し留守に致します。
    • 新たなフィールドにて☆彡
    • P1090101
    • 夜の訪問者☆彡
    • P1090319

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP