うめ太郎
ファン登録
J
B
紫陽花の季節になりましたね。 今年は、バタバタしていて、あまり撮りに出かけられてないのですが、 色づき始めの頃に綺麗な紫陽花に出会うことができました。 この色を見ると明月院を訪ねたくなります。
背景にも同系色を入れて、水色がとても美しい紫陽花ですね。 立体感があります。 明月院ですか。大混雑でしょう。 6/10雨の日に朝6時位にどんなものか行ってみましたが、 既に3人さま携帯椅子に座って、待ちに入ろうとしてましたよ。
2025年06月16日16時43分
こんばんは。 綺麗なブルーですね、明月院というところの特別なブルーなんですね、とても魅力ある色合い♡ 紫陽花は長く咲いてくれるからまだまだ撮影チャンスありますね、明月院にも行けるといいですね(^^)
2025年06月16日20時51分
こんばんは! 明月院は紫陽花で有名ですね。 私が行ったときは冬でしたけど、素敵はお寺でした。 おそらく人々がけっこう多いと思いますが、やはり梅雨の時期が一番見頃ですよね。^0^
2025年06月16日23時37分
HAMAHITOさん こんばんは。 綺麗なブルーの紫陽花を見ていたら、明月院の紫陽花を思い出してしまいました。 以前は、この季節鎌倉散策を楽しんでいたのですが、最近は混雑しているようなで、 足が遠のいてしました。 一面のブルーの紫陽花、見たいなあと思いました。
2025年06月17日00時22分
ぶっちゃんさん こんばんは。 紫陽花もいろんな色がありますが、私はこの鮮やかなブルーの紫陽花が 一番大好きです。 この色は、心が休まるような鮮やかさが、とても素敵だなあと思いました。
2025年06月17日00時24分
余花さん こんばんは。 この紫陽花は、北鎌倉駅の隣の大船駅にあるフラワーセンターで撮影しました。 鮮やかな印象のブルーの紫陽花、清楚な感じもあって素敵だなあと思います。 そんな紫陽花、柔らかで明るく撮影してみました。
2025年06月17日00時27分
YaK55さん こんばんは。 ドコモの商品券があったので、安いレンズですがこのレンズを購入しました。 単焦点なので明るいレンズなので、軽快に連れ出せそうで良いかなと思いました。 初めての撮影も明るい感じの綺麗な紫陽花を撮れて良かったです。
2025年06月17日00時33分
LUPIN-3さん こんばんは。 明月院ブルーの紫陽花には、水色の雨が似合いそうですね。 でも、一人で雨模様の明月院を散策するのは、少し寂しい 気がします。 誰かの肩を抱きながら、なんて良いのでしょうが、寂しい 私は、カメラをなでなでしながら散策になりそうです。(´;ω;`)
2025年06月17日00時38分
おおねここねこ2さん こんんばんは。 以前は、鎌倉はこんなに混雑してなくて、北鎌倉で降りて明月院へ、それから極楽寺、 長谷寺で、成就院から海を入れた紫陽花風景を楽しみましたが、最近は混雑が嫌で 行っておりません。 朝の6時、開門の3時間前から平日の雨の日に待っているのは相当なものですね。 今度、メジャーなところは避けて鎌倉散策をしたいなあと思いました。
2025年06月17日00時49分
*kayo*さん こんばんは。 日本のあちこちに紫陽花寺と呼ばれるところがあると思いますが、 明月院が有名なのは、ブルーの紫陽花しかないところです。 一面の紫陽花がすべてブルー一色なので、色とりどりの紫陽花が 見られる場所とは一線を画した美しさが感じられ、明月院ブルーと 呼ばれています。 前から、混雑するところではありましたが、平日ばそうでもなかった ので、休暇を取ってでかけておりました。
2025年06月17日00時56分
プリントマンさん こんばんは。 安い標準レンズなのですが、明るいレンズで軽いので、お散歩用に 良いかなと思って購入してみました。 なかなか素直な描写で撮れるので良いかなと思いました。 明るく撮れた紫陽花さんも良いんじゃないと言ってくれそうです。
2025年06月17日00時59分
tuvain73さん こんばんは。 横浜湘南方面にご旅行で来られた時に立ち寄られたのですね。 明月院は以前から紫陽花寺と呼ばれておりましたが、どちらかというと メインの道路から少し奥まったところにある落ち着いた寺院だったのですが、 最近は紫陽花の時期は人を見に行くような感じになってしまいました。 人が集まるようのも納得できるように、この時期は境内がブルー一色に 染まって綺麗です。
2025年06月17日01時03分
こんにちは。 薄いブルーの色は、涼しさを感じさせてくれますね。 明月院は鎌倉にある自院でしょうか・・・ 鎌倉では長谷寺の紫陽花は見たことがありますが、他にも有名なお寺があるのでしょうね。
2025年06月17日13時56分
こんばんは、うめ太郎さん。 春バラを撮り損なったので紫陽花は…と思っていましたが、いきなりの真夏日にすっかり写欲が萎えてしまいました(笑) うめ太郎さんのこの涼しげな紫陽花をはじめ、皆さんの撮られた紫陽花で撮った気にさせてもらおうかなぁ…(爆)
2025年06月18日00時05分
K Fさん こんばんは。 淡いブルーの紫陽花は目にも涼し気で私も大好きな色です。 鎌倉は紫陽花があちこちに植えられていますので、この時期の鎌倉散策は、 良いなあと思いますが、人出が多いと聞き少し敬遠気味です。 明月院はブルーの紫陽花だけに覆われる鎌倉の寺院です。 他にも長谷寺が有名な紫陽花スポットとなっていますが、個人的に成就院 から紫陽花越しに見られる紫陽花が素敵だなあと思います。
2025年06月18日03時04分
ex-ICHIROさん おはようございます。 紫陽花の花少しづつ色づくのが楽しみな紫陽花ですが、急に気温が上がると、 茶色に枯れてしまう部分が出てしまうので、本来の色彩の変化をたのしめない のが残念ですね。 私も、母親Wで調子が悪いので時間が取れなくていつものように紫陽花を楽しめ なくて残念です。 日陰を探して、撮影に行きましょう!
2025年06月18日06時59分
MONOEYESさん おはようございます。 dカードの年間利用が一定額を超えるともらえる金券があるのですが、 2万円ただし、2倍以上の金額の買い物が必要ということなので、 欲しいものも思いつかず購入してしまいました。 明るいレンズだから良いかなと思いました。
2025年06月18日07時03分
HAMAHITO
おはようございます☆ 明月院ブルー、独特のトーンですよね、 連日大混雑のようで、なかなか訪れる勇気がありません^^;
2025年06月16日07時27分