写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

思い出猫捜査官 赤坂 ep8・3-2

思い出猫捜査官 赤坂 ep8・3-2

J

    B

    「やっとひとつのコールドケースが解決したよ。16年半前の過去写真は下記ね。子育地蔵尊にお守りいただいて、もうこの子も大きくなっているだろうな。もし現在のこの子の姿を一目でも見たら、私は嬉しくて泣くかもニャー」 2008年12月30日撮影「お正月飾りの露店」 https://photohito.com/photo/9243857/ *この話は写真の通りです。 CANOMATIC R 50mm/F1.8 1/125秒 f4 Lomo EARL GREY100

    コメント4件

    いずっち

    いずっち

    青い服着てお手伝いしてた男の子。 もう20歳も過ぎて すっかり大人になってますね。 捜査官と同じく 今は青年になった子にとっても ここは 思い出深い場所になってるでしょうね(*^^*)

    2025年06月10日23時01分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 ご理解をいただいてありがとうございます。 この場合は気持ち上のコールドケースなのですね。写真に対しての思い入れと人物を入れて撮った写真への責任の重さもあると思っています。 ところで、いずっち様の写真にて、衝撃的だった「自転車やさんのお財布少女」。あれについてはいかがでしょうか? まったく違うかもしれませんが、もしかしたら今になって私と同じようなお気持ちをお持ちなのではないかと、ここにいただいたコメントに感じるのですが..。 感じていただいて感謝です!

    2025年06月11日08時43分

    いずっち

    いずっち

    よく覚えててくれはりましたね! もう6年以上前にアップした写真やと思います。 そして よくお分かりで! あの女の子の姿はとても印象的で、前を通ると 思い出します。 あの女の子も成人してるだろな。 今でも自転車やさん 現役で、おっちゃん 変わらず帽子被って修理してはります。 たまに40代くらいの男性も 手伝ってはります。息子さんかも。 同じ制服着た女の子や 男子生徒もたまに修理してもらってます。 嬉しいコメント、おおきにです!

    2025年06月12日18時34分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 もちろんガッチリ覚えています。そこが動画と違ってスチールの深いところだと思うのですね。 流れの中で、あっあのシーンね、と言う動画と、一瞬にしてあそこに戻れるのとでは心に刻み込まれる深さと質全然違うと。 相手に悟られなくても知られなくてもいい、決して不可能ではない今の姿を見れたら、果たしてシャッターを押せるだどうか、押してしまったら自分の心が壊れてしまうのではないか。 厳しい気持ちを課せられた写真もあるのだと思います。 気持ちのこもったご理解をいただいたコメントありがとうございます!

    2025年06月12日21時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • サラサモクレン
    • 飲みには行きませんが...
    • 駿河台のお店・2-2
    • 年末の… ①
    • ビストロの郵便受け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP