ち太郎
ファン登録
J
B
奉納された「魚河岸水神社加茂能人形山車」で、これが境内を巡行したそうです。 これを撮って帰路に付きました。 撮影モード:プログラムオート ズーム55mm付近 Kodak GOLD200
>Winter lover様 これが出るとは思いませんでした。 魚河岸が時間をかけて神田から移動して行った歴史が詰まってますからね。 で、今の魚河岸は?知りません〜そんなの(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2025年06月08日19時44分
Winter lover
これは凄いですね。インパクトあります。高さは10メートル超ですかね。旧築地市場内にある 水神社は行ったことがあります。魚河岸水神社(遥拝所)の水神祭で曳き出される「加茂能人 形山車」なんですね。魚河岸水神社は、日本橋魚市場の祭神として、神田神社境内に祭られて きた神社で境内の拝殿裏側に鎮座しています。市場が日本橋より築地に移り築地魚市場に移転 した後、市場内に当社の遙拝所が建立され、現在も築地魚河岸会の方々を中心に神事が執り行 われているようです。
2025年06月08日16時37分