写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

今田三六 今田三六 ファン登録

釣り好き専用

釣り好き専用

J

    B

    今日は私の理論に基づいて本牧に出撃しました。 それなのに、横浜の開港記念日=祝日ということに気が付かずに来てしまいました。 ここの施設は満員になると釣り方制限がかかるのです。 私の釣り=浮きフカセが出来ません。 仕方がないので沈め釣りに切り替え、午後2時から6時までに、なんとかこの2尾をゲットしました。 ウキは使えませんでしたけど、理論は正しい様です。

    コメント8件

    磯釣り師100

    磯釣り師100

    はじめまして^^ ご訪問頂きありがとうございます^^

    2025年06月03日05時41分

    今田三六

    今田三六

    磯釣り師100さんへ おはようございます。 ダイレクトなお名前ですね。 さしずめ、私はクロダイ師でしょうね。

    2025年06月03日08時59分

    磯釣り師100

    磯釣り師100

    おはようございます^^ >ダイレクトな名前^^ 実は 落とし込み ヘチ釣り 黒鯛一筋35年程^^ ISO100での撮影が大好き 黒鯛釣り師 正確には ISO黒鯛釣り師100 なんです^^ 今後共 よろしくお願いいたします^^

    2025年06月03日09時48分

    今田三六

    今田三六

    磯釣り師100さんへ そうですか。落とし込み・ヘチ釣りの方でしたか。 横浜はヘチ釣りが盛んだった様で、鶴見竿がありますね。 ヘチ釣り発祥の地というのは本当なのでしょうか…? 私は落とし込みをした事がありません、と言うか他の釣りは出来ず、ウキフカセ・クロダイ専門です。ですが昨日、海釣り施設で満員のためウキダメの釣り方制限がかかり、エアゾーン・カン付き(Gからマイナス)を使った沈め釣りをし、新しい釣り方の開眼?がありました。 コマセで寄せはしますが、糸の張り具合を見ながらの釣りは、落とし込みの呼吸そのものなのでしょう。今後、目印付きラインなどを試し、この技術を身に付けてゆきます。 まあ、こんな話しは写真サイトでは(本来)出来ませんね。haha! 今後ともよろしくお願いします。楽しくやりましょう♪

    2025年06月03日13時01分

    磯釣り師100

    磯釣り師100

    おはようございます^^ ファン登録 ありがとうございました >横浜はヘチ釣りが盛んだった様で、鶴見竿がありますね。 ヘチ釣り発祥の地というのは本当なのでしょうか…? 千葉県木更津の富永さんと言う竿師の方に ヘチ和竿 丸節竹と布袋竹の3本を製作していただきました その和竿は筏竿のように 餌を咥えただけで反応する穂先は私の相棒となっております^^ 発祥の地 色々な説があり 言ったもん勝ちだとおもいます^^ シズの打ち方一つで釣果は変わりますね^^ 釣行日によって異なり ノーシンカー から3Bまで使い分けております 落とし込みに合う潮 ヘチに合う潮 それぞれがあり このあたりは難しいですね 糸ふけであたりをとる! その際は聞き合わせで対処しております^^ ほんと こんな話しは このサイトでは。。。(笑) そんな私ですが 今後共よろしくお願いいたします^^

    2025年06月04日09時19分

    今田三六

    今田三六

    磯釣り師100さんへ コメントをありがとうございます。 「千葉県木更津の富永さんと言う竿師の方に ヘチ和竿 丸節竹と布袋竹の3本を製作していただきました」。  本格派!凄いですね!! まあ、海に隣接する地域なら必然的に様々な方法で魚を釣ろうとしたはずですから、落とし込み、フカセ釣り釣法は、どこの地域でも自然と生まれていたのでしょう。 短竿釣りはフカセ釣りと違い、身軽なのがとても羨ましいです(コマセ装備は相当重いので…)。 私にとって新釣法である一種の落とし込みは、釣り場での楽しみができました。分からない事がありましたらご指導をお願いします。 とりあえず、D社前打ち竿BJのMH53とS社カセ用リールは所持しています。短竿と太鼓リールもです。 竿師の方、ネットで調べてみます。

    2025年06月04日10時22分

    磯釣り師100

    磯釣り師100

    今田三六さん 返信ありがとうございます。 本格派ではなく 道具道楽でして^^ 気が短く 待ちの釣りが出来ず 歩き回っております D社 BJ 前打ち 良い竿ですね^^ 私の前打ち竿もD社 53マルチレングスです^^ 竿師の方の名前はネットでは出ていないと思います 富永さんは 丸節竹 1:9調子 和竿専門にしており 布袋竹は3:7胴調子 無理を言って製作していただきました 愛用は 布袋竹 8尺 胴調子なので 個人的には好きです^^ ここで話す事ではありませんね^^

    2025年06月04日11時41分

    今田三六

    今田三六

    まあ、よろしいではないですか。 写真もやっていますから…。 そちらにお邪魔します。

    2025年06月04日12時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された今田三六さんの作品

    • 番外・30 / 釣り好き専用です!
    • 釣り好き専門です
    • 番外・34 / 釣り好き専用です!
    • ツ抜け達成! 釣り好き専用
    • 釣り好き専用!
    • 釣り好き専用 / 連敗を2で止める!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP