写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

丸七商店街

丸七商店街

J

    B

    恐る恐る近付いたら思わぬ発見! 通ってみたかったのですが、また間違えると嫌だし、事前知識も時間も無いしでちょっと見ただけ。 ここは再度じっくり行きたいです。 1/30秒 f2 Lomo100

    コメント8件

    waterwolf3b

    waterwolf3b

    普通に通り抜けられますよ~。^^ 私はいい感じに撮れなかったので、再チャレンジしたいです。

    2025年05月27日08時25分

    Winter lover

    Winter lover

    ここは、再度、行ってじっくり見学された方が良いかもです。 店舗は、何軒あるのかわかりませんが、再訪する価値があります。

    2025年05月27日08時59分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    おはようございます。 昭和商店街ですね。 在りし日の繁栄が瞼に浮かびます。 今年は昭和100年の節目、あの賑わい、人通り、全てが懐かしく感じます。 古き良き時代の象徴ですね。 2025.05.27. Tue. 激しい 風が今 心に舞う サヨナラは ただ一度の 過ちなのか 星空の 下のディスタンス… TeaLounge EG

    2025年05月27日10時21分

    ち太郎

    ち太郎

    >waterwolf3b様 そうでしたか!それは是非チャレンジしてください。今回は偶然でしたのでISO感度、広角レンズも持っておらずここまでとなりました(汗)。 人生初場所で多少怖かったのは事実です(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2025年05月27日23時00分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 再訪ではカメラ、レンズ、フィルムなどを揃えて行きたいと思います。今回は海も狙って行きましたから50mmと100mmの2本しか持参しませんでした。まさかの出会いにロスタイムと同時に驚きもありました(笑)。 たびたびもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2025年05月27日23時03分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 ここ少しだけ入っただけで例の乾物屋さんの匂いが漂って来ましたね。土臭いような、出汁臭いような、懐かしいローカルな建物の匂いなのですね。 おっしゃる通り、その昔のマーケットの賑わいを、それも自分の地元の、それを思い出すのは記憶の底に消え行きつつあるものを蘇えさせたいのですよ。 もう無理だとは頭で解っていますが..。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2025年05月27日23時09分

    C-S-P

    C-S-P

    突き当りからトイレ方向へでるとJRのホームが見えます^^

    2025年05月29日19時08分

    ち太郎

    ち太郎

    >C-S-P様 おおっ、そうですか! 面白そうな場所ですね。超怖がりな半猫人なので、今度は充分な下調べをしてから行きます(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2025年05月29日22時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 研究!自転車の撮り方・警視庁
    • 水車小屋(過去写真)
    • キバナコスモス
    • 灯り
    • 猫55-2・誘われて
    • 銀座(過去写真)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP