ち太郎
ファン登録
J
B
こちらも同じく偶然です。んんん!?と、足が止まりました。 1/250秒 f5.6 Lomo100
鎌倉を訪れる観光客の方たちは東口の改札を出ると、大半は駅前のバスロータリーから 小町通りもしくは若宮大路を歩いて鶴岡八幡宮方面へ向かいます。 駅前の東急ストア脇からこちら方向の路地を歩く方は昔から観光客よりも地元民が 多いです。この東急ストアも結構古いです。買い物はここしかないんですから(笑) 鎌倉の街は良くも悪くも変貌を遂げていますが、撮られたこの場所は昔から 残っている貴重な極小エリアかもしれません。中に入ったことはありませんけど^^
2025年05月27日13時07分
>Winter lover様 おっしゃる通り、雑二ストアーに似ていますが後で調べたところもう少し規模は大きいようですね。やっぱりこのようなナイスな所が地方には残っていると感心しました。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2025年05月27日22時52分
>よねまる様 ありがとうございます! そうです、おっしゃる通りの道を行くつもりでしたが..(笑)。とにかく間違いの連鎖のおかげで見付けてしまいました。 よねまる様も中に入ったことがないのですか!驚きました。 いつもご丁寧なコメント恐縮です!
2025年05月27日22時57分
Winter lover
丸七商店街と言うんですね。雑司が谷にある雑二ストアーのような感じもします。 入口の横看板を見ると昭和三十三年創業、凄いです。六十五年間潰れずに営業し ているのが(*゚д゚*)です。タイムスリップできて昭和レトロ、たっぷり味わえそ うな雰囲気です。
2025年05月27日09時02分