おおねここねこ2
ファン登録
J
B
昨日に続いて、光則寺で撮影した、 ギャラリー用の山紫陽花の写真を6枚UPします。 タイトルは、名札にあった品種名からです。 ギャラリー用なので、ポチはいりません。 今回撮った中で、はっとした品種です。 お日様が照ってきたところで、 葉に映る額や本花の影も入れて見ました。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、8.3M。
ういっしゅさま、コメントありがとうございます。 山紫陽花が咲いて、1週間くらいすると、一般の紫陽花が 良い姿になってくるのではないかと。 今年は、例年に比してこちらでは日照時間が少ないのか、 色づきがまだ薄いですね。
2025年05月26日07時02分
sikupie
額紫陽花も たくさんの種類があるのですね 優劣付けがたく総じて美しい和の趣きを感じます。
2025年05月25日14時49分