ち太郎
ファン登録
J
B
「このように祈りを捧げる方もいて神聖な場所だと感じるけど、ち太郎!本当にお前は写真が下手くそだニャー」 *この話はほぼフィクションです。 CANOMATIC R 50mm/F1.8 1/60秒 f開放 Lomo EARL GREY100
オールドレンズCANOMATIC R 50mm/F1.8にLomo EARL GREY100の組み合 わせは合いますね。やはり、毎度ですが軟調な感じもします。 このレンズの特性でしょうか?
2025年05月24日12時26分
>TeaLounge EG様 はい、それは「思い出猫捜査官 赤坂 ep1・3-1」 https://photohito.com/photo/12956834/ のコメント欄に書きましたね。色々とやっているうちに偶然にマウント出来たのですが問題もありです(汗)。 この時代のオールドレンズは劣化したジャンク品が多いので、その昔はどいうだったか?の検証をするにはフィルムも含めて難しいですね。 本来はレンジファインダー機も含めて、しっかりとした保管倉庫で長年寝ていたフィルム(映画の16mmフィルムなどはあるようです)と新品に近いレンズでなければなりません。 と言うわけで一種の遊び、誤魔化しなのですね(笑)。 いつも過分なコメントありがとうございます!
2025年05月24日22時04分
>Winter lover様 はい、現代の比較的シャキッとした絵を見慣れている自分でも軟調な感じがします。特に今回はオーバーひと筋で通しましたので、締まりのないえが続きます(笑)。 こちらにも温かいコメントありがとうございます!
2025年05月24日22時07分
TeaLounge EG
ふぃっくしょ~んww こんにちは^^ AE-1 に R 50 マウントできるんですね! ピン折りました? それにしてもいい写りです。 ボケの感じが自然ですね。 オールドレンズの中では秀逸の部類に入るのではないでしょうか。 お稲荷さん、静かな感じです。 地域とともに歩んできた歴史を感じます。 この安らぎを、いつまでも・・・ 2025.05.24. Sat. 鏡の中で口紅を塗りながら どんな噓をついてやろうかと考える 貴方は 気絶するほど悩ましい… TeaLounge EG
2025年05月24日11時50分