yoshi.s
ファン登録
J
B
谷根千でのフォトウォーク。 谷根千とは、東京・上野の少し上。谷中、根津、千駄木のこと。 東大の近辺と言った方が分りやすいかな。 明治の文豪たちが多く住んだことでも知られている。 太平洋戦争末期、東京大空襲で焼け逃れた地域でもあり、古き東京の街並みが多く残されている。 昨日、このPHOTOHITOの写友3人たちと待ち合わせてこの地域に行き、写真散歩と洒落込んだ。 *日曜日から東京に来ています。 所用で、アップも訪問もできずにいました。 来週の頭まで滞りがちになると思います。ご容赦。
遅くまでお疲れ様でした。 20分ほど遅れていたら山手線のSTOPに出くわしていた間一髪でした。 楽しい時間をありがとうございました。 初めてなのにもう昔からの友人に会っているような気分でした。 PHOTOHITOありがとう。 また企画しますのでお付き合いください。
2025年05月24日05時39分
写楽旅人さん おつかれさまでした。 PHOTOHITO上では10年になんなんとするお付き合いなのに、お会いするのはこれが初めて。 お会いした途端に、旧来の知己のように感じました。 とても楽しいフォトウォークでしたね。 これをきっかけに、ぜひまたやりましょう。
2025年05月27日00時38分
Sr. にっしゃんによるすべての段取り、当日のご案内によって、年来の友のごとくフォトウォークを楽しませて頂きました。 本当にありがとう。 日暮里駅でお会いした瞬間に、あ、この人だ、と分かりましたよ。 設定されたコースは大変興味深く、とても楽しい半日でした。 ぜひ次もよろしくお願いします。
2025年05月27日00時46分
ジョニー森永さん 写楽さんと、ジョニーさんの話しをしましたよ。 ジョニーさんが今度日本に帰って来ることがあれば、フォトウォークに誘おう、って。 くしゃみが出ませんでしたか?
2025年05月28日23時50分
写楽旅人
こんばんは。 昨日はフォトウォークお疲れさまでした。 遅くまで時間の経つのも忘れ、とても楽しいひとときでした。 初めてとは思えない和気あいあいの一日でした。 同じ場所を歩いてもカメラを向ける先はそれぞれ違うのも面白いですね^^
2025年05月23日22時36分