写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

川霧の住む郷

川霧の住む郷

J

    B

    川霧を観ていますと、まるで生き物に思える時があります。

    コメント12件

    硝子の心

    硝子の心

    トタン屋根なんですね 拡大した いっぱい 家ぎっしりだけど住んでるんですか?

    2025年05月18日18時19分

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 只見川を這うような川霧はきれいですね。 ここではしばらく出会っていません。早朝にかけるよりは夕方の方が 確率高かったりして・・・ 夜汽車まで滞在して帰ってくるのもアリですね。 お帰りは2時間半ありますからゆっくり“国権”を飲みながら帰って来られますよ^^

    2025年05月18日22時30分

    シモフリ

    シモフリ

    心さん ありがとうございます。 残念ながら奥会津は、限界集落の多い地域です。豪雪地帯故に空き家は雪で潰れる家屋も多く、過疎化を一層感じます。幸いここの大志集落は、綺麗に管理されていて東洋のチロルとも言われているようですよ。若者が移住され人口の増加を願ってやみません。

    2025年05月19日07時28分

    シモフリ

    シモフリ

    mc.y.kさん ありがとうございます。 日中の川霧の方が山霧を伴なわず、美しく見える時があります。条件としては、通り雨・無風・暑さなどが必要かと思います、日暮れなどは雨が無くても、山から下りる冷たい空気が良いのかも知れません。とにかく必要条件を予想し後は神頼み、お昼頃に出掛けるのも面白いかもしれません。

    2025年05月19日07時38分

    野良なお

    野良なお

    ここはよく霧が発生する場所なのでしょうか。 素敵な雰囲気ですねえ。

    2025年05月19日09時38分

    シモフリ

    シモフリ

    野良なおさん ありがとうございます。 夏でも水温が13℃位や気温の上昇などが川霧の出現の原因と地元の方が言って居ました。 撮影ポイントが幾つもあり、その日により出かたがまちまちです、諦めずに夕方まで待ってみるのも一つの手です。 前作2枚より風が出て来て、川霧が流れてくれました。

    2025年05月19日09時51分

    ハッキー

    ハッキー

    川霧に頃になると、シモさん真剣でイキイキしてきますね。 撮影時の殺気まで感じてしまいます。 たった今、シモさんの紹介した番組『Dearにっぽん』能登のお婆ちゃんを追った作品『海から現れた女神』観ましたよ。 良かった!私向きでした。展示写真のタイトルも好いっすね。「向き合う日々」「今を生きる」。 ありがとうございます。

    2025年05月22日02時02分

    シモフリ

    シモフリ

    ハッキーさん 見て下さったのですね、ありがとうございます。 ロシア出身の女性写真家ですが、ご自分のお婆ちゃんを重ねて、逞しさ・優しさを見事な作品に撮られて居ました。感動的な自然の風景も、人間の本質を捉えた作品には及ばない様な気がしました。 最後の頃の映像、お婆ちゃん二人が荷物を幾つも背負い去って行く姿にも、何故か涙が溢れました。

    2025年05月22日13時48分

    ハッキー

    ハッキー

    シモフリさんへ、 梅雨の時季は達澤不動の滝では長靴が必要なんですね。 ちこちゃんさんのコーナーで見てますが、 全体のパッキング、事前郵送(mcさん宅への宅急便)も含めて検討しますので少し時間を下さい。 もしシモさんが二つあるんでしたらお借りするかも知れません。その節には、面倒掛けますが宜しくお願いします。 すこし時間を下さい。 昨年の日光(竜頭ノ滝撮影)程度の雨対策はしていくつもりです。 ご連絡ありがとうございます。

    2025年06月10日15時01分

    シモフリ

    シモフリ

    ハッキーさん、了解です。

    2025年06月10日15時15分

    ハッキー

    ハッキー

    シモフリさんへ、 長靴の件ですが、 回答がコロコロ変わってスミマセン。 これが最終回答です。 女房が「成人用トラベル長靴見つかったよ。」でした。折りたたみ出来てバッグに入るものです。 履いてみてO.K.でした。これを持参しますね。シモさんはご自分のものだけで好いですよ。 お気遣い、ご心配おかけしました。

    2025年06月25日11時13分

    シモフリ

    シモフリ

    ハッキーさん ありがとうございます。 助かりました、私の持っているものは26㎝位で小さいと思います。 最終回答と言わず、ご要望がありましたら遠慮なく言って下さいね。

    2025年06月25日12時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • おいでやす
    • 紅美人
    • 春の賛歌
    • 発生
    • 参道の見送り
    • 光待つ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP