ち太郎
ファン登録
J
B
こちらがお店の正面です。 一瞬でタイムスリップしました。 1/125秒 f5.6 フジカラー100
こんにちは。 昔、田舎に川岸さんという運動具屋さんがありまして 販売だけでなく、運動具の修理やテニスラケットのガット張りなど スポーツ用品のことなら何でも頼める個人店がありました。 料金も良心的で地域の運動具屋さんとして一目置かれる存在でした。 こういうお店が今もあることを嬉しく思います。 と同時に、いつもながらですが長く続いてほしい想いです。 こういうお店には運動具のプロがいます! 2025.05.09. Fri. 狂った果実には 青空は似合わない 家を出たあの時の 母の震える声は 今でも耳に 響いてる… TeaLounge EG
2025年05月09日12時53分
>仏女55様 運動具店、ズバリそのままで、オーナメントも古いですが絶対に交換はしてます。これは店名も建物も私と同じような年齢かもしれませんね(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2025年05月09日18時03分
>Winter lover様 周りは学校が多くあり、運動具ですからね、もちろんそっち系の需要はあるでしょう! 要取材の物件ですが、ちょっと中には入れませんでした(笑)。 こちらにもご丁寧なコメントありがとうございます!
2025年05月09日18時05分
>TeaLounge EG様 なるほど、地方の唯一ある運動具店の素晴らしさが解りました。 一つの学校の横には必ず合った文房具と駄菓子兼用のお店と似ていますね。模型もあった、切手も売っていた--、そんな時代が懐かしいです。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2025年05月09日18時09分
仏女55
運動具店! 初めて見ました! オミセの中も見てみたいですね~(笑)
2025年05月09日08時24分