写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

この花の季節ですね

この花の季節ですね

J

    B

     大船フラワーセンター近くの龍宝寺から。 黄菖蒲が見ごろを迎えていました。 要注意外来生物ですが。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像3.3M。

    コメント28件

    jaokissa

    jaokissa

    もうすっかり初夏ですね…。

    2025年05月07日20時46分

    izzuo119

    izzuo119

    緑の背景に花が映えますね。^_^

    2025年05月07日21時12分

    一息

    一息

    シットリとしてとても美しい切り取りですね〜! もう、初夏へ季節が移ろったのですね。

    2025年05月07日21時17分

    sikupie

    sikupie

    どの外来種も生命力が旺盛なんですね。 幸せを呼びそうな色なんですが(^^;

    2025年05月07日21時17分

    shokora

    shokora

    この花を見ると夏が近づいたと思いますね~。 うかうかしていると薔薇も撮らずに梅雨がきてしまう(^^;)。

    2025年05月07日21時32分

    あおいまる

    あおいまる

    このシンプルな構図 大好きです 背景の緑に黄菖蒲 柔らかい光が当たって素敵ですね~~

    2025年05月07日21時33分

    inkpot

    inkpot

    花達もすっかり初夏の装いですね。キショウブが咲く頃は晴れて暑い日が続く感じがします

    2025年05月07日21時55分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 黄菖蒲はもう初夏の花ですね。緑色と黄色は正にビタミンカラー!! 元気をもらったような感じです。シンプルですがとても良い作品と思いました。

    2025年05月07日23時56分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    jaokissaさま、コメントありがとうございます。 この黄菖蒲、あやめ、いちはつなどを見ると次の季節を予感させます。

    2025年05月08日07時31分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    izzuo119さま、コメントありがとうございます。 上に木があるので日影の所で、茎や葉の緑が良い具合でした。

    2025年05月08日07時31分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    一息さま、コメントありがとうございます。 あっという間に、花々も種類が移ってしまいました。 時々、湿気を感じるときも出てきたような。

    2025年05月08日07時32分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    sikupieさま、コメントありがとうございます。 仰る通りですね。はじめは見栄えが良いので わざわざ植えたのでしょうが、中々うまくいかないものです。

    2025年05月08日07時33分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    あおいまるさま、コメントありがとうございます。 上に木があって日影の所で、背景は半日蔭の感じでしょうか。 緑に黄も良い感じだと思います。

    2025年05月08日07時38分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    inkpotさま、コメントありがとうございます。 散歩道にも、結構生えるているのではないでしょうか。 遠くからでも咲いているのが、良くわかりますね。

    2025年05月08日07時39分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    shokoraさま、コメントありがとうございます。 この花はあやめの類では一番早いものの一つかと。 季節の移りは早いと、改めて感じます。

    2025年05月08日07時38分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    mc.y.kさま、コメントありがとうございます。 こちらでは、季節はすっかり初夏になりました。 季節の移りは早くて、もうそこに次の季節の兆しが見えてきた感じがします。

    2025年05月08日07時41分

    キンボウ2

    キンボウ2

    しっとりと咲いてますね。 もうこの季節ですね。 佐渡もそろそろかな?

    2025年05月08日09時11分

    sokaji

    sokaji

    黄菖蒲も見頃を迎えましたか。 背景の処理も見事で主役が映えますね。

    2025年05月08日10時57分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    キンボウ2さま、コメントありがとうございます。 そちらも気温が高くなってくると 咲きだすのではないでしょうか。

    2025年05月08日19時09分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    sokajiさま、コメントありがとうございます。 ザリガニがいる湿地の所にも、沢山咲いているのではないでしょうか。 黄色で、この時期撮る対象ではありますが、 矢張り繁殖力が強いですね。

    2025年05月08日19時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    綺麗な背景に浮かび上がるような黄菖蒲、とても綺麗な描写で素敵だなと思いました。 最近、大船フラワーセンターは、車で行ってしまうことが多くなってしまいましたが、 たまにはのんびり歩いて周囲を楽しむのも良いなあと思いました。

    2025年05月09日01時33分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    うめ太郎さま、コメントありがとうございます。 ここは駐車場もあるので、帰りに寄るのも良いかもしれません。 混みすぎの、鎌倉中心部には極力行かないようにしています。

    2025年05月09日07時40分

    501

    501

    黄菖蒲は菖蒲の季節の先陣ですね(^o^)

    2025年05月09日20時46分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    501さま、コメントありがとうございます。 仰る通りです。この花がまず咲きますね。 他にはイチハツやあやめでしょうか。

    2025年05月10日07時38分

    エミリー

    エミリー

    バックのボケ具合が、たまりませんね。(^^)

    2025年05月11日10時28分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    エミリーさま、コメントありがとうございます。 上に木があるので木漏れ日と、向こうは少し日が当たる状態でした。 菖蒲類の緑葉も良いものです。

    2025年05月11日14時06分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    緑の背景に優しく映える黄菖蒲が良いですね〜〜!

    2025年05月17日21時54分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ブラックオパールさま、コメントありがとうございます。 黄菖蒲の季節。この花を見ると、春も終わって、 いよいよ暑い季節到来だなと思います。

    2025年05月18日13時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 色合いを楽しむ
    • 魅惑の存在
    • 街中さくら
    • 楓の力いずる
    • 暫しの静寂を
    • お出迎え

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP