写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TU旭区 TU旭区 ファン登録

和やかな愛情

和やかな愛情

J

    B

    梨の花を初めて見ました。タイトルは梨の花の花ことばです。 春に沢山の花を咲かせ、秋には感謝を伝えるようにたわわに実をつける梨の姿に愛情を感じる事に由来しているとされているようです。 初めて見たのでそのまま図鑑のように、、(笑) なんとなくやっぱり梨の花って感じですね。 いい果物だなぁ、、美味しいし、でも最近は高価ですね。

    コメント6件

    自然堂哲

    自然堂哲

    おはようございます。 梨の花はこちらのサイトで何回か見ていると思いますが、実物は見た事がないです。 本作は、鶴見緑地で撮影の様ですが、秋になると実が出来ると、 最近は高価という事で、梨泥棒なんてされないのか心配ですね(>_<) 私も梨大好きなのですが、タイのスーパーでは見かけないです。 リンゴは毎週買っているんですが、梨が食べたいです(^^♪ 青空を背景に白く美しい梨の花が素敵です(*^-^*)

    2025年05月01日08時34分

    run_photo

    run_photo

    おはようございます。 梨の花でしたか。 図鑑のようにとありますが、お気に入りの一輪を見つけて花言葉を表現する。意外と難しいことだと思います。 白とその質感を上手く引き出していると感じました。

    2025年05月01日09時01分

    TU旭区

    TU旭区

    自然堂哲様 こんにちは。コメント頂き有り難う御座います。 鶴見緑地でリニューアルした場所に今年から植えられていたので実までできるかは?ですが、、出来たら私が頂きたいくらいです(笑) ですよね~東南アジアはなかなかあの梨を賞味できないですよね。仰る様にカンボジアもリンゴは小さいのが結構あったのですがぐらい、、 宜しくお願い致します。

    2025年05月01日12時23分

    TU旭区

    TU旭区

    run_photo様 こんにちは。コメント頂き有難うございます。 この裏側ではまだ桜たちが威勢を張っていましたが、梨の花も可憐な落ち着きがある白色をしています。 全体の花弁に色、質感、蕊をおさめたく少々絞り気味での撮影をしました(^^) 実がなるとそれはまた良いんですがねー。 宜しくお願い致します。

    2025年05月01日12時36分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 鶴見緑地に梨の木もあったのですね♪ 和やかな愛情ですか、お花の雰囲気にぴったり! そしてどことなく梨の花という感じがしますね(^^) たくさんの実りがあるのかしら、勝手に取ってはいけないけど試食させてくれないかな。 咲くやこの花館で館内で採れたマンゴーを試食させてもらったことがあり美味しかったです\(^o^)/

    2025年05月01日22時58分

    TU旭区

    TU旭区

    *kayo*様 こんばんは。コメント頂き有難うございます。 山のエリアですが、最近リニューアルされた場所にありました。花が咲くまで梨があるのか何か全く気が付かなかったのですが、、花咲くとなんだろう?と寄って調べました(^^) 実は出来るのでしょうかね?〜。秋が楽しみです。食べれないけど、、 咲くやこの花館もマンゴーやバナナとか有るので試食出来るのは良いですね(^^) 私も機会あればなー 宜しくお願い致します。

    2025年05月02日02時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTU旭区さんの作品

    • 夏陽に重なる
    • 山茶花 有終乃美を迎えつつ
    • 春雨の雫
    • 緑雨の記憶
    • 睡蓮の向う側
    • 夏凪の一華

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP