写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

与田切の流れ

与田切の流れ

J

    B

    石段堰を流れゆく与田切川から、空木岳と南駒ヶ岳を撮影。 一般車両進入禁止の看板の場所から少しあるき、木曽山脈(中央アルプス)を撮影出来る情景を探しこの場所へ。 途中には熊出没地の看板があり、警戒しながら川辺へ出てみました。 青空じゃないのが残念でしたが、日頃の業務でこの真上を通る高速道路から観る通りの良い景観でした。

    コメント6件

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんにちは。 面白い堰ですね。画面下半分を大胆に堰にされたので、山々が引き立っているように感じました。(^^)

    2025年04月30日17時46分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    またろう@お気楽撮影人 さん、 こんばんは。 こちらの東側の中田切川からも駒ヶ岳方面を望む景観が良いんですが、高速道路から観る限りなので撮影場所を探すのが難しいかったので、川沿いへ下りれそうなこちらへ来ました。 まだまだ我が県には、季節ごとに絶景スポットがあるのかと感じました。 あまり行ってなかった南信地区の絶景をこれからも探してみますヽ(^o^)

    2025年04月30日18時11分

    レリーズ

    レリーズ

    新緑の中の川、石段堰を流れ落ちる 山の雪解け水が、良い感じですね。 意外と、人が行かない様な場所に、 良い撮影ポイントが有りますよね。

    2025年04月30日18時33分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    レリーズ さん、 こんばんは。 山道から川辺へ出るのに法面を下りてのこの場所でしたが、蜘蛛の巣に引っ掛かりながらの到着でした。 GW期間で貨物列車が半減しているので、開けるまでは絶景探しの撮り巡りに出向く予定ですヽ(^o^)

    2025年04月30日18時41分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    今晩は やはり目を付けられましたか、私もこの場所大好きでよく 撮影します。構図素晴らしいですね。参考になりました。

    2025年04月30日18時55分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    信濃のサンデーカメラマン さん、 こんばんは。 お褒めいただき有難うございます♪ 与田切も良い景観ですが、高速道路から見える中田切から見た駒ヶ岳方面の景色に今惹かれております。 中田切の渓谷の向こうに見える冠雪の木曽駒ヶ岳は圧巻でした。 次の休み(日月)の夜明け時が晴れ予報なら行ってみますヽ(^o^) その頃には木祖村の花桃並木も咲きだしそうな気がしますが、、、ヽ(^o^)

    2025年05月01日19時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • 唐松岳を背に
    • 滝飛沫と光芒
    • トリプル分岐瀑
    • 重連最後の冬
    • 入線
    • 紅葉路をゆく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP