写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

休息

休息

J

    B

    何故か船尾から。 深い理由はありません。 大桟橋、みなとみらいとは反対側に停泊していました。 また世界中のあちらこちらを周る為につかの間の休息。 意外と照明が多いですね。 大海原を乗り切るパワーはすごいと思います。 ピースボート オセアニック号  

    コメント28件

    マッツン75

    マッツン75

    エロをうつしに参りました(笑) この手の大型旅客船は照明がものすごく多いですよね! 暗闇の中ではまるでシャンデリアが海上に浮いているように見えます。 いつか船でゆっくり時間を気にせず旅してみたいものです^^

    2011年07月21日21時15分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    大きな船、乗ってみたいです。 夜に映える白い船体と、ちりばめられた明かりが とてもきれいです。

    2011年07月21日21時24分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    豪華な船ですね ついディカプリオを探してしまいました・・・^^; 

    2011年07月21日21時24分

    ポター

    ポター

    マッツン75さん、ありがとうございます! イ、イケマセン 煩悩を振り払おうとしている身にはキケン過ぎます^^;;; もの凄く強力な発電機を搭載しているのでしょうね。 洋上って真っ暗ですものね。 私も同じくのんびりと船旅をしたいと思っております^^

    2011年07月21日21時39分

    ポター

    ポター

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます! 私もそれほど大きな船に乗ったことが無いので、憧れです。 ここには時々飛鳥Ⅱなども停泊しており、想いは募ります。。 煙突には昼間からモクモクと煙が上がり続けておりました。

    2011年07月21日21時42分

    ポター

    ポター

    キャノラーさん、ありがとうございます! タイタニックですね! どっちが大きいのでしょう。。 後でホームページ見て分かったのですが、この時は旅行社向けの船の内覧会をやっていたみたいです。 早く気が付いていれば、停まってはおりますが、中は見ることが出来たみたいです^^

    2011年07月21日21時44分

    a-kichi

    a-kichi

    でかい客船ですね~♪ 白い船で航海うらやましいなぁ。。

    2011年07月21日22時25分

    ポター

    ポター

    a-kichiさん、ありがとうございます! 結構大きいです^^ これに乗ってハワイ辺りに行けたら幸せでしょうね~♪

    2011年07月21日22時52分

    ポター

    ポター

    オタケさん、ありがとうございます! それはとても残念ですね。。 私はちっちゃい船専門(希望しているわけではありませんが。。)に乗って来ましたが、海の風は心地良いですよ^^ これだけ大きな船なら、そんなに揺れないかも^^? 色々な施設があって、楽しそうな船です♪

    2011年07月21日22時55分

    m.mine

    m.mine

    死ぬ前に一度は乗りたいですね。優雅ですね。

    2011年07月21日23時45分

    cat walk

    cat walk

    白船来航!? 政界の茶番劇を打ち払い、本当の日本の夜明けが見たいぜよ! ・・・という冗談はさておき、 私もゴージャスな世界一周に旅立つぞ! ・・・という寝言もいらないですか(^^ゞ

    2011年07月22日12時07分

    三重のN局

    三重のN局

    オシャレな客船夜空の星を見ながら航海してみたいものです(^_^)☆ 夢ですね〜(*^o^*)

    2011年07月22日13時03分

    ポター

    ポター

    スパークスさん、ありがとうございます! 白い船って多いですよね、決まりがあるのでしょうか^^? 海には不思議と白い船体が映えますが。。 飛鳥Ⅱがそちらの方にも行くのですね、ご覧になったことがありますでしょうか? 凄く大きくて豪華な船(外から見ても^^;)ですよ~♪

    2011年07月22日18時02分

    ポター

    ポター

    m.mineさん、ありがとうございます! な、何を仰います^^; 清水の舞台から飛び降りる気になれば、何時でも乗れますよ^^♪ 私は何度、飛び降りたやら(@_@?)

    2011年07月22日18時03分

    ポター

    ポター

    cat walkさん、ありがとうございます! 政治の世界はわかりませんね。。 現実をしっかり見つめないといけない人たちが、一番現実離れしていますものね。。 ゴージャスな世界一周良いですね♪ 宝クジは何度も買いますが、当たった試しがありません。。なんで^^??

    2011年07月22日18時06分

    ポター

    ポター

    三重のN局さん、ありがとうございます! そうですね! お洒落な船で、夜は豪華ディナーを食べてショーを見て。。 海には入らず(這い上がって来れない^^;)プールで日光浴。。 夢ですね♪

    2011年07月22日18時08分

    mimiclara

    mimiclara

    32mmにきっちりおさめられましたね 何気ない構図ですが広角だと間延びしがちな巨体を見た形におさめられて素晴らしいです

    2011年07月22日21時05分

    ポター

    ポター

    mimiclaraさん、ありがとうございます! 実はその前の日の昼間に広角で正面から撮っていたりします^^; なんとなくしっくりしなかったので、船尾からの写真になりました。 バランスが取れていますでしょうか?

    2011年07月22日21時32分

    eum88

    eum88

    ポター様 こちらにもおじゃまします。 ISO5000での描写が素晴らしいですね。 MarkⅡが欲しくなってしまいます。 でも、そろそろⅢがと思い悩んでます^_^; 船尾の写真も、私好きなので嬉しいです。

    2011年07月22日22時22分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    構図が素敵で船尾も美しいですね。 やはりタイタニックを思い出してしまいました。 描写も素晴らしいですね。

    2011年07月22日22時45分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    長〜い休息取りたいですね>< 乗って旅に行きたくなります!! ほんとに底知れぬパワーですね!

    2011年07月23日00時56分

    ポター

    ポター

    eum88さん、ありがとうございます! この時は三脚を仕舞った後でしたので、感度を上げました。 5Dをお持ちなのですね、それでは少し待ってMarkⅢが良いと思いますよ^^ MarkⅡが更に改良されてくると思いますし♪

    2011年07月23日05時56分

    ポター

    ポター

    kaiのopapaさん、ありがとうございます! この写真では分かりにくいですが、船尾にはアジアチックな屋根がありまして、前日の昼間に塗装してました。 その時船尾からじーっと見ておりまして、なんとなくそちらから見た感じも悪くないかな^^?などと思いました。

    2011年07月23日06時00分

    ポター

    ポター

    ★HIDE★さん、ありがとうございます! 同感です^^ 潮風を浴びて、ゆっくり海を眺めていたいですね。 ジャグジー付きなら最高です!

    2011年07月23日06時02分

    hisabo

    hisabo

    ISO5000! いいなぁーフルサイズ。^^ 夜間の鮮明な描写と、さりげなくマリンタワーも素敵な一枚です。

    2011年07月27日10時25分

    ポター

    ポター

    hisaboさん、ありがとうございます! 暗くて三脚が無い時は躊躇なく感度を上げています。 それでもブレる時は多いですが^^; 反対側のみなとみらい方面は華やかですが、昔の観光のメッカはマリンタワー方面だったのですよね。。

    2011年07月27日18時25分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    こんな客船で海の旅でもしてみたいっすね~

    2011年07月30日13時48分

    ポター

    ポター

    池中ゲン太64キロさん、ありがとうございます! そうですよね、何時かはきっと!と思います。 港内くるくる周る遊覧船なら乗れるのですが。。。^^;

    2011年07月30日15時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 700年余りの時を越えて。。
    • 境界
    • 過去と現在(いま)を繋ぐ道
    • Mirror wall   -見つめ合う光り-
    • flower fire
    • オフィス街のさくら  2014’

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP