ひまちゃん
ファン登録
J
B
6年間通った醍醐桜、今年で一区切り。 振り返れば楽しめた想い出ばかり・・ またいつか「一場の恋」を求め会いに行こう。 (Allure Soft+1灯ストロボ+自作スヌート)
その昔、一度だけ会った事がある「醍醐桜」です♡♡ 再び、、、 ご一緒に 「一場の恋」を 楽しませて頂きました☆ ひまちゃんさん! 本当にありがとうございました❣
2025年04月20日18時20分
6年通ったんですね 良い思い出作りが出来ましたね センスあるテーブルフォト 素敵ですね ストロボを使ったことが分からない自然の光のようです 少しアンダー気味もいいですね 上手いなぁ~~
2025年04月19日18時24分
こんばんは〜 醍醐桜と天の川は何度観てもいいですねぇ〜 やはり醍醐桜は別格ですね!!! ひまちゃん、ありがとう。 ( /^ω^)/♪♪
2025年04月19日19時54分
ひまちゃんさんの思いが伝わってきます・・・ 夜桜と星夜、遠い遠い彼方に連れて行ってもらいました 6年、一言では表せない時間ですね 又いつか ありがとうございました♪
2025年04月20日00時13分
個人的にですが「桜」といえば「ひまちゃん」でした。 ちょっと残念ですが…是非また復活してください^^; その時を楽しみにしてます^ ^ このカエル、可愛いすぎます(笑)
2025年04月20日00時52分
また今醍醐桜を楽しく拝見しました。 ほんとにすごい、美しい!って改めて思っています。 マリリンカエルちゃんがあまりにかわいくて、花瓶の桜が引き寄せられていますね。 素敵な作品たちを見せてくださってありがとうございます(*^-^*)
2025年04月20日08時15分
ちこちゃん さん 私も止めていた写真趣味をデジタルで復活させ、まず撮りたかった醍醐桜。 まだ若い頃、圧倒的に大きく美しいこの桜を見て感動しました、その姿は今も変わりありません。 昔と違うのは公共の綺麗なトイレが出来た事(女性も安心です)、植樹された2代目が 大きく成長したことですね。このシリーズを見ていただきこちらこそありがとうございました。
2025年04月20日18時46分
あおいまる さん はい、いい想い出作りになりました。 ストロボはフィルム時代からよく使っていました、当時はストロボを使った事が判らないような 写真が「いいストロボ写真」という教えでしたが今は変わってきています。 私みたいな昔人間には昔の教えの方がしっくりきます、コメントいただきありがとうございます。
2025年04月20日18時57分
♪tomo♪ さん 醍醐桜シリーズに長い間 付き合ってくれてありがとう。 この桜は富士山と同じで写真は撮りつくせないような気がしてます。 またいつか撮って投稿するときには見てやってくださいね~ いつもコメント入れてくれてありがとう、ジョリーちゃん。マリリンカエルいいでしょ笑(*^-^*)
2025年04月20日19時04分
Tkiss さん こんばんみ~^^ 病み上がりだったけど、ホント撮影に行けて良かったです。 醍醐桜の写真を見てもらい喜んでもらえて・・ これはもう最高です! こちらこそありがとうーー― (^_^)/~
2025年04月20日19時10分
羅 羅 さん いつもお付き合いしていただきありがとうございます^^ 醍醐桜、最初は朝の表情だけ撮れば十分満足でした、それが夜の部まで撮るようになるとは 自分でも驚きです、でもおかげで技術的にも勉強出来、ご一緒になるプロの方達のお話も聞け 自分も少しは成長できたかなと思います。またいつか・・ その時にはよろしくお願いします。
2025年04月20日19時21分
MONØEYES さん 「桜」といえば私?(笑) 自分はフィルム時代、ポートレートと桜しか撮らなかったから・・ ポートレートはなかなか気に入るモデルさんと出会えなくて悶々としてます。 今年はそろそろその殻を破ろうかなと計画してます、 桜は「またいつか」ですね~ そう、マリリンカエル可愛いでしょ (^_^)
2025年04月20日19時32分
primrose- さん そうですね~ この桜を撮り続けたことで技術的にはもちろん、自分自身の成長にもつながり 良かったな~と思います。 ここで一区切り、またいつか新たな気持ちで会いたいです。 マリリンカエルは雑貨屋さんで見つけ即買いでした!(笑) コメントいただきありがとうございます。(*^-^*)
2025年04月20日19時54分
熟したカメラじょし さん コメントありがとうございます^^ 来年は写真を撮ることは考えず、家族でゆっくりと見に行くことを決めているんですよ。 そう、ただ会いに行くだけです。 「あと何度 桜を見れるだろう?」 歳を重ねるとそんなことを思いますね これは皆さん同じ思いかもしれません。(^_^)
2025年04月21日10時58分
マリリンカエルちゃん可愛いですね。 それにしても6年も通っていたんですね。 目標達成でしょうか、、、 ひまちゃんさんの納得いくまで撮り続ける精神は素晴らしいです。 すぐに諦めてしまう自分が恥ずかしい。。。笑 来年からは肉眼で見て、今までを思い出しながら楽しんでくださいね。
2025年04月23日14時55分
音彩 さん コメントいただきありがとうございます。(^_^) 気が付けば6年経ってました、いやいや目標達成なんて・・とても撮りきれないです。 まだ若い頃、この桜を初めて見た時その美しさにとても感動しました。 「何とかこの美しさを写真に収めたい」・・、結局この桜が好きだから続けれたと思います。 まだ上手く撮れないけど ここで一休みしたくなりまして(笑) そうですね~ 来年は写真の事は忘れ家族でゆっくり醍醐桜を楽しみますね。
2025年04月23日20時24分
醍醐桜、実物は見た事がありませんが、ひまちゃんの素敵なシリーズで楽しませていただきました。 6年も通い続けるとは...ひまちゃんって本当に一途なんですね~♪ お身体を労わりつつ、ご家族と一緒に来年も開花を待ちわびるのもいいですよね。 見せていただき、ありがとうございました!
2025年05月01日20時46分
真理 さん 一連のシリーズ見ていただきありがとうございます。 仕事が忙しすぎて長い間 止めていた写真、フィルム時代に思うように撮れなかった醍醐桜を デジタルで復活し見た目のように美しく撮りたいと通うようになりました。 (写真の出来はやっとスタート地点に立てたぐらいだけど・・) 「一途」? そうですね~ やっぱり心はPUREなのかな?(笑)☆彡
2025年05月01日22時12分
Old Timer さん ありがとうございます! ハイ、この写真は星空よりよっぽど手間でした。 カエルと駐車券だけにごく弱い光を当てようなんて考えなきゃ良かったと途中で後悔しました(笑)
2025年05月05日22時26分
今更ですが、この作品のレンズはソニーの単焦点レンズですね♪ コンデジしか使った事がなかった私にこのサイトの会員さんが進めてくれた90ミリのレンズ、憧れていたマクロ撮影ができるようになって初心者の私はどっぷりマクロの世界にハマってしまったを思い出しました。 嬉しかった思い出って、ずっと心の中で生き続けるみたいですね。母に昨日、スーパーの店員さんから貰ったカーネーションとメッセージカードを見せたら『毎年、母の日に思い出すようなエピソードね』と。 手間取ったこの写真もあとでずっといい思い出としてひまちゃんの心の中で生き続けるでしょう。暖かいコメント、ありがとうございました☆
2025年05月12日13時19分
真理 さん 真理さんの今回のカーネーション作品、同じレンズで撮られてましたね^^ このレンズはマクロですが遠景を撮っても立体感ある描写なので私も気に入ってます。 そうですね~ 今は世界各地で戦争も絶えずいい時代とは言えない中 とてもいい話だなぁ~ とお写真&キャプションを拝見させていただきました。 こちらこそ見せていただきありがとうございました☆彡
2025年05月12日19時26分
Sunday Photo さん この写真も見ていただきありがとうございます。 公開?ってほどのものではありませんよ(笑) 「Allure Soft」は弱いソフト効果で光部又はストロボ使用時にハレーション等が出るフィルター、 「ストロボ1灯」は別三脚にワイヤレスで光量最低1/256に設定。 「自作スヌート」は百均で買ったペットボトル保冷袋の底を開けスヌートの代用に。 暗い部屋だと光量1/256でも強すぎるので中にディフューザー布を入れ さらにスヌート先端 に工作した厚紙を装着し先細に。 あとはストロボの距離で調整、これが手間かかりました(涙) 後で見ればフィルター効果もほぼ出てないし加工ソフトでレタッチすれば済むのにと思う部分が ほとんどだけど私はアナログ創作が好きなのです(^_^)
2025年08月18日18時30分
レリーズ
マリリン・モンローカエルですかぁ~!(笑)
2025年04月19日17時37分