写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

古刹そぞろ

古刹そぞろ

J

    B

    今日は、鎌倉海蔵寺から2枚UPです。 この時期、桜はないですが、海棠が咲いて綺麗です。 山門の向こうにお参りの方が来られたので入ってもらいました。 電柱や電線が写ってますが、ご容赦下さい。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像11.0M。

    コメント26件

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    電柱電線全く気になりません。 まず最初に眼がいくのがやはり山門下の人物です。同時かちょっと遅れて赤い日傘です。 そしてキャプションなどみてああ~海棠か!おおきいな~向こうは赤モミジかなというようでした。 こんな古刹を一人ゆっくりとめぐってみたいです。

    2025年04月18日08時24分

    inkpot

    inkpot

    あの赤い傘がランドマーク的役割ですね

    2025年04月18日08時24分

    キンボウ2

    キンボウ2

    タイトルと作品がうまくマッチですね〜! 素敵です!

    2025年04月18日08時35分

    sokaji

    sokaji

    海棠が綺麗に咲いていますね。 先日妙本寺に行きましたが、海棠はほぼ終わりでした。

    2025年04月18日08時39分

    sikupie

    sikupie

    やはり、人物が入ると風景に親近感が湧きますね 温かい参道をともに歩いているような気持ちになります(^^)

    2025年04月18日15時32分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    Sr.にっしゃんさま、コメントありがとうございます。 人家が近くにあるので、中々電線など注意していても 外せないときがありますね。海棠は丁度良い時でした。 ここの紅葉は、春の紅、夏の緑、秋の紅と楽しめます。

    2025年04月18日17時33分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    inkpotさま、コメントありがとうございます。 そうなんですよ、和傘の紅、インパクトあります。

    2025年04月18日17時34分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    キンボウ2さま、コメントありがとうございます。 この海蔵寺まで来られる方は、割と少ないですね。 海蔵寺の海棠は、鎌倉でも有名な樹だと思います

    2025年04月18日17時35分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    sokajiさま、コメントありがとうございます。 妙本寺は暖かいのか、ソメイヨシノも、海棠もかなり早いですね。

    2025年04月18日17時36分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    sikupieさま、コメントありがとうございます。 仰る通りです。人物のいない、観光写真のようなのをはじめは 良しとしていましたが、やはり、参拝の方が入る方が、 活き活きとした感じになると思います。

    2025年04月18日17時38分

    izzuo119

    izzuo119

    美しいです! 門×花×野点傘×人。風情ある要素が詰まってますよね。 京都でも電線地中化は予算がなく計画より遅れているようです…。(T_T)

    2025年04月18日19時23分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    izzuo119さま、コメントありがとうございます。 このお寺さんで海棠を撮影したのは、久しぶりです。 丁度満開の状況で、いいタイミングでした。 電線地中化ですが、鎌倉は中々やれないでしょうね。

    2025年04月18日20時46分

    一息

    一息

    風情を感じる佇まい、流石古都鎌倉の寺院、とても魅力的な作品ですね〜! 山門に女性が望め、素晴らしい光景ですね。

    2025年04月18日21時01分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 花海棠が緑に映えて美しいですね。また野点傘もインパクトがあります。 参道を登られてきた方を入れるだけで日常を感じますね。

    2025年04月18日21時51分

    *kayo*

    *kayo*

    ここも素敵なところですね。 海棠の下の赤い野だて傘もパッと目を引お参りの人の姿も効果的ですね。 前作のシャクナゲもよく咲いていてそろそろ初夏の趣を感じます。

    2025年04月19日10時34分

    エミリー

    エミリー

    カイドウの花が見事ですね。 赤い野点傘に人も入って、ナイスショットです。(^^)/

    2025年04月19日12時40分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    一息さま、コメントありがとうございます。 ここのお寺さんの海棠。タイミングがあったのは初めてです。 この位置からのも初めて撮りました。

    2025年04月19日20時19分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    mc.y.kさま、コメントありがとうございます。 お寺さんの方で、良いポイントを用意してくれているので、有難いです。 観光写真になりがちなので、違う視点から。

    2025年04月19日20時21分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    kayoさま、コメントありがとうございます。 暖かくなって、というよりは暑くなって、 花も一斉に開いたと思ったら、満開になってしまいます。 またくればいいやは、通用しなくなりました。

    2025年04月19日20時22分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    エミリーさま、コメントありがとうございます。 海棠の良い状態での写真は、撮れていませんでした。 極端気候で、花の良い時期も、ごく短くなってきた感じもします。

    2025年04月19日20時24分

    うめ太郎

    うめ太郎

    鎌倉を代表する花の寺海蔵寺は良いですよね。 この時期は門前の春紅葉も鮮やかで素敵だし、門内の海棠も綺麗なピンクを見せて くれますね。 丁度山門をくぐる女性が入ってタイトルがぴったりですね。

    2025年04月20日08時25分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    うめ太郎さま、コメントありがとうございます。 海蔵寺が華やぐときの一枚かと。 他のお寺さんは桜が植えてありますが、 ここは海棠ですね。 いいタイミングで、参拝の方が入ってくれました。

    2025年04月20日13時55分

    ロバミミ

    ロバミミ

    海棠の煌めき、爽やかでいいですね~♪ 人が入ると物語性も感じられてナイスです。

    2025年04月21日21時04分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    山門を彩る海棠が綺麗ですね〜〜 赤い和傘も印象的な春の古刹の情景、 とても素敵です。

    2025年04月24日23時05分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ロバミミさま、コメントありがとうございます。 海棠が満開のを見るのは久しぶりでした。 社寺の雰囲気が出たかと思います。

    2025年04月26日19時53分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ブラックオパールさま、コメントありがとうございます。 海蔵寺は鎌倉中心部から少し離れているので、 あまり訪れる人はいませんが、やはり花の季節には 結構たくさんの参拝客が来られますね。

    2025年04月26日19時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • お出迎え
    • 街中さくら
    • ハナアブ遊ぶ
    • 梅花微笑む
    • 暫しの静寂を
    • 契り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP