おおねここねこ2
ファン登録
J
B
明月院山門の枝垂れ桜。丁度良い状態でした。 開門9時前10分位前に到着。数人がすでに並んでいました。 登り口で撮ったり境内で撮ったりしました。 YOUTUBEに上げるのか、明らかに商業目的と思われる 2人組が枝垂れのそばでずっと動画撮影。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像10.6M。
うめ太郎さま、コメントありがとうございます。 明月院の登り階段や山門を、我が物顔に使う感じが良くないですね。 商業目的の方は事前許可制だったかと。
2025年04月17日13時34分
キンボウ2さま、コメントありがとうございます。 ここの紅枝垂れは遅咲きで、ソメイヨシノ開花後 2,3日で開花かと思います。 山門との組み合わせも良いものだと思います。
2025年04月17日13時36分
sokajiさま、コメントありがとうございます。 モデルはカメラを提げた、外国人の女性だったような。 10分くらいは占有に近い感じがしました。困ったものです。 商業目的の場合は、開門前が閉門後で撮影になるのではないかと。
2025年04月17日13時39分
こんばんは。 明月院の新緑の丸窓とても素敵ですね。 鎌倉に行ってみたくなります。 山門の枝垂れ桜も綺麗です。 みんながマナーを守って静かに楽しみたいですね。 モデル撮影、ペット撮影、自分のことしか考えない人が多くて困りますね。
2025年04月17日22時16分
izzuo119さま、コメントありがとうございます。 丸窓が有名になりましたが、20年くらい前に植えた 紅枝垂れが良い花を咲かせるようになりました。 閉門近くの時間の方が順光で良いかもしれません。
2025年04月18日07時43分
kayoさま、コメントありがとうございます。 丸窓も、枝垂れも中々良いものです。 機会があればいらしてください。 でも京都の方が華やかな感じがします。 最近多いのは、動画撮影の方で、 ずっととどまっている方が結構多くて。
2025年04月18日07時47分
おおねここねこ2様 八重紅枝垂れ桜は色濃くて存在感があってとても美しいですね~ 何処でも勝手迷惑な輩が居ますよ、撮影頻度が増えるとそのような輩に 出会う回数も多くなります。先日も桜の撮影に行った時、桜の手前に40名位 カメラを構えている人が居るのに、桜の脇に三脚を立てて動画撮影している方が いました、たまたまそこには観光協会の方がいらっしゃってたしなめてくれたので 退散していきましたが、他の場所でも同じようなことをやって今度はカメラマンに 怒られていました。周りを見て行動して頂けるとありがたいですね。 作品の感想以外の長文お許しください。
2025年04月18日21時43分
mc.y.kさま、コメントありがとうございます。 この紅枝垂れはソメイヨシノが満開になった後で、 見頃を迎えてくる感じでしょうか。植えて30年くらいたったのでしょうか、 かなり大きくなりました。 最近動画撮影の方も多くて、中々どかないケースに出会います。 お互い譲りあってという事になればと思うのですが。 YOUTUBEも一般の方が手軽に動画をUPできるようになったので、 他の方のことを考えない人も出てくるのかなぁと。 一寸残念なのは、小生と同じような歳の人が、平気でやっていることが多くて。 自身も、他の方の迷惑にならないよう注意が必要だと思います。
2025年04月19日20時17分
おおねここねこ2
また9時20分過ぎ、大きな声で前を向いて横を向いてなど、 モデル撮影でしょうか、階段登り口からこの門のところまで 小生いなくなる位までの20分くらい大きな声が響いていました。 商業目的かどうかわかりませんが、この時期非常識な輩が 何人かいました。早々に退散です。
2025年04月17日07時28分