頂雅
ファン登録
J
B
南櫓 北櫓
おはようございます。 満開になりましたね。素敵な千本桜です。 城郭とのコラボ、両方の櫓の屋根瓦が風情あります。 やはり、東北、青森の弘前公園の桜もそうですが、 お城に桜、似合います。
2025年04月17日07時41分
待ちに待った上田城の千本桜まつりですね。 さぞかし賑わったことでしょう。 上田は頂雅さんにとっても勝手知ったる街なのでしたっけ。 梅は神社などが似合いそうですが、桜とお城はとても 似合いますね。県内の高遠城址も桜で知られてますね。 いよいよ百花繚乱の春到来ですね^^
2025年04月17日09時29分
今日は 上田城の千本桜まつりまだ行ったことありませんので 一度行って観たいです。 明日友人と鷹の撮影に植え画に行きます。方角が違うので 多分寄ってこれません。
2025年04月17日13時03分
こんにちは。 いよいよ信州にもほんとうの春がやってきましたね(^^♪ 上田城と満開の桜、前作の枝垂れも見事です! 桜の名所がたくさんあることでしょう。 アクティブにいろんな桜を楽しんでくださいね(*^^*)
2025年04月17日17時31分
HAMAHITOさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 上田城跡公園へいらしたことあるのですね。 真田丸から10年くらい経ちますかね。 楽しんで頂きましたか?
2025年04月17日19時57分
Winter loverさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 お城と桜 合いますね! 上田城にも立派な天守閣があったらしいのです。 どんな姿をしていたのか復元の話もあるとか? 復元は無理でも姿は画でも見てみたいものです。
2025年04月17日20時04分
よねまるさん コメントありがとうございます。 上田城跡公園の直ぐ近くの小、中学校に通学 していました。よい遊び場にもなっていました。 高遠も松本もお城の桜は有名ですね。 お花が次々と咲き桜も庭のお花も写真の投稿が 追い付きません。嬉しい悲鳴?
2025年04月17日20時11分
信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 上田もお勧めの場所ありますので私の投稿が 少しでも参考になれば嬉しいです。 機会があれば是非お出掛けくださいませ。
2025年04月17日20時13分
cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 そうですね。松本も上田も高遠もお城の桜が 有名です。江戸の昔から桜は地域の暮しを 見守って来たのかと思うと感慨深いです。
2025年04月17日20時15分
*kayo*さん こんばんは。 コメントありがとうございます。 信州の春は少し遅れたお花が次々と咲き出し お写真撮りに行きますが投稿が間に合いません。 そろそろ4月も後半ですが桜はまだ終わらず 薔薇の新芽はグングン伸びてワクワクが 止まりません。
2025年04月17日20時21分
お城に桜、似合いますね〜 私の近くだったら、大阪城公園があるのですが、桜キレイなんだけど、人混みに出かけるのが億劫で出かけてません。だけど、こんなお城と桜のコラボ、見たいな〜
2025年04月19日15時51分
LIZALIZAさん コメントありがとうございます。 はい。人混みは苦手です。なるべく混雑をさけ 平日の夕方前に出掛けています。 桜の季節にはここの風景はどうしても見たくなり ます。小さい頃から馴染んだ場所です。
2025年04月19日16時29分
HAMAHITO
これは見事な千本桜! 上田城と絡めたカット、風情がありますね☆ 真田丸の大河ドラマが放映されていた年に訪れたことを思い出します♪
2025年04月17日07時04分