頂雅
ファン登録
J
B
子供の頃から北信五岳の美しい姿を見て育った人は、 就職や結婚でこの地を離れた時、幾年たっても忘れられない 故郷の山々になるでのしょうね^^ 桜とのコラボ、素敵ですよ^^
2023年04月14日08時41分
sam777さん コメントありがとうございます。 山ノ内町からです。 はい。小布施の桜堤は人気のスポットに なりましたね。ずっと護岸工事など続き ましたが今年は良さそうですよ。 そろそろ行きたいなと思っていますが?
2023年04月14日12時30分
さんろくさん 今日もエールをありがとうございます。 海なし県で海への憧れは人一倍強いです。 山に囲まれた景色は日常で安心します。 日常に「撮りたい!」が在るのは有難い ことだと感謝しています。
2023年04月14日12時32分
よねまるさん コメントありがとうございます。 そうですね。皆さん、各々に故郷の山が あると思います。浅間山だったり高社山 北信五岳であったり帰って来たことを 実感 安心します。
2023年04月14日12時35分
♪君を訪ねてやって来た雪に震える北の街・・♪ これは長野大町が舞台の映画だけれど、この景色を見ると、この歌が頭に流れる。 北国の旅情 https://www.youtube.com/watch?v=LvxlGo5XpZk
2023年04月14日18時17分
yoshi.sさん コメントありがとうございます。 YouTube見てきました。 北国の町もそれなりに変化してますが 懐かしい大切な思い出は色褪せずに いつまでも在るのだと思います。
2023年04月15日06時37分
信濃の春、素敵な作品ですね~。実は、4月10日に小川村まで出かけてきました。前日は雪の予報でしたが好天に恵まれました。北アルプス連峰が美しかったです。翌日は小布施方面を周ればよかったと後悔してます。
2023年04月15日18時27分
nanonji-jiさん コメントありがとうございます。 小川村までいらっしゃったのですか お天気で良かったですね。 今年は桜の開花が早かったのでご覧に なれましたね。小布施の桜堤は八重桜が 多いですから今頃 満開だと思います。 北信五岳と千曲川 菜の花に八重桜。 機会があれば小布施にもお出掛けくださ いませ。
2023年04月15日23時48分
sam777
小布施からの撮影でしょうか? 小布施町の開花情報を確認したら、千曲川桜堤の八重桜がもう開花し始めているようですね。 4年前の5月1日撮影に行き満開の桜と花桃、満開の菜の花を満喫しました。 その後千曲川の決壊で河川敷は大きなダメージを受けましたが、大分回復しているようなので、また機会が有ったら訪問したいです。
2023年04月14日06時20分