写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:DUCATI のある蕎麦屋

写真エッセイ:DUCATI のある蕎麦屋

J

    B

    ドゥカティと読む。 イタリアのオートバイだ。 写真を撮っていたら、店の人に声をかけられた。 亡くなったここの元ご主人とは高校の先輩後輩だと言ったら、奥さんが出てきた。 よく知っている人で、ご無沙汰を詫びた。 自分はまだまだ現役でやっているとのこと。 跡を継いだ息子のバイクだと言った。 私の先輩だったご主人に似て、息子もバイク好きだと言っていた。 なるほど、さもありなん。Yellow DUCATI、かっこいい! *Zackyさん、下の欄で噂話をしていますよ。くしゃみが出ませんでしたか?

    コメント14件

    頂雅

    頂雅

    ドゥカティ モンスター? どこかに出かけるために乗るのではなく バイクに乗るためにどこかに出かけようと 思わせるバイク。とか? 蕎麦屋もバイク好きも跡を継いだ頼もしいご子息 前途 幸多かれとエールを送ります。

    2025年04月15日22時21分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん よくご存知ですねえ。 なるほど。これに乗るために、どこかに出かけるのか。 分かる気がする。 お母さんの笑顔が、すべてを語っていました。

    2025年04月15日22時33分

    michy

    michy

    高校のご先輩の方の立派な老舗のお蕎麦屋さんなのですね。 奥さまがお元気で現役とはご立派ですね。 跡を継がれた息子さんのバイクでしたか。 とっても格好良くて素敵ですね。黄色もいいです! この車種はyoshiさんがお好きな赤が多いみたいですね。 バイク好きのZackyさんが大喜びしそうです\(^o^)/

    2025年04月15日22時34分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん わが町の老舗の蕎麦屋です。 むかしアカデミー賞を取った映画、フラガールの撮影をした店です。 田舎町ではどこの家でも息子が帰ってこない時代なのに、よく跡を継いでくれました。 バイク。Zackyさんがどんな顔するか、楽しみです。 ね、Zackyさん。

    2025年04月15日23時40分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    高価なバイクなのでしょうね~・・・!  単気筒・・・?! 私の義理の従兄弟が、型番などは詳しく知りませんが、ドゥカティの水平対向エンジンの単車に乗っていました・・・! その従兄弟は、ハーレーの2000CCの単車にも乗っていました・・・!

    2025年04月15日23時41分

    yoshi.s

    yoshi.s

    オーちゃん!さん 2000CCって、普通自動車の排気量でしょう。 私はモーターバイクについては知りませんが、乗っての気持ち良さには堪えられられないのでしょうね。

    2025年04月15日23時52分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    ハーレーの2000CCの単車は、実際に大衆車クラスの乗用車が買えるくらいの値段がします・・・! ラジエターや足を置く床が付いていましたよ・・・! クルージング速度で走り出したら、ハンドルから手を放しても倒れないので、後方を向いてデジカメで隊列の写真を撮ったりするそうです・・・!♪

    2025年04月16日00時30分

    Zacky01

    Zacky01

    おはようございます♪ ハックション(≧∀≦) DUCATI モンスターの初期型ですね。当時の記憶が蘇ります。ありがとうございます。オートバイは青春そのもので今も青春を生きているつもりです。お父様のあとを継いだ息子さん。そして先輩後輩の仲の彼は親子でオートバイ好き。いいお話ですね。お会いしてみたいと思いました。 追伸 私の同級生もDUCATIモンスターに乗っていました。仙台出身の彼とヒョンな出会いからよくツーリングに行く仲になりました。彼は突然、自分で命を絶ってしまいましたが私の心に生きています。学生時代公式テニスの個人戦で全国優勝した男で、彼はうちの学校との決勝戦での対戦相手でした。懐かしい記憶を思い出す機会をくださりありがとうございました。

    2025年04月16日07時59分

    yoshi.s

    yoshi.s

    Zacky01さん はは。案の定、くしゃみをしていましたね。 そうでしたか。懐かしくも辛い思い出につながりましたね。 きっとあちらでもDUCUTIを乗り回していますよ。

    2025年04月16日12時43分

    yoshi.s

    yoshi.s

    オーちゃん!さん それじゃあ、ほんとに自動車だ。

    2025年04月16日13時20分

    写楽旅人

    写楽旅人

    有名なバイクですね、私も名前は知っています。 赤も良いけれど黄色もインパクトありますね。

    2025年04月16日15時03分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん 初めにこれを見た時には、私は知りませんでした。 あとで調べて、へえ、と思ったのです。 黄色の大型バイク、かっこいいですね。

    2025年04月16日15時14分

    キンボウ2

    キンボウ2

    黄色がかっこいいですね〜〜! こんなので走ったらさぞや気持ちが良いでしょうね〜〜

    2025年04月17日08時50分

    yoshi.s

    yoshi.s

    キンボウ2さん ねえ。 でも私はエンジン無しのバイク、觔斗雲ライダーです。 音もなく疾走する觔斗雲も気持ちがいいですよ。

    2025年04月17日16時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:苺
    • 写真エッセイ:一期一会
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ
    • 写真歌:エル・ドラード2:黄金の香り
    • 写真指編:一本の空
    • 写真歌:いとしの枯れ氏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP