写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Baru(バル) Baru(バル) ファン登録

早朝ランナー

早朝ランナー

J

    B

    市街地と名勝後楽園を結ぶ橋です。 早朝ですのでまだ観光客は誰も通らず、一人のランナーが走って行きました。 健康のためか、マラソン大会のためかは分かりませんが、結構早く走り抜けて行きました。

    コメント12件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    おはようございます。 懐かしく拝見させて頂きました。 空と水面が美しいですね! ここから後楽園を越えて旭川の対岸に出た辺り(原尾島)に、元嫁の叔父の家がありました(笑 最近はこちらでもエライ勢いで走ってる方多いです。学生時代から長距離走が苦手だった私には、何が辛くてそんなに走るのか…って思えちゃいますが。

    2025年04月15日08時15分

    SATOMURA

    SATOMURA

    おはようございます! 淡いマジックアワーが、早朝の 清涼な空気を感じさせる作品 ですね。

    2025年04月15日08時30分

    ミノ田ミラ男

    ミノ田ミラ男

    Baruさんおはようございます。(⁠^⁠^⁠) 対角線のスッキリとした橋にグラデーションやリフレクションがとても美しいですね。

    2025年04月15日08時30分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Tosh@PHOTOさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 よくご存じの場所なのですね。 今は近いので私の庭のように感じている場所です。 走るのは楽しいのでしょうね。マラソン大会は盛況のようです。 (私はとてもとても・・・歩くのも長距離はしんどいですものね。)

    2025年04月15日08時50分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    SATOMURAさん、おはようございます。 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 この日はまだ朝は少し寒かったです。 桜を撮ろうと思って行ったのですが、あまりいいのが撮れず、結局帰り道で撮ったこの写真を投稿することになりました。 「清涼な空気」を感じていただき、ありがとうございました。

    2025年04月15日08時52分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    ミノ田ミラ男さん、。おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 早朝の桜を撮りに行ったのですが、あまりいい写真が撮れず、帰り道に橋を撮ることになりました。 太陽が昇ってくるので、誰か通らないかな~と待っていたら、ランナーが走って行きました。 早朝は何か撮ることができるので、楽しいですね。

    2025年04月15日08時54分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんにちは。 アートな橋桁の鶴見橋でしょうか。この橋を渡ると後楽園に行けるんですね。 私、8年前に車で岡山城と後楽園に一度行っていますが、此処は通ってないのかな。 朝日に向かって走るランナーさん、気持ち良さそうですね! そして、朝の撮影って清々しくて、何だか気持ちの良いものですよね(*^-^*)

    2025年04月15日12時22分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    自然堂哲さん、こんにちは! 向こう側は日本三大公園の一つの後楽園です。 後楽園の周りには周回コースがあって、そこは無料で通れますので、朝の散歩は多いですよ。 以前は郊外に住んでいたのですが、昨年近くのマンションに移転しましたので、後楽園は自転車でも良く行きます。 早朝はやはり気持ちが良いですね。これからも何度も行こうと思っています。 コメントをいただき、ありがとうございました。

    2025年04月15日13時15分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 スナップは「何かを撮る」というより「何か起こる」ことを期待することが多いですね。やはり「人」が何かを起こしてくれますね。 橋の向こうに朝陽や桜がありランナーの行く先に視点が誘導されます。 私もほぼ毎日ランニングしています。元々は短距離ですが今はマラソンです。 早朝のランニングは空気が綺麗でさわやかで気持ちの良い時間です。

    2025年04月15日17時59分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    run_photoさん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 桜を撮りに行ったのですが、結果的に(腕もありますが)自分が思う写真が撮れず、あきらめて橋の手前でじっと待ってみました。 橋だけでは写真にならず、人が走ってくれて良かったです。 毎日ランニングは凄いですね。 中学・高校時代ですが、私も短距離(主として200m)をしていました。 今はもう歩くだけで走ることはできません(汗)。

    2025年04月15日18時49分

    Binshow

    Binshow

    朝の風景は心地よいですね。橋の向こうにはこれから始まる何かがある…アリス唄「秋止符」が 聴こえてきそうです。

    2025年04月17日02時15分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Binshowさん、おはようございます! 嬉しいコメントをありがとうございます。 写真を写すのは、やはり早朝か夕方の太陽が斜めに差すときが一番良いですね。 私は早朝が好きで、よくウロウロしています。 ストーリーを感じていただき、とても嬉しく思います。 ありがとうございました。

    2025年04月17日09時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBaru(バル)さんの作品

    • 藁小屋の春
    • 無人駅
    • 牡蠣筏の海
    • 真っ赤な太陽♪♪
    • 奥津温泉
    • 入り江の夜明け(2/2)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP