写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

堂々と

堂々と

J

    B

    花見山公園から生け花の里へ行くのに、 道を間違ってとんでもないところに。 後で調べたら茶屋沼公園という桜で有名な所が 見える場所まで行ってしまいました。 確かに桜の連なりが見えました。 そこから見えた大きな江戸彼岸OR立彼岸。 人家のお庭にあるものか、どうかわかりませんが、 引き付けられたのは鳥居と、社殿の屋根(写ってはいません)でした。 こちらの近辺、時間があれば歩いてみて、 素敵な桜を見つけて見たいものです。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、16:9トリミング、原画像15.7M。

    コメント22件

    inkpot

    inkpot

    見事な枝ぶりですね!!

    2025年04月15日07時21分

    あおいまる

    あおいまる

    おはようございます 立派な枝垂桜ですねえ~~ 写欲をそそられます (^-^)

    2025年04月15日08時30分

    shokora

    shokora

    自然の中に大きな枝垂れ桜、すばらしい情景ですね! こんな場所には、やはり染井吉野ではなくて、古い桜が似合いますね(^^♪。 ハクモクレンの存在もいいですね。

    2025年04月15日09時49分

    エミリー

    エミリー

    大きな江戸彼岸桜、木蓮や椿も花を添えて、見事ですね。 東北の桜、いつかは訪ねて見たいです。(^^)

    2025年04月15日10時26分

    sokaji

    sokaji

    凄い迫力のある見事な桜の木ですね。 はいけいの黄色は竹?

    2025年04月15日10時38分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 これは見事な桜ですね、福島には名も知れずに咲く立派な桜が多いです。 調べてみると、三春の滝桜の子孫だったりすることもあるのですよ。

    2025年04月15日12時29分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    inkpotさま、コメントありがとうございます。 もっとそばに寄ったら、大きいのでしょうね。 丁度満開の感じでしょうか。

    2025年04月15日15時59分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    あおいまるさま、コメントありがとうございます。 朝の時間帯、夕方の時間帯と、色合いを想像してしまいます。

    2025年04月15日16時00分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    shokoraさま、コメントありがとうございます。 迷って行った先にこのような大樹があるとは。 このずっと左にも、大きな枝垂れがあったような気がします。

    2025年04月15日16時01分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    エミリーさま、コメントありがとうございます。 おそらく人家の庭先でしょうか。 建物は、物置小屋なのかもしれません。 良い花木がありました。

    2025年04月15日16時02分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    sokajiさま、コメントありがとうございます。 遠くで見てもこれだけ大きいので、近くで見たら 迫力あるでしょうね。 仰るように背景は、竹です。

    2025年04月15日16時03分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    mc.y.kさま、コメントありがとうございます。 そうなんですね。こんなに大きいのは見たことがありません。 「名も知れず咲く」素敵な表現です。

    2025年04月15日16時04分

    izzuo119

    izzuo119

    大きいですね! 民家に寄り添うように咲いていますね。^_^

    2025年04月15日19時11分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    izzuo119さま、コメントありがとうございます。 かなり遠くにあるのですが、大樹でした。 枝ぶりも、花数も多くて力強さを感じます。

    2025年04月15日19時18分

    一息

    一息

    民家と比べますと大樹、枝振も見事ですね〜! まだ見ぬお宝が沢山ありそうで、ワクワクしますね。

    2025年04月15日20時59分

    *kayo*

    *kayo*

    これはこれは風格ある立派な桜ですね! 民家に覆いかぶさるように、どのぐらいの樹齢かわかりませんがまだまだ元気に美しい姿を魅せてくれそうですね。 ちょっと秘密にしておきたいような場所ですね(^^)

    2025年04月15日22時32分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    一息さま、コメントありがとうございます。 観光の方は、ほとんど訪れない場所でしょうね。 このずっと左手にも、矢張りこのくらいの枝垂れの大樹が見えました。

    2025年04月16日07時12分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    kayoさま、コメントありがとうございます。 人家のお庭に植えてあるなら、観光目的で有名になってしまうと いけないというのもあるでしょうね。 矢張り、近辺を歩いて楽しむのが良い感じですが、 ツアーなどは花見山の駐車場で降りて、 2時間くらいの行程で、また別の所に行くのでしょうから、 中々周りは見ないと思います。

    2025年04月16日07時15分

    うめ太郎

    うめ太郎

    後ろに建物が入っているので大きさを感じられますね。 立派な枝垂れ桜、予定外に素敵な景色に出会えて良かったですね。

    2025年04月17日07時53分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    うめ太郎さま、コメントありがとうございます。 一寸道に迷ったのですが、それが幸いしました。 この付近には、江戸彼岸が何本かあるようで、 丁度満開の時期でした。 花見山公園も、3月の終わりくらいから 良い感じになってきたようですよ。

    2025年04月17日13時30分

    ハッキー

    ハッキー

    大きな桜ですね。 民家に庭先にあるのでしょうか、後ろには鳥居も見えますね。 遠目に中望遠で撮った桜はモクモクとした雲のようにも見えます。

    2025年04月18日07時46分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ハッキーさま、コメントありがとうございます。 遠くから鳥居と神社の屋根が見えたので、 少し近くに寄って撮りました。 丁度満開の、いいタイミングだったような気がします。

    2025年04月18日17時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 色づきぬ
    • 紅萌ゆる
    • 可愛い妖精さん
    • お出迎え
    • ハナアブ遊ぶ
    • 麗花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP