写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mc.y.k mc.y.k ファン登録

里を望む

里を望む

J

    B

    駐車場から通行止めになった上り坂の車道を片道約2kmのハイキング  やっと先が見えたところで山桜の間から新緑と里を一望しました 日頃から運動不足の私に翌日ツケが回ったのは言うまでもありません

    コメント12件

    シモフリ

    シモフリ

    片道約2kmですか、膝をひねった私では到底無理でした。またご迷惑を掛けたでしょうから。 最近は、山桜が気になっておりまして、ここも見事でしょうね。

    2025年04月15日08時55分

    酔水亭

    酔水亭

    此の辺りへも15年以上行ってないですね~。 西~南西斜面の場所なので、朝のうち桜川山桜公園で撮影、その後このあたりに向かうのが 主でした。 それにしても見事ですよね~。 あ、それから、この辺から車で30ふんくらいだとおもいますが 「仏生寺」というお寺があり、其処の枝垂れ桜も風情があってよいところですよー!♪

    2025年04月15日12時07分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    お疲れさまでした。山桜の合間から見る田園風景。 一寸霞む感じも春らしくて素敵です。 桜川市。名前の通り、桜が一杯の所ですね。

    2025年04月15日15時50分

    canopus

    canopus

    やはり頂上に絶景は有りましたね、来年は雲海を期待してもう一度行こうと思います。 染井吉野も良いですが、山桜の赤味を帯びた葉っぱが彩を添えてくれるのが好きです。

    2025年04月15日18時15分

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 早々にコメントありがとうございます。 膝の具合は大丈夫でしょうか。お大事にどうぞ。 少しの時間待ちましたが、一番近い駐車場に車を止めることが出来ました。 思いの外急な坂道でしたので私にとっては大変きつかったです。 山桜が咲く風景を見た時には疲れを忘れました。

    2025年04月15日21時49分

    mc.y.k

    mc.y.k

    酔水亭様 コメントありがとうございます。 昔、車から見たことがあり何時か訪問したいと思っていまして今回やっと叶いました。 点在して咲く山桜と新緑が美しくとても癒されました。 平沢高峯展望台でこの山の地主を名乗るご老体と話をしましたが、西日が当たる時間帯に 山桜が咲く斜面の色が変わって画になるようです。昔の婦人画報の写真を見せられました。 真岡市の“仏生寺”の枝垂れ桜ですね、義母を連れて訪問したことがあります。 あの桜も素晴らしいと思いました。二輪草も咲いているんですよね。 色々な情報をありがとうございます。

    2025年04月15日22時07分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 コメントありがとうございます。 山桜の間から見る里はとても静かな雰囲気を醸し出していました。 桜川市はその名の通り桜を彼方此方で見ることが出来ました。 ここは早朝雲海の発現もあるようで、前日には出たみたいです。

    2025年04月15日22時11分

    mc.y.k

    mc.y.k

    canopus様 コメントありがとうございます。 この日の晩の花粉症症状と翌日のツケには参りましたが良い所でしたね。 第一展望台からの雲海も見てみたいですし、夕方の斜面も眺めてみたいと思いました。 来年再挑戦しましょう。平日ですともっとゆっくりできると思います。

    2025年04月15日22時16分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    美しく咲き誇る山桜と桜の間から望む里山の長閑な風景がとても素敵です!

    2025年04月16日20時30分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    少し赤みをおびた葉っぱと一緒に咲く山桜が大好きなんです♡♡ 山並みの中の桜 、、、 大自然にとけ込んでいいですね☆ 里山を見下ろす景色を見るためには2キロのハイキングだったとか、、、 大変でしたね しかし、ご褒美に出会えて良かったですね

    2025年04月18日22時34分

    mc.y.k

    mc.y.k

    LOVE J&P様 こちらにもコメントを頂きありがとうございます。 駐車場から約2km舗装道路ですが登って来たのでこの景色に出会えて良かったです。

    2025年04月18日22時42分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ちこ様 コメントありがとうございます。 山肌を彩る山桜の美しさに感激しました、私も山桜は大好きなので疲れを忘れました。 一緒に行ったC氏から帰路の途中、来年また再訪しようとお誘いを頂きました。 彼も想うところがあったのだと思います、来年また挑戦します。

    2025年04月18日22時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmc.y.kさんの作品

    • 薫風渡る湖
    • 春風強し
    • 新緑森への誘い
    • 水光
    • 回顧(今は無き白樺)
    • 妖艶花の流れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP