写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

赤いグラス

赤いグラス

J

    B

     横浜公園のチューリップ。楠か榎かわかりませんが、 落葉をドリンクトップに見立て、更に絞って何本かの花を 少し硬めに。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、原画像6.5M。

    コメント20件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    おはようございます ここのチューリップは圧巻ですよね。 素敵な光景を見せてくださりありがとうございます☆

    2025年04月14日07時21分

    inkpot

    inkpot

    昔そんなタイトルの歌が有ったような・・・・

    2025年04月14日08時44分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 これだけの同色同形のチューリップが揃うと壮観ですね。 その中で一つの異なりを題材にしての作品は変化があって良いと思います。 私だと同色同形までしか頭が回らないと思います。 落葉を外して窮屈な写真しか撮れないかも・・・ 勉強になりました、ありがとうございます。

    2025年04月14日09時32分

    sikupie

    sikupie

    ハーブ入りですね(^^) キャプション とても勉強になります 有難うございます。

    2025年04月14日11時52分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    HJAMAHITOさま、コメントありがとうございます。 南が開けているので早く開花する場所ですね。 チューリップも開き切っておらず、丁度いいタイミングでした。

    2025年04月14日15時06分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    inkpotさま、コメントありがとうございます。 そうですね。撮るときにイメージしながらでしょうか。 語彙は貧弱で、良いタイトルを思いつきません。

    2025年04月14日15時07分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    mc.y.kさま、コメントありがとうございます。 人値は違うものを撮ろうといつも思ってはいるのですが、 これが中々難しいです。 赤の中に黄色や白が入っていると撮りたくなりますし、 背の低いのが茎越しに見るとどうだろうなどと、 試行錯誤します。 *撮り終わったあたりで、三脚と携帯用椅子でドカッと 場所を取っている人を見ました。そのうち、何人も集まって来て、 どこかの写真クラブでしょうか、先生のような方が色々と講義のようなものをやりだして、 良い場所を占領していましたが、こういうのは止めてほしいなと。

    2025年04月14日15時14分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    sikupieさま、コメントありがとうございます。 こういうのを何というのかよくわかりませんが、 カクテルなどにつけている、ウエハース状のものが思い浮かびましたが。 向こう側が花びらの上部がにじんでいるような描写になったのが、 一寸残念です。

    2025年04月14日15時17分

    izzuo119

    izzuo119

    どれもきれいですね! 圧巻のチューリップです~。(^^)/

    2025年04月14日19時16分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    izzuo119さま、コメントありがとうございます。 開花したての個体が多かったのが、幸いしました。 色合いも形も良かったです。 そこに、LEAFが良いところに。

    2025年04月14日19時55分

    一息

    一息

    情熱的な赤いグラス、すぐに寄ってしまいそうですね〜 とっても艶やかな雰囲気が魅力的ですね〜!

    2025年04月14日20時44分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    一息さま、コメントありがとうございます。 大きな木の下で直射光は当たってない感じです。 葉と赤色に魅かれました。

    2025年04月15日07時01分

    sokaji

    sokaji

    アイジョージでしたかね。 絞って撮った手前の花も綺麗ですが 背景のボケ具合も見事ですね。

    2025年04月15日10時27分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    sokajiさま、コメントありがとうございます。 WEBで見たら、石原裕次郎と八代亜紀になってますね。 横浜公園のチューリップも、今頃は彼我庭園近くの方が 見頃になっているのではないでしょうか。

    2025年04月15日19時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    横浜公園のチューリップ、今年はあまり撮ってないのですが、 先週は咲き始めと終わった花のまじりあい、週末にもう一度行ってみようかと 思います。 赤の花は情熱を感じられて素敵ですね。

    2025年04月17日07時51分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    うめ太郎さま、コメントありがとうございます。 日当たりのよいところとそうでないところと、 花の期間が長くなるように植え付けされてるんですね。 赤飽和になりやすいので、注意しました。

    2025年04月17日13時28分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    美しいチューリップの 目にしみるような赤が印象的な一枚、見事です!

    2025年04月17日21時54分

    punta

    punta

    お上手ですね。チューリップの赤が同色なのにそれぞれが独立しているように見えます。素敵です。

    2025年04月17日23時31分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ブラックオパールさま、コメントありがとうございます。 良い赤でした。逆光で上が大樹なので良い光でした。 葉が良いポイントになりました。

    2025年04月18日07時30分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    puntaさま、コメントありがとうございます。 大分絞りました。絞りながら、ファインダーで見ることができるのも良いですね。

    2025年04月18日07時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 秋麗富士(2008年11月)
    • 色づきぬ
    • くれないの誘い
    • 緑に小紅
    • 暮れ行く
    • 梅雨緑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP