ち太郎
ファン登録
J
B
新宿高島屋2Fからバスタ新宿に繋がる部分の屋根です。 屋根と聞いただけでご気分が悪くなる方には失礼しました。 過去は日本通運の大きな敷地やセメント屋さんが明治通りに面してあり、明治通りの交通の流れが悪く、日通渋滞と。 新宿4丁目の交差点にて甲州街道も流れが悪く、この渋滞が嫌で初台付近から遠回りする方も多かったです。 「君の名は。」にも描かれている工事中〜完成まで何年のもの月日が流れました。 1/250秒 f4 フジカラー400(Made in USA)
>Winter lover様 新しく出来た下り線=新宿御苑トンネルの中まで続いて---それが嫌で、通りたくなかったのです。 おっしゃる通り、全てが新宿四丁目交差点が原因なのです(泣)。 日通渋滞もバスが進まなく大変でしたので、手前で降りて歩いた方が早いという現象もありました(笑)。 こちらにも温かいコメントありがとうございます!
2025年04月11日13時30分
Winter lover
そうですね。バスタ新宿が開業する以前、甲州街道は明治通りが交差する新宿四丁目交差点付近 は流れが悪く、渋滞していて新宿御苑トンネルの中まで続いていたことも結構ありました。 バスタ新宿建設に伴う工事車線規制が原因でした。日通渋滞、例え方が素晴らしい。 明治通りも原宿方向にまで混雑してたのですね。
2025年04月11日09時39分