OM-1デジタル
ファン登録
J
B
いかなご様、トラさん単独首位だほ~(^^♪。 早くも今年も単独どベで㊙の秘密作戦会議です なんだか極秘情報ではピッチャーもバッターもしてくれる大〇選手が来てくれるそうです(爆)。 ホームラン80本で20勝、これで単独最下位ともオサラバです(爆)。 でも昨年焼け野原になった投手陣もホームランバッターのマラーの加入だけで 梅津も仲地も行方不明で最下位脱出で精いっぱいでしょう(^^♪。 でもワンちゃん日本一はあるかも(爆)。
2025年04月07日20時33分
R380様、ありがとうございます(^^♪。 15年ぐらい前の古いオリの編集ソフトのため撮影データーが反映できずすいません。 気になる写真で参考のため撮影データーを知りたいのが有れば遠慮なく教えてくださいね(^^♪。 カメラマンが集まりそうな『行為をしてるもの』の日付だけは表示はしません。 ヤマセミさんは一年中、つがいで仲良くしてるのじゃなく、厳冬時のお魚が少なくなる時期は 生きるために縄張り争いのため絶縁になりますが、暖かくなると求愛が始まります 長い期間、ここで撮影してたのは『交尾』が始まったからです(^^♪。
2025年04月07日23時51分
こんばんは、OM-1デジタルさん。 今日から登り鯉戦…作戦会議は大事です(=^ェ^=) でも前歯8本折って口内8針縫った翌日に「手足じゃなくはなら動ける」とスタメン出場した二俣みたいな必死さが一番大事だと思います…脱負け犬根性を見せて欲しいです^_−☆
2025年04月08日03時30分
ex-ICHIRO様、『チーム改革』来たほ~(^^♪。 コミュニケーションは大事です、言いたいこと言いあっていっぱい喧嘩しましょう(爆)。 『この球団にビジョンはありますか?』・・・・あれから数年・・・ 1軍の監督が変わるたびに『育成プラン』も変わってたそうです。 1軍に上がってきた選手がチャンスで打てるわけないですよね(爆)。 あちらで『チーム改革』の興味深いお話をしてるのでご覧ください(^^♪。 相手チームから見ればブラ健を『リードオフマン』に置かれたら絶対に嫌でしょうね 何かの間違えで活躍しようもんなら『ベンチはお祭り騒ぎ』 相手ベンチ、バッテリー、内外野陣、絶対に嫌だと思いますよ(^^♪。 マラーの豪快なレフトスタンドへの一発が見れそうです(爆)。
2025年04月08日12時33分
貧打、ヒンダ〜♪貧打、ヒンダ、ひんだ〜♪の3安打+6四球なのに1得点で好投マラーを見殺しの負けに等しい引き分けほ〜。・°°・(>_<)・°°・。 嫌な予感が当たってしまいました(^_^;) 今日は大瀬良が相手だけど今季はあまり調子が良くなさそうなので、好打者柳を4番にして大谷ばりの二刀流で活躍してもらいましょう(爆)
2025年04月09日04時33分
ex-ICHIRO様、勝てませんでした ほ~(^^♪。 ブラ健の『リードオフマン』とマラーの『1発』が出ないと難しいです(爆)。 相手もプロ野球人生がかかっているので連打まではあるけど『今のチームのムード』だと・・・ 一時的で良いから「起爆剤」として湿った導火線に火をつけられる選手を起用しないと・・・ 物事は『常に3通り』の『3歩先まで』の『計27通り』人の上に立つ人は考えないと・・・ 『政権』が変わったんだから今までの『先入観』を全て捨て、やりたいようにやれば 良いのにね、先入観を捨てないと自分の首を絞めるだけです。 今日は『指名打者』に抜擢された実績のある『柳の一発』に期待です(^^♪。
2025年04月09日12時27分
こんばんは、OM-1デジタルさん。 ブランコに捧げる柳の高騰&ブラ健の決勝タイムリーでどらほ〜^_−☆ 次の試合は3番ブラ健、5番6割打者の柳でいきましょう*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2025年04月10日03時13分
ex-ICHIRO様、『追悼試合』で感動どらほ~(^^♪。 中日OB、トニー・ブランコさんが不慮の事故で亡くなったその晩 彼の背番号を引き継ぐ後輩が試合を決める殊勲打・・・ブライトの打球 鳥肌が立つぐらい伸びましたね・・・トニーがフェンスまで運んだような気がして 涙が出ました。 ブランコさんの様にファンから愛され、いつまでも語り継がれるような 選手になって欲しいです。 心よりご冥福をお祈りいたします。
2025年04月10日09時23分
投手陣を見殺しの負けほ〜\\\٩(๑`^´๑)۶//// 井上采配が迷走しています(≧∀≦) 頑なに貫いているのは4番石川だけ…でも残念ながらあの守備力なら福永が復帰したら1塁でしょうね(^_-) 闘志が前面に出ないのはなんとももどかしくて。 前日のヒーロー、乗ったらガンガン行きそうなプラ健を外して今期ノーヒットで送りバントもできない辻本が先発とは…(>_<) 京田もそうでしたが、ドラゴンズの選手はバントさえろくにできないのは困ったものです。 首位阪神戦は復活のボスラーに期待しましょう\(^o^)/ ここから浮上じゃ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2025年04月11日16時35分
ex-ICHIRO様、「とっておきの代打」で負けほ~(^^♪。 点が取れない打線なのに余裕ですね(爆)。確か今年から監督変わったはずなのに 昨年と同じ匂いがします。怪我離脱の人を下で5打席立っただけで・・・大島下げて・・・ 『とっておきの代打』は本気なんですね(爆)。ヒロトはあんなもの、バンテリンでの実績が 自分の実力だと思ってるうちは『各チームのエース』の洗礼を受ける事でしょうね。 前政権の一年目にインパクトあるデビューした人もメッキが剝がれてきましたね。 相手投手ランナーまで『肩の抑止力』が無くなるとかなり厳しいです。 ダガヤはこれ以上『勘違い野郎』を生まないように実績を上げる前に『4番の重圧』で苦しんでください。
2025年04月11日21時41分
こんばんは、OM-1デジタルさん。 石川降格でのどらほ〜は喜んでいいのか複雑です(@_@) まずは松葉課長の頑張りが一番の勝因ですよね^_−☆ 新クリーンアップが全員打点は良いことだけど石川の二軍落ちが奮起させたのか?? 今日もブラ健はスタメンに名前を連ねることなく…ノリノリの興奮が冷める前にチャンスをあげないと…(^_^;) 昨日は郡司が代打サヨナラ弾…見事、大あっぱれでヒーローインタビューで「いやぁ、おれ、かっこいいと思いましたね」。 明るく伸び伸びとプレー…こんなムードメーカーがブラ健のはずなのにもったいないなぁ>_<
2025年04月12日21時44分
ex-ICHIRO様、『とっておきの代打』が連日お散歩ほ~(^^♪。 『4番の重責』で守備まで潰れた選手を打順を変えて我慢して使い続けるなら『放牧』で 正解だと思います。ただ、大前提として『1番岡林』を続ける限り。他をテコ入れしても チームの勢い・ムードは長続きはしません。『リードオフマン』として何が足らないかは 首脳陣はわかってる筈だと思います。もう松葉が『チームのエース』でいいじゃん チームにミスが出た時に抑えるのがエース、一人相撲始めたら洒落になりません。 細川が自打球当ててから守備がおかしい・・・昨年の中田の様に使い続けて長期離脱に ならないことを祈ります。 何だかんだカッコ良い事言っておきながら、伸び伸びプレーさせてませんもんね 鍍金は剥がれるものだし、ネットの玩具にされるし、私たちも選手たちも戸惑います(爆)。
2025年04月13日12時03分
いかなご
ほんとに作戦会議している雰囲気(^^) なんやら藤川監督と藤本コーチが 作戦練ってるみたい。 ここはサトテルに一発期待しよう…… まあ、一か八かですね……なんちゃって(^^) 今年のセリーグは団子状態で どこが抜け出すか……興味深いですね♪ 投手陣のいい、タイガースとドラゴンズの 一騎打ちになったらいいですね(^^)
2025年04月07日20時07分