Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
歩く人の服装がそれぞれに違ってきました。 さすがに真冬の様ではないし脱ぐと寒いしこの時期迷いますね~
MightyGさん コメントありがとうございます。 日常を切り取ったPENTAX、楽しく拝見しています。 この日はここが目的で、メンテを予約して行ってきました。ついでに知り合いのプロが自分の写真が出ていると先日つぶやいていたのでEPSONに回ってみました。そちらはどの写真が誰のものかはっきりせず帰りました。 センサーのクリーニング、SONY機はしょっちゅうする羽目になりますので慣れているのですが、LEICAはちょっと怖くてプロに頼むことにしました。距離計の確認やらもセットになっていてセンサークリーニングだけ頼んでも同じ料金というので機材を預けてきました。
2025年04月07日13時12分
写楽旅人さん 慣れてくるとLEICAと、あるいはX-T5と2台持ちが出来ます。t5ように35㎜相当のレンズを持っていない弱点がカバーできます。ただLEICAとはテンポが違うんです。と言って100Fまでマニュアルでピントを取るのはどうもしゃれていないように思いますし。そこでX100Fも露出はマニュアルにしています。 2台持ち用にX100Fも首から下げていたのですが、手首に回すようにストラップを用意しました。小さなバックと一緒にお供させようと考えています。
2025年04月07日13時20分
Hill photoさん 自分で撮っているのに設定を忘れてしまうんです。この設定はカスタムC4で撮っていると意識しているのですがEXIFなどに出てきませんので後になるとどの露出や色などの設定で撮ったか分からなくなっています。 たぶん方法があるんだと思うんです。皆さんはどうやっているんでしょうね~ FUJIフイルムに聞いてみます。
2025年04月07日13時30分
MightyG
差し色にしては赤い看板が眩しすぎます(^-^;
2025年04月07日08時01分