写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoskin yoskin ファン登録

ファンキー監視員。

ファンキー監視員。

J

    B

    yashica mat 124g yashinon 80mm f3.5 kodak new portra 400 三輪崎海水浴場 台風の影響か、すでに波の高くなってきた海水浴場。 今日はだめだねーと、ご機嫌なおじさん。 珍しいカメラ、まだフィルムあるの?って聞かれて少し会話。 電池のいらないカメラなんか最高だ!と、褒めてくれた。 モデルも後ろ姿でいい?ってノリノリ。 ごめんおじさん。 パラソルにかぶっちゃった。。 ギャラリー『surf side photography..』もよかったらご覧ください

    コメント14件

    nyao

    nyao

    キャプション、面白いですねー^^(笑 ギャラリー、拝見します^^

    2011年07月19日21時49分

    じょにい

    じょにい

    とても良いですね! パラソルの色、空の色、雲の形・・・。 見事!

    2011年07月20日03時03分

    Em7

    Em7

    およよ?? ここは紀州でしたか! yoskin さん 紀州の方なんです? 監視員のおじさん・・・・ 「今日は あかな~」 って言ってましたか? (^^)

    2011年07月20日10時46分

    donko498

    donko498

    2011年07月20日15時03分

    yoskin

    yoskin

    >>nyaoさん ファインダー覗いてたときは水平とか角度ばっかり気にしてて、肝心のおとうさんの事をすっかり.. おかげでこんな事になってしまいました。 ギャラリー、夏の間中増やそうと思いますのでまた良かったら覗いてください^^

    2011年07月20日21時46分

    yoskin

    yoskin

    >>じょにいさん パラソルのトコロにもう少しよって、雲も入れる構図が希望でした。 が、寄ると堤防で雲が隠れる...というジレンマに..。 そうこうしてて構図を整えてたらおじさんにパラソルの支柱が被ってしまいました^^ 難しいものですね^^ 嬉しいコメントをありがとうございます!

    2011年07月20日21時48分

    yoskin

    yoskin

    >>Em7さん そうですよ? 紀州生まれ、しばらく大阪、紀州在住です^^ あれ?Em7さんも和歌山に何か縁があります? おじさんとのやりとりはネイティヴに戻すと... 今日は波えらいからあかんわー。 珍しいカメラぶら下げたーるけど、まだフィルムあるんかー? みたいな感じでしょうか^^

    2011年07月20日21時52分

    yoskin

    yoskin

    >>donko498さん おおー。。 donkoさんが笑ってる..^^

    2011年07月20日21時52分

    Em7

    Em7

    へっへっへ!  (^^)/ わぇも、和歌山出身でよぉ~ 今は東京に住んじゃぁ~るけどなぁ~ 台風のエライ風(かで)で、さっぱり わや やな~ yoskinさんも、体(かだら)気ぃ付けて、風邪(かで)ひかんようによ~ ほな、ちょっと窓、どうきんで拭いてくるさかい、行かよ~   (笑) みたいな感じでしょうか。(^^ゞ 僕は和歌山でも、新宮方面とは逆というか、北側ですね。 紀ノ川の近辺です。(*^_^*)

    2011年07月21日08時54分

    yoskin

    yoskin

    >>Em7さん 爆笑! さすがめちゃくちゃ使い手ですね!! 北の方はちょっと厳つさが出ませんか?? 南はおっとりし過ぎですけれど。。 仕事で和歌山市内の人と接する事も多いですけど、大阪市内よりも迫力あります! Em7さんも帰ってくる時はちゃんと連絡してな〜 ぼくは勝浦ですよー☆ 正直何にもないっす。

    2011年07月21日21時17分

    hisabo

    hisabo

    何となくネガっぽい色。♪ こんな事書いてリバーサルだったら笑いますね。(笑 キャプションも何と面白い事か。^^ でも、電池の入らないカメラの件、 監視員のオジサマもやりますね。

    2011年07月22日16時41分

    yoskin

    yoskin

    >>hisaboさん 正解! hisaboさん正解です。 リバーサルも使ってみたいですが、まずはネガで楽しんでます。 おじさんやりますよねー。 もしかしたらカメラが好きな人なのかも.. あんなトコロに座っていますが、結構年齢高いでしょうね。 助けに行けるのかな?? 田舎でもちゃんとAED完備でした^^ 嬉しいコメントをありがとうございます☆

    2011年07月22日21時42分

    kojirox

    kojirox

    三輪崎ですかー。うちの田舎の近所ですね(笑) yoskinさん、那智勝浦の方だったのですか。 わたし父方が新宮、母方は熊野です。 那智山は毎年登って、湯川で温泉つかってますよ。 意外と近いですね。 田舎を思い出しました。癒されます。 (Em7さんの方言コメントもいいですね)

    2011年07月25日01時28分

    yoskin

    yoskin

    >>kojiroxさん そうですよー^^ 近所なんです。 なるべく地元の写真も撮ってアップするようにします。 遠くkojiroxさんも故郷を想えるように.. ぼくはkojiroxさんの写真で行った事の無い場所に思いを馳せます^^ 嬉しいコメントをありがとうございます! Em7さんは紀北なので凄い勢いの言葉ですよね!格好良い^^

    2011年07月25日22時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoskinさんの作品

    • お迎え。
    • 夏空を仰ぐ。
    • 真ん中で弾ける。
    • 夕陽に向かって。
    • a mark..
    • yashica mat 124g..

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP