写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頂雅 頂雅 ファン登録

庭に居ます

庭に居ます

J

    B

    品種名の‘テータテート’=Tate a teteは、育種者の名にちなんでいるそうですが、フランス語のtête-à-têteが内緒話の意味もあり、いくつかの花が顔をつき合わせて咲く様子が内緒話をしているさまにも見え、名前にぴったりのイメージと感じている人も多くいて、それが由来なのではないかという説まで流れています。

    コメント12件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    イエローの水仙も素敵ですね。 周りがふんわり明るくなるようです♪ わが家の水仙は今年はまだ咲かないのです。

    2025年04月04日06時58分

    よねまる

    よねまる

    水仙はとても種類が多いですね。 庭に咲く水仙。春到来ですね^^

    2025年04月04日07時50分

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます。 黄水仙、喇叭水仙でしょうか?前に突き出た花芯が独特ですね。 素敵な花姿です。こうみると大きく見えますが、ミニなんです ね。品種名も逸話がありそうな気がします。

    2025年04月04日08時22分

    inkpot

    inkpot

    水仙もいろいろな品種があって長く楽しめますね

    2025年04月04日08時59分

    cotocotton

    cotocotton

    こんばんは! 小さな水仙ティタティタ、可愛らしいですね。 何のお話をしているのでしょうか。

    2025年04月04日19時39分

    頂雅

    頂雅

    HAMAHITOさん コメントありがとうございます。 一番先に咲くのが、このミニ水仙です。 我が家の水仙も遅いです。回りは咲き始めてる のに我が家はまだです。 ミニ水仙だけでも咲いてくれて安堵してます。

    2025年04月04日19時39分

    頂雅

    頂雅

    よねまるさん コメントありがとうございます。 我が家はこのミニ水仙だけしかまだ咲かない のですよ。今日は晴れて暖かくなりましたので 開花も進むと思います。

    2025年04月04日19時40分

    頂雅

    頂雅

    Winter loverさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 水仙も種類が多いですね。我が家に一番先に 咲くのが、このミニ水仙です。 背丈が低いこぶりな水仙になります。

    2025年04月04日19時42分

    頂雅

    頂雅

    inkpotさん コメントありがとうございます。 水仙も種類が多いですね。こちらでは水仙と 桜のコラボも見られますよ。

    2025年04月04日19時43分

    頂雅

    頂雅

    cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 顔を寄せあって風に揺られてる様がお話してる みたいですよね。何か聞こえてきそうです♪

    2025年04月04日19時52分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 私が投稿したのと同じですね(^^) テータテート、名前の由来とかは知りませんでした。 たくさん咲いていたらお喋りしているように見えますね(^^)

    2025年04月04日22時36分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 本当に内緒話をしているようですね。素敵な切り取りです。 花の由来勉強になりました。わが家の水仙は晩生の水仙で 未だ咲きません。

    2025年04月05日05時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頂雅さんの作品

    • 極楽浄土に咲く花
    • 庭に居ます
    • 紅葉始め
    • 向日葵に会いたくて
    • 春を待つ
    • 庭に居ます

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP