おおねここねこ2
ファン登録
J
B
本日2枚目の投稿です。 以前もUPした、天神様が遠くに見える高台から。 右の社殿と左の赤い屋根の社務所と桜と。 右の大銀杏はまだ芽が出たばかりのようで、 遠目では裸木のようです。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、トリミング、原画像9.4M。
一息さま、コメントありがとうございます。 丘があるので、この時間になって、やっとお日様が桜にあたってきました。 この位置からだと、35㎜換算だと、350㎜くらいないと 人工物が入ってしまいます。
2025年04月05日20時13分
ブラックオパールさま、コメントありがとうございます。 天神さんのあるこの部分は昔ながらの趣がありますが、 手前には幹線ができてかなりの交通量があります。
2025年04月05日20時15分
jaokissaさま、コメントありがとうございます。 桜に気を撮られていましたが、周りの木々もかなり 新芽を出して、緑が目だつようになってきました。
2025年04月05日20時16分
sokajiさま、コメントありがとうございます。 陸橋ではなくて、反対側にある高台の公園からです。 ここは、登り口がどこか良くわからないところですね。 この銀杏も緑葉を出し、秋には黄葉してきれいだと思います。
2025年04月05日20時19分
一息
落ち着いた雰囲気にサクラが春の彩りを添えて魅力的な切り取りですね〜!
2025年04月03日20時59分