Baru(バル)
ファン登録
J
B
飛び上がるほど熱い源泉に入浴し、食事も終わって酔い覚ましに温泉街の夜を散歩しました。 さすがに行き交う人はほとんど居らず、静かな夜でした。 自由に足湯ができるところで親子が休んでいました。
☆SUBARUさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 本当に飛び上がるほど熱かったのです。 しばらくはもう入らずに出ようかと思いましt。 何とか思い直して、まず足からと我慢してしばらくつけていると、ヒリヒリ感が少し和らぎ、ゆっくりと全身をつけました。 ただ、つかっただけで、洗わずに出てしまいました。 入るのに覚悟がいりましたよ(笑)。
2025年04月03日08時36分
Tosh@PHOTOさんおはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 ほとんど人通りが無いのですよ。 たぶん皆さん宿でゆっくりしているのだと思います。 こんな時間に外に出て散策しているのは、珍しいのでしょうね。 宿屋の中居さんも驚いていました。 道路を入れるのはここしかないと思いましたが、足湯の親子がいてくれて良かったです。 ありがとうございました。
2025年04月03日08時39分
SATOMURAさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 本当に早く閉まってしまいますね。 灯りは付いていますが、人が通らないのですね。 熱い温泉に入ったところだったので、さすがに足湯には入りませんでした。 ありがとうございました。
2025年04月03日08時41分
しんりゅうさん、おはようございます。 嬉しいコメントをありがとうございます。 雰囲気は良いのですが、夜は寂しい街でした(笑)。 対岸のホテルの方にお客が多いのではないかと思います。 でも、私にとってはゆっくりと回れて良かったです。 私は熱いお湯に入り、お酒も入っていたので大丈夫だったのですが、温度は結構低かったので、足湯の親子はかなり長い間足湯につかっていたと思います。 誰も居ないのでちょっと声はかけられませんでした(汗)。
2025年04月03日09時21分
こんにちは。 何となく純和風の中に台湾のような雰囲気を感じる不思議な感覚になりました。恐らく足湯のエリアが色味がそう感じるのかもしれません。 お腹も満たされた後に静かな温泉街を歩くのはとても贅沢な時間の使い方ですね。足湯に入る母娘(かな?)がその贅沢な時間を楽しんでいる、足も心も温まる作品ですね。
2025年04月03日18時22分
こんばんは。 足湯の親子さんを見ると、まだまだ寒いというのが伝わってきますね。 寒い中の足湯は温かくて、なかなか足湯をやめれないかもですね。 足湯に並ぶ風車、お地蔵さん、温泉街がやはり日本らしい情緒がありいいですね(*^-^*)
2025年04月03日19時33分
run_photoさん、こんばんは! いつも丁寧に見ていただき、ありがとうございます。 足湯の所だけがちょっと派手目の赤の多い色ですので、おっしゃるように台湾を思い出しますね。 ここだけが異質で、後は灯りが点いている寂しい通りでした。 足湯にいるのは、多分親子だと思いますが、地元の人の可能性が高いです。 温泉であったまり、美味しいお酒と食事を終えて、満腹・満足の散歩でした。 ありがとうございました。
2025年04月03日20時21分
自然堂哲さん、こんばんは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 外は結構寒かったですよ。 私は熱い源泉に入り、お酒も少し飲んだので気持ち良かったです。 足湯の親子は分厚い服を着ていますね。足湯は気持ち良かったと思います。 隣に行って入るのは少し変な人と思われそうで、私は入りませんでした(笑)。 久し振りにこのような古い温泉街に行き、命の選択をした思いです。 ありがとうございました。
2025年04月03日20時28分
道路につるされた照明が何ともいえず暖かい色合いで、温泉街を彷彿とさせてくれます 右奥に数人の人影があり、ちょっと寂し気な温泉の街中に賑わいの名残を感じさせてくれますね 足湯に使っているとはいえ寒いのでしょうが、親子と思しき後ろ姿がとても幸せそうです
2025年04月03日21時13分
こぼうしさん、こんばんは! いつも丁寧に見ていただき、嬉しいコメントをありがとうございます。 右奥を見ていただきましたか、数人の男性が通って行きました。 でもそれだけで夜は本当に寂れた所です。 足湯の二人は親子でしょうね。仲良く話していました。 声をかけようかなと思ったのですが、「変なおじ(い)さん」と思われても困るので、声はかけませんでした(笑)。 それにしても古い温泉街はいいものだとつくづく思いました。
2025年04月03日21時36分
fusionzMさん、嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 温泉につかってほろ酔い加減での散策で撮ったものです。まさかこれが入るとは思いませんでした。(酔った方が良い写真が撮れるのでしょうか(笑)。)
2025年04月10日11時01分
1708さん、こんにちは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 夜の街を歩くのは本当に久しぶりでした。 かなり寒かったですが、お酒も入っていたので風邪をひかずにすみました(笑)。
2025年04月10日11時33分
HAMAHITOさん、こんにちは。 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 これを励みにこれからも頑張って写していきたいと思います。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日12時35分
☆SUBARUさん、こんにちは。 楽しいお祝いコメントをありがとうございます。 「まさか!」という坂を転がったような気分です。 これを機にまた写していこうと思います。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日12時36分
Tosh@PHOTOさん、こんにちは。 この作品が選ばれるとは思っていませんでした。 寂しそうな絵が良かったのでしょうか? いずれにしろこれを励みにまた写しに行きたいと思います。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日12時38分
エミリーさん、こんにちは。 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 少しほろ酔い加減で撮った写真ですので、不謹慎かなと思いましたが、選んでいただきとても嬉しく思っています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日12時39分
またろう@お気楽撮影人さん、こんにちは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 ホッとしていただければとても嬉しいです。 ほろ酔い気分で撮りましたので、まさかこれが選ばれるとは思いませんでした。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日12時47分
ミノ田ミラ男さん、こんにちは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 これを糧に今後の写真ライフを楽しく送っていきたいと思います。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。
2025年04月10日12時48分
Star Countryさん、こんにちは! いつも素敵な作品を見せていただいています。 このたびはお祝いコメントをありがとうございます。 まさかこれが選ばれるとは思いませんでしたが、これを機会に更に写真を撮っていきたいと思っています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日13時09分
ほねやさん、こんにちは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 これを糧に更に頑張って写真を撮っていこうと思います。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日16時01分
Tkissさん、こんにちは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 まさかこれが選ばれるとは思いませんでした。 これからもできるだけ毎日投稿を続けますので、どうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日16時02分
きのちゃんさん、こんにちは! 遅いなんてとんでもありません。 お祝いコメントをいただき、恐縮です。 選ばれたことを糧にこれからも楽しい写真生活を続けたいと思います。 どうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日16時03分
Nekozawaさん、こんにちは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 寒い中、夜に散策して良かったです。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日16時04分
LOVE J&Pさん、こんにちは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 少しお酒が回っていましたので、あまり構図を意識せずに撮りましたが、選ばれてとても嬉しく思います。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日16時05分
run_photoさん、こんにちは! この写真に対するコメントもいただいており、お祝いコメントまでいただき、恐縮です。 本当に久しぶりにひなびた温泉街を夜歩きましたが、少し酔った体に程よい寒さでした。 これを糧にこれからも毎日投稿を続けたいと思っています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日16時08分
しんりゅうさん、こんにちは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 本当にあの親子には感謝ですね。 しんりゅうさんの「昭和」の作品群はとても懐かしく見させていただきました。 また、何かシリーズで見せてくださいね。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日16時11分
nekocyanさん、こんにちは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 まさかこれが入るとは思いませんでした。 ほろ酔いで撮ったのが良かったのでしょうか(笑)。 これを糧にこれからも投稿を続けますので、どうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日16時12分
ちわまろさん、こんにちは! 過分なお祝いコメントをありがとうございます。 ほろ酔いでカメラを持ちだしていますので、きっちりと構えて撮った写真ではないのです(汗)。 返ってそれが良かったのでしょうか(笑)。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日17時12分
杏仁豆腐Ⅱさん、こんにちは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 まさか選ばれるとは思っていなかった写真ですが、これを糧に今後も投稿を続けて行ければと思います。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日17時13分
elkobasannさん、こんばんは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 いただいた喜びを今後の写真ライフの糧にしたいと思います。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日20時21分
ken2023さん、こんばんは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 これを糧に今後の写真を撮っていこうと思っています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日20時21分
AHIROⅡさん、こんばんは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 ほろ酔い気分で撮ったこれが、まさかと思いました。 これを機会に更に写真ライフを楽しみたいと思います。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日20時23分
あおいまるさん、こんばんは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 あおいまるさんの想像を絶するような素敵な作品は撮れませんが、これからも見せていただくことを楽しみにしています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日20時25分
頂雅さん、こんばんは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 まさかこの写真が選ばれるとは思いませんでした。 しかし、久し振りに行った温泉旅行のいい思い出になります。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日20時26分
JNXさん、こんばんは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 足湯に親子で入っているのです。 話し声も聞こえました。 初めての温泉街の夜の散歩で見出会うのは、全くの偶然ですね。 偶然に感謝しています。 これを糧にこれからの写真ライフを過ごして行こうと思っています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日21時38分
SATOMURAさん、こんばんは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 この写真が選ばれるとは思っていませんでした。 他の写真と比較して没にしようかと思っていたのです。 他の写真を止めてこれにして良かったです。 ありがとうございました。
2025年04月10日22時41分
れもんの木さん、こんばんは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 何が選ばれるのか、未だによくわかりません。 選ばれたことは糧になりますが、これからも自由に自分なりの写真を撮っていきたいと思っています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月10日22時43分
野良なおさん、おはようございます! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 皆さんからお祝いをいただき、まさかこれがと思いました。 これからも楽しく写真ライフを送って行きたいと思っています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月11日06時22分
歩歩さん、おはようございます! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 これを糧にこれからも楽しい写真ライフを送りたいと思います。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月11日06時52分
pyhäさん、おはようございます! お祝いコメントをいただき、恐縮です。 まさかまさかのセレクト入りでした。 実は他の写真とどちらを投稿しようかと思って、下手をすると没写真にするところでした(汗)。 これからもこれを機会に写真ライフを楽しみたいと思います。 どうかよろしくお願いいたします。
2025年04月11日07時20分
TRADYO1さん、おはようございます! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 皆さんからたくさんコメントをいただき、フォトヒトに入会して良かったな~と思っているところです。 これを糧にまた写真を撮っていこうと思っています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月11日07時22分
docandocanさん、おはようございます! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 いつもならきちんと構えて、どこに何を配置してと考えるのですが、この日は少し酔っていましたので、あまり考えずに撮ってしまいました。 それが返って良かったのでしょうか(笑)。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月11日08時30分
奈良のもぐちゃんさん、おはようございます。 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 久しぶりに温泉旅行に行った記念になりました。 これを糧にこれからも撮っていこうと思っています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月11日10時07分
エモエモさん、こんばんは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 まさか選ばれるとは思っていなかったので、驚いているところです。 でも、これを糧にこれからの写真ライフを楽しみながら過ごして行きたいと思っています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月11日21時37分
nikojobiさん、おはようございます! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 温泉に入って少しほろ酔い気分で撮った写真ですので、これが選ばれるとは思っていなかったです(汗)。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月12日06時35分
sam777さん、おはようございます! お祝いコメントをいただき、恐縮です。 選定基準はよくわかりませんが、親子が仲良く話しながら夜に足湯をしていたのが良かったのかもしれませんね。 見知らぬ親子に感謝です。 ありがとうございました。
2025年04月12日06時38分
x191300cc-2さん、こんにちは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 まさか選ばれるとは思っていなかったのですが、これを糧にこれからの写真ライフを送りたいと思っています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月12日15時20分
むじはさん、こんにちは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 いつもむじはさんの作品を見せていただき、このように撮れたら良いなと思うことばかりです。 これを糧に少しでも近づけるように撮っていきたいと思います。 ありがとうございました。
2025年04月14日10時16分
j.enamayさん、こんばんは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 まさか選ばれるとは思っていなかったので驚いています。 これを糧にこれからの写真ライフを楽しく送れたらと思っています。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月14日23時21分
Binshowさん、こんにちは! 嬉しいお祝いコメントをありがとうございます。 本当に久しぶりの温泉旅行でしたが、良い記念になりました。 これを機会に更に写真ライフを楽しみたいと思います。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月15日10時56分
Fur38さん、こんばんは! とんでもありません。 わざわざお祝いコメントをいただき、恐縮です。 Fur38さんこそ「春の一里山 - ①」のセレクト入りおめでとうございました。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月21日21時10分
KBBさん、おはようございます! とんでもありません。 わざわざお祝いコメントをいただき、本当にありがとうございます。 これからの励みになります。 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
2025年04月25日06時06分
☆SUBARU
飛び上がるほど熱い源泉ってわかります。 入ったら入ったで、今度は熱すぎて動けないですよね(笑) しかし雰囲気ある温泉街ですね。 ゆっくりカーブしてる道がいい。
2025年04月03日07時58分