写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

*kayo* *kayo* ファン登録

淀水路の河津桜

淀水路の河津桜

J

  • 晴れの日を支える
  • 住吉さん春のおもてなし
  • HANAZONO
  • 歩き疲れたら~
  • 染井吉野と桜宮橋
  • 名残り蕊
  • 花溜まり
  • ハクモクレンも満開
  • 桜越しに覗く桜
  • ミニスイセン テータテート
  • 通いの袋をありがとうございました
  • ミモザな日
  • 美味しいお下がりたち
  • わたしも咲いてるからね
  • 淀水路の河津桜
  • 笑ってる♪
  • 散らされてゆく
  • ハルノヒカリ
  • ソメイヨシノ1号☆2025
  • 粉もんは好きですか?
  • オカメジロー
  • おかめ桜はイギリス生まれだって
  • キンカンのタルト
  • ランドマークブランドいちごパフェ
  • 花たちにありがとうと。
  • 木の根に椿
  • 移ろう季節
  • 枝垂れる白き花束
  • 椿 鹿児島
  • 枝垂れ梅の栞

B

城南宮のしだれ梅の帰りにはほとんどが蕾でしたが満開になっていました☆ 遊歩道は人でいっぱいでした、これは橋の上から。 上からメジロを撮りたかったのですが全く見かけませんでした、時間遅かったから? このすぐ近くの淀城跡の石垣の上にピンクが覗いてたから行ってみようかと思いましたが 足が弱ってるから無理はしないとやめました。 ※ カメラの時刻設定はダゲレ男タイプさんのアドバイスでカメラをいったんリセットしてから設定したら正しくできました。 ありがとうございましたm(__)m

コメント42件

R380

R380

河津桜の濃い色合いが出てとても綺麗ですね(^_^)V 水路には花筏+映り込みですね(^_^) 次作の雪柳コラボも紅白でステキな狙いですね(^_^)V

2025年03月30日19時48分

頂雅

頂雅

こんばんは。 見事な桜並木ですね。水路沿い遊歩道沿いに なるのでしょうか?濃いピンクの河津桜に包まれて 春を満喫できるスポットですね。素敵♡*

2025年03月30日20時12分

*kayo*

*kayo*

R380さま、こんばんは。 この日は雨予報、雨なら雨で散ってたら散ってたでいいかなと出かけましたが傘を持ってる日は降らず荷になるだけでした。 花筏というには少なく映り込みももひとつながら甘えてタグをつけさせてくださいね(*^^*) 雪柳はかなり自己アピールしていました、笑 嬉しいいちばんコメントありがとうございました。

2025年03月30日20時12分

*kayo*

*kayo*

頂雅さま、こんばんは。 距離的にはそんなに長くなくて橋から橋までで水路を挟んで両側ではないんです。 民家やマンションも隣接してるのでボリュームのある部分を切り取ってみました☆ ここだけだとすぐに終わっちゃうのでどけか回りたくも足の不安があり他にはよりませんでした。 河津桜ってこんなに濃い色だったかな、きっと満開だったからですね(^^) 早々に嬉しいコメントありがとうございました。

2025年03月30日20時19分

おおねここねこ2

おおねここねこ2

仰ってたのがここだったんですね。 映りと散り花とメインの河津桜の、カーブしながらの このボリューム感。やられました。圧巻ですね。

2025年03月30日20時21分

j.enamay

j.enamay

こんばんは。 凄いボリュームの河津桜にまず目が行き、 次いで水路の落ち花と映り込みが飛び込んできました!! 上手い切り撮り・・・ナイスショットです^^

2025年03月30日20時24分

tuvain73

tuvain73

こんばんは! 淀水路も淀城跡もまだ行ったことがありませんが、河津桜綺麗ですね。 関西ではあんまり見つけませんので、いつか行ってみたいです。 ブラタモリで淀城跡の話が面白かったので気になります。^0^

2025年03月30日20時45分

TAIYOH

TAIYOH

これは見事な咲きっぷりですね、河津桜は色が濃いのでこれだけ揃っていると見ごたえが有りますね。 散り始めた花びらが浮かぶ水路も美しく染まって、ベストな時期を捉えましたね。(^^♪

2025年03月30日20時50分

sikupie

sikupie

満開の桜 水路の花筏 そしてリフレクション なんとも贅沢な美しさに惹きこまれます。

2025年03月30日20時54分

よねまる

よねまる

圧巻ですねぇ! そして、*kayo*さんの撮影の腕前も変わることなく素晴らしい^^

2025年03月30日21時13分

shokora

shokora

こんなに密度も色も濃い河津桜、すごいですね~!

2025年03月30日21時35分

ダゲレ男タイプ

ダゲレ男タイプ

見事な河津桜ですね~♪(^^)/ カメラの日時設定、直った様で良かったですね!! キャパシタの容量が抜けていなくて良かった良かった♪ 年に一度くらいはオールリセットしてあげると 明らかな故障でもない限り 機嫌よく動作してくれると思います。 リセット後、設定を元に戻すのがちょっと面倒ですけどね。(^^;

2025年03月30日21時43分

♪tomo♪

♪tomo♪

うわあ これは圧巻の美しさですね。 水辺にうつる桜も花びらも 桜色満載の世界が すごく素敵です。

2025年03月30日22時43分

まりくま

まりくま

満開ですね 水路の映り込みもステキ♡

2025年03月30日23時05分

*kayo*

*kayo*

おおねここねこ2さま、こんばんは。 今年は2回行きました、最初は今にも咲きそうな蕾たちで期待が持てましたがもうすでに満開すぎて花筏?の期待もありましたがちょうど満開でした☆ ちょっぴり花筏に映り込みも添えられて堪能できました(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年03月30日23時43分

*kayo*

*kayo*

j.enamayさま、こんばんは。 駅前のロータリーでも満開の河津桜が出迎えてくれました。 ここはすぐ横を京阪電車が走っているのですが住宅地なので防音壁?に阻まれて電車の屋根しか見えません。 ゆえに電車からも見えないんです。 防音壁?がなければ絶好のコラボポイントなんですけどね。 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年03月30日23時50分

*kayo*

*kayo*

tuvain73さま、こんばんは。 すぐ近くの淀城跡には行ったことないんです。  あまり情報とか見かけないので特に見どころがないのかなと思ったりして。 ブラタモリで面白い話があったのですね、またググってみます(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年03月30日23時54分

*kayo*

*kayo*

TAIYOHさま、こんばんは。 ちょうど満開の時に行けました。 雨予報だけど行きましたが満開だし薄日が差していてけっこう人が多かったです。 すごいボリュームに圧倒されました。 なかなかいいシーンに巡り会えました♡ 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年03月30日23時57分

*kayo*

*kayo*

sikupieさま、こんばんは。 「たわわ」という表現がぴったりの咲きっぷりでなんだかんだと三拍子揃った感じで出かけてよかったと思いました(*^^*) 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年03月31日00時34分

*kayo*

*kayo*

よねまるさま、こんばんは。 なかなかタイミング良いシーンに会えませんが雨を覚悟で行って良かったです。 腕前が上がれば言うことないのですがイメージだけふくらんで思うように撮れずというのがいつものパターンなんです^^; 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年03月31日00時37分

*kayo*

*kayo*

shokoraさま、こんばんは。 河津桜の色の濃さは一度目蕾だけの時も華やかで水路はすでにこんな色でした。 この時は満開になりさらに! 花筏もちょっぴりですが色を添えてくれました♪ 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年03月31日00時40分

*kayo*

*kayo*

ダゲレ男タイプさま、こんばんは。 河津桜、満開ですごいボリュームでした\(^o^)/ いつも大変お世話になっております。 時間設定は気にしないとは言え合ってるに越したことはありません。 ちょっと何かあればリセットしてみるのも機嫌よく動いてくれる可能性があるのですね(^^) おかけさまでちゃんと出るようになりました。 アドバイスと嬉しいコメントありがとうございました。

2025年03月31日00時45分

*kayo*

*kayo*

♪tomo♪さま、こんばんは。 ソメイヨシノの並木道とはまた違った趣がありました。 ここまで花数が多いのが満開だとちょっと圧迫される感じもありここは3分から5分咲きぐらいが良いのかなあとも思ったり(*^^*) でも水路の雰囲気はいい感じでした♪ 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年03月31日00時49分

*kayo*

*kayo*

まりくまさま、こんばんは。 遊歩道は人も満開でしたがみな満開の桜に寄っていましたよ(^^) マカオからの2人のお嬢さんスマホ頼まれたのでこちらも笑顔撮らせてもらったけど話せないから許可もらってないかなあ、アップしたかった(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年03月31日00時52分

ちっぴの

ちっぴの

これはまたすごいのを出して来ましたねーー 舞い落ちた花びらまで美しい kayoマジック炸裂です♬(*^_^*)

2025年03月31日02時39分

チ ャ ビ ィ

チ ャ ビ ィ

おはようございます 圧倒されますね 濃い桜色が目を引きますね~(^o^) 散り桜も風情があります

2025年03月31日05時22分

1708

1708

散った花火jらもいい感じ、素敵な構図で素晴らしいですね。

2025年03月31日06時56分

*kayo*

*kayo*

ちっぴのさま、こんにちは。 こういう桜並木などは広角で撮るのが好きなんですがすぐ横に住宅やマンションがありましてたわわな河津桜を強調してみました (^^) マジックなんかできないですよ〜そのまんまです^^; 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年03月31日12時44分

*kayo*

*kayo*

チ ャ ビ ィさま、こんにちは。 此処、蕾のときからすでに圧倒されていました。 しかしボリュームがすごすぎて2-3分咲きぐらいの時のほうが良かったかなと思ったり。 完全に散って水路が花筏で埋まったとこも見てみたいな(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年03月31日12時48分

*kayo*

*kayo*

1708さま、こんにちは。 河津桜やソメイヨシノは苦手と書かれてたのに申し訳ない気持ちですが評価いただき感謝しますm(_ _)m たわわに満開の部分にズームして水路も入れてみました♪ 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年03月31日12時51分

自然堂哲

自然堂哲

こんにちは。 見事な河津桜のピンク、それに水路に花弁と河津桜の映り込み、素敵ですね(*^-^*) また、望遠で切り取られた構図も良く、見事な作品ですね!

2025年03月31日17時00分

ex-ICHIRO

ex-ICHIRO

こんばんは、*kayo*さん。 満開の河津桜に圧倒されます(^_^;) 水路への映り込みと散った花びらも加わっていっそう豪華な雰囲気が伝わります(=^ェ^=)

2025年03月31日21時16分

LIZALIZA

LIZALIZA

美しいですね~ 水路の映り込み、散った花びらもとってもキレイ~ ここも行ってみたい行ってみたいといいながら、全然行ってないところ。。

2025年03月31日22時06分

TU旭区

TU旭区

こんばんは。 淀水路って、、こんな感じにもなるのですねー(^^) リフレクションと花筏がちゃんと出来上がってて良いタイミングでしたね。 それが美しく見えるようなちゃんとした構図で撮影されてますねー(^^) 私も実際に行った事が無いので来年は行ってみたいなー。 宜しくお願い致します。

2025年03月31日22時37分

*kayo*

*kayo*

自然堂哲さま、こんばんは。 何度か訪れた場所で様子が分かっているのにあれもこれも撮りたく18-270のズームレンズ持参。 この切り取りとメジロ狙いなら他のレンズが良かったかも? ともあれ満開の河津桜に出会えて幸せでした(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年03月31日22時52分

*kayo*

*kayo*

ex-ICHIROさま、こんばんは。 はい、私も想像以上のボリュームに圧倒されました(@_@) 満開すぎて、遊歩道は人が多くてどんなふうに撮ったらよいか悩みました。 とりあえず橋の上から水路の映り込みを確認しながら撮りました(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年04月01日00時00分

*kayo*

*kayo*

LIZALIZAさま、こんばんは。 河津桜の色はピンクが濃くて雅な気がします。 満開の河津桜に映り込みに花筏もと欲張ってしまいました^^; LIZALIZAさんのところからだとアクセスが悪いですよね。 機会があれば岩清水八幡宮とセットでお出かけくださいね(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年04月01日00時05分

*kayo*

*kayo*

TU旭区さま、こんばんは。 淀駅の駅前ロータリーも満開の河津桜が迎えてくれました。 淀水路に初めて来た時は近隣の人が散歩している程度の穴場でしたが今はすっかり有名になりました。 この橋の上からは多くの人がたぶん同じ構図で同じものを狙われています(^^) 上から見下ろしてメジロを撮りたかったけどいませんでした。 今度は淀城跡にも行ってみたいです。 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年04月01日00時12分

うめ太郎

うめ太郎

河津桜の濃いピンクがとてもすてきですね、。 密集して咲く色合いが春を感じさせてくれますね。 水路への映り込みもとても素敵ですね。

2025年04月01日23時53分

 primrose-

primrose-

鮮やかな河津桜が水面にも浮かんで、なんてきれいな光景なのでしょう! 「桜越しに覗く桜」も「通いの袋をありがとうございました」も粋で上品な美しさ。 見とれています(*^-^*)

2025年04月02日14時57分

*kayo*

*kayo*

うめ太郎さま、こんばんは。 河津桜は何度も見て何度も撮ってるのにこんなに濃い色のイメージではなかったですが満開すぎて? でも雅を感じさせてくれますよね(^^) 水路の幅がもう少し広ければよかったのですが、でも映り込んでくれました♪ 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年04月03日00時45分

*kayo*

*kayo*

primrose-さま、こんばんは。 雨に、風に、鳥たちに散らされた花びらが水路に浮かんで少しずつ終わりにに近づいてゆく寂しさも感じたりして風情がありました♡ 他の作品にも粋で上品だとの評価に感激です(*^^*) primrose-さんの優しく美しい世界と違ってピンときたもの手当たり次第撮っています。 和服女性の帯や小物は好きでチャンスあれば撮ります。 通いの袋もぜひ見ていだきたくて撮っておきました。 primrose-さんの作品はすべて好きですが春の落とし物をいっしょに拾いに行きたかったです♡ 嬉しいコメントありがとうございました。

2025年04月03日00時58分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された*kayo*さんの作品

  • 「とらや」さんの宇治金時
  • 数えきれないほどのheart
  • 桃色雪柳
  • ハルノヒカリ
  • 黄泉に咲く花
  • スタイルのよい三姉妹

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP