yoshi.s
ファン登録
J
B
草むらで星の瞳が微笑みぬ 未牧 ちっちゃな、ちっちゃな草の花。星の瞳。 今年も会えたね。
真理さん ご存知かもしれませんが、これは異称です。正式な日本名は、ひどいものです。 どんな草木にだって尊厳があります。ましてこのかわいい花に、聞くに絶えない名を付けるなんて。ここで植物学会に名称変更を要求します。聞いてるかな? で、私は、星の瞳ちゃん、と呼びます。 真理さんは、世界飛び歩き。これからも続くのでしょうね。お楽しみ。
2025年03月29日21時19分
星の瞳とは美しい表現! 大小2種の小さな花かなぁ、その他の様々な葉の形も マクロ宇宙っぽさを演出していますね。 まさに写真句の骨頂! yoshi.Sさん名称変更申請するなら私も賛同しますよ(笑)
2025年03月30日00時06分
annshii46さん そう。小さな草むらが彼らの宇宙。 もっともわれわれの宇宙だって、小さな草むらかも・・。 ご賛同ありがとう。 PHOTOHITOという小さな草むらででも、誰かがただ、星の瞳、と呼ぶだけで、何がしかの影響が起こるはずです。バタフライ・イフェクトってやつです。annshii46さんもどうぞ。
2025年03月30日01時05分
真理
「星の瞳」って素敵な表現ですね~♪ お空に向かって微笑んでいるような素敵なお花の作品です。 そうそう、この冬は二回、北極圏と呼ばれる北欧の北の方に行ってきました。 本当はデンマーク、ノルウェー、フィンランドと長期滞在をしたかったのですが、 そんなに長期にわたって日本を離れられない事情もあり、今回は2月から3月にかけてフィンランドだけ じっくりと遊びに出かけました。久々の投稿にもかかわらず、暖かいコメント、ありがとうございます。
2025年03月29日20時16分